はいどーもー、今夜はお茶の水で、私藤沼到も出演しているスノーボードムービー、コンセントプロダクション3rdDVD「HELLO TODAY」の試写イベントがあります!
コンセントプロダクションのプロデューサーでありプロスノーボーダー、さらにパークプロデューサーや講師等様々な肩書きを持つ友人の関 貴英プロ(BTM ムラサキスポーツ)と共に今宵は神田へ乗り込むのであります。
常に新しい発想を繰り返すConcent productionが新境地を切り
開くこれはヒューマンドラマなのかノンフィクション映画なのか?
その答えが今ライダーの生の声によって語られる。。。
イベント詳細はホームページをごらんください。
http://concent-p.com/
new DecolinkParser().start(’message_body’)
今夜は神田へいくぞー、おー!
はいどーもー、ただいまお茶を持ってご機嫌の関貴英プロ(BTM ムラサキスポーツ)と東京へ向かっております〜。
今夜は渋谷で、私藤沼到も出演しているスノーボードムービー、コンセントプロダクション3rdDVD「HELLO TODAY」の試写会があります!
コンセントプロダクションのプロデューサーでありプロスノーボーダー、さらにパークプロデューサーや講師等様々な肩書きを持つ友人の関 貴英プロ(BTM ムラサキスポーツ)からの告知メールを再びのせちゃいますのでチェキラよろしくお願いします!
以下関プロのメール→
12月5日!
東京は渋谷で僕らのDVD「HELLO TODAY」の試写イベントがありまーす♪
詳細はこちら…
試写会決定!!
Concent production第三弾DVD
『Hello Today』発売記念パーティー開催決定。
常に新しい発想を繰り返すConcent productionが新境地を切り
開くこれはヒューマンドラマなのかノンフィクション映画なのか?
その答えが今ライダーの生の声によって語られる。。。
2008.12.5 (Fri)
入場: 無料
場所:HUB渋谷店 (http://www.pub-hub.com/shop/shibuya1/index.html)
時間:strat 19:00〜close 21:00
ライダー:関貴英、伊藤修司、中山裕也、河合徹子、中村直之 、伊藤直樹
藤沼到、阿部貴文、武田誠 、野村礼華 、横溝貴裕、松崎ゆうき
中村貴之 、河合和也 、清水大輝、照井かなこ
。。。 and more
※ライダーは都合により変更する場合がございますご了承下さい
内容:試写会、豪華抽選会、Riderトークショー等々
で〜す!!ぜひいらしてくださいな♪
入場無料ですよ!!無料♪行くっきゃない!!
12.6もあります。
詳しくはホームページをごらんください。
http://concent-p.com/
new DecolinkParser().start(’message_body’)
↑ということでございました!とりあえず今夜は渋谷に集合しますかー!いくぞー、おー!
はいどーもー、いつの間にか08年も師走、バガボンドも29巻発売中ってことで時のたつのははやいですなぁとしみじみ感じる今日この頃ですがー…
いよいよ明日は渋谷にて、私藤沼到も出演しているスノーボードDVD「HELLO TODAY」の試写会があります!コンセントプロダクションのプロデューサーでありプロスノーボーダー、さらにパークプロデューサーや講師等様々な肩書きを持つ友人の関たかひでプロ(BTM ムラサキスポーツ)からの届いた告知メールをのせちゃいますのでチェキラよろしくお願いします!
以下関プロのメール→
12月5日!
東京は渋谷で僕らのDVD「HELLO TODAY」の試写イベントがありまーす♪
詳細はこちら…
試写会決定!!
Concent production第三弾DVD
『Hello Today』発売記念パーティー開催決定。
常に新しい発想を繰り返すConcent productionが新境地を切り
開くこれはヒューマンドラマなのかノンフィクション映画なのか?
その答えが今ライダーの生の声によって語られる。。。
2008.12.5 (Fri)
入場: 無料
場所:HUB渋谷店 (http://www.pub-hub.com/shop/shibuya1/index.html)
時間:strat 19:00〜close 21:00
ライダー:関貴英、伊藤修司、中山裕也、河合徹子、中村直之 、伊藤直樹
藤沼到、阿部貴文、武田誠 、野村礼華 、横溝貴裕、松崎ゆうき
中村貴之 、河合和也 、清水大輝、照井かなこ
。。。 and more
※ライダーは都合により変更する場合がございますご了承下さい
内容:試写会、豪華抽選会、Riderトークショー等々
で〜す!!ぜひいらしてくださいな♪
入場無料ですよ!!無料♪行くっきゃない!!
12.6もあります。
詳しくはホームページをごらんください。
http://concent-p.com/
new DecolinkParser().start(’message_body’)
↑ということでございました!とりあえず明日は渋谷に集合しますかー!いくぞー、おー!
今週は志賀高原焼額山スキー場にてJWSCのみんなと滑ってます。
この時期はみんなフリーライディングを見直してトップシーズンにむけて基礎を固めています♪
1本、1本課題を決めて滑っていると自分の得意な事、不得意な事に気がつけますね。
一緒に滑っているのは3年生と2年生の混合チーム。3年生は今年度で卒業ってことである意味勝負の年ですね!
僕も負けませんよ,共にがんばろう!
今日はJWSCの生徒達とスノーボードしてきました。今週からオープン予定であった関温泉がまだオープンせずに志賀高原焼額山スキー場へ行きました。スキー場で働く卒業生のみんなとも再会できてとてもハッピーな1日になりました。よーし明日からもがんばるぞ〜♪
いよいよ明日スノーボードやります。
左膝を怪我したのが8月30日…長かった。11月は朝から仕事して夕方仕事場からジムまでの移動中に夕飯をとり、ジムが閉まるまでトレーニングというルーティンをこなしました。途中フラフラになってトレーニングお休みしちゃおうかな?とか思った事もあったけど、立派な仏様になるため49日間の旅をしているじいちゃんに、冬前に強靱な身体を作ると誓ったので意地でやりぬきました。
じいちゃんに49日を過ぎたら僕の左膝に宿ってくださいとお願いして宇都宮から新潟へ移動しました。
もう少しでじいちゃんが仏様になるための旅が終わります。今度は俺の戦いがはじまる番です。必ず良いシーズンにしてみせます、僕のライディングをみてくれた人達をわかせて天国のじいちゃんのもとへその歓声を届けます!がんばります!
おっ、気が付いたら私昨日誕生日だったようですね?
今日はジムもお休みだったので、お誕生日祝いで(なのかな?)夕方から母と姪と3人でご飯に行きました。ごちそうさまでした。
ところで…私藤沼到の読み方は(フジヌマ イタル)ですが、たまに「名前が読めん」というケースがあったり、生まれてはじめて作っていただいた名刺も名前が間違っていたりしたことがあったのでプロ登録の名前を平仮名で「藤沼いたる」にしていた時期もありました。
しかし一部の方々から漢字一文字はスタイル良いじゃん!とか、父が名付けた意味が良い!ってことで再び「藤沼到」に戻したのですが…最近頻繁に間違えられるー(>_<)
○到←コレあってます
×至←コレよく間違えられます。これで名刺ができあがったり、公にでまわってしまったケースもあり…。
××致←これはさすがに…いやっ、たまーに間違えられる!これどう考えてもイタシマスだよね?この文字の名刺にはビックリしました。
日本語って…難しいですねぇ
タイトルからミル・マスカラスやドスカラスを想像したアナタ、なかなか脳みそが藤沼到ににてますねー…違うっ!
今週はいつものメニューに加えてスタジオプログラムも取り入れようって事で…ボディアタックなるプログラムに挑戦しました!
で、ボディアタック…はんぱじゃないですー☆以前トレーニングを指導していただいたインストラクター小池さん(スキーのインストラクターでもある)の指導のもと参加しましたが、メチャメチャ×2汗をかきまくってパンツが乾いている部分がほんの数センチしか無かった…まるでサウナのごとくあふれ出る汗…。動き事態は初心者の僕でも楽しめるシンプルさなんですが…音楽に合わせて飛んだり跳ねたり走り回ったり、運動量が物凄い確保できるけどそんなに辛く感じないんですよね。小池さんの指導がうまくて楽しくて笑っちゃう感じです♪途中声を出したりして気持ち良かった☆彡
このボディアタックもボディコンバット同様ニュージーランド発みたいですよ?やりますねぇ南半球!
あと!驚いたのが、そのプログラムが終わってクールダウンにエアロバイクを漕ぎだしてしばらくしてからスタジオに目をむけると…次のレッスンを指導しているらしくメッチャ笑顔で飛び跳ねてる小池さんをみてビビりました!鬼タフネスタフネスるるるるるー♪さすがですね〜
また指導よろしくお願いします!
あっ、いつも閉店間際までいてスミマセンです…