今日は…やはり筋肉痛でスケートしても動き悪かったですね…。
BTY!
『はじめの一歩』
1番新しい92巻をMっちゃん邸で読みました。
イジメられっこだった一歩がプロボクサーになる物語なんですが
本当に素晴らしいマンガですよね!
僕のツボなのか今まで何度も感動して泣いた気がします。
一歩をみてると本当にやる気が込み上げてくる!
専門学校の教え子達には一歩のように、目標に向かって真っ直ぐストイックに突き進んでほしいです!
僕も突き進みます!!
今日は全日本ウィンタースポーツ専門学校でトレーニング授業ぎっしりデイでした。ありがとうございます。
まずは学校近くのスポーツ施設『ふれあいパーク』の外周をウォームアップジョグしてから
トラックでの
2000m
1200m
800mの中距離走を
全速力!…で、走るという朝一から死亡確定のスタートでした。ありがとうございました(+_+)
その後フラッフラになりつつも学校に戻り
ウェイトトレーニング授業では筋トレ班を2グループみましたが、2グループ同じメニューやったので到はみんなの倍やっちゃいました。シギャピー!ありがとうございました。。(*_*)
午後のトレーニングは6キロ山道走からスタート、その後スケートパーク内のボウルをダッシュ!ダッシュ!ダーッシュ!
ドリームジャンプのスポンジランディングへ抱え込み前宙、抱え込みバク宙、側転やりまくれー!で、終了しました。ありがとうございました(ノ><)ノ
写真1:放課後トレーナーを目指すプロ科Mっちゃんのマッサージをうける3年生星野ふみかプロ(リップゾーン)の向こう側で『虹だー』ってにぎわってる関貴英プロ(WR)とみんな
写真2:夕方の虹と買い食い中のヒデ&俺&Mっちゃん(写真提供:星野ふみか)
写真3:今日じゃないけど疲れ過ぎちゃってスケートパークで寝ちゃった到(これも写真提供ふみかだね、ありがとう☆)
深く眠ります!おやすみなさいませ〜(σω-)。о゜
今日は豊田さん(roots skateboard)、志輝さん(マジカルモッシュミスフィッツ)、清水さんにお供させていただき小布施のアイアンクローランプに行ってきました。
現地で鶴田真到(ノベンバー)&堀こうすけ(エスティボ)、JWSC1年生Syoへーカップルと合流。ハッシーさん(K2)やタッキー君(ノベンバー)、ローカルのソーチョーさん達と激熱セッションしました!
しかし。。。みんな上手い!お客さんも超多いし、小布施って熱い街ですね!
今日はナイスセッション&お誘いありがとうございましたー♬
私藤沼到がMCをやらせてもらったスーパービッグイベント『デッドオアアライブ』のDVDが発売されることになり、ティーザーができたようで報告します!
来場できなかった皆さん、当日の興奮がDVDで蘇ります!!
ぜひともチェックしてくださいねっ☆
今日は全日本ウィンタースポーツ専門学校二年生達のBBQにお邪魔して肉を食いまくりましたよ☆
昨晩三年生達の飲み会に参加し二日酔いフラッフラ状態でBBQへ行かしてもらいましたが…お肉めちゃくちゃ美味しかったっす!
二年生担任T先生&みんな、ごちそうさまでした♪
SNOWBOARDERカタログ号
発売されました〜♪
気になる来期モデルギアがたっくさん掲載されております!!
私藤沼到も妙高某所で撮影して頂いた写真が掲載されていたり、読者の方の質問に答えたコーナーがあったり、見所満載の素晴らしいカタログ本でした!
また詳細お伝えしまっす!
さあっ!今すぐ書店にゴーtoチェキラーtoゲットーっす!!
今日は二年生のトレーニング授業をやったんだけど、ジョグ行った後スケートパークを利用して、けっこうハードに動いた。
主にボウルとドリームジャンプを使ってメニューを作ったんだけど、けっこうキツイです!
授業を終えてから鏡の中の自分をみた時に尋常じゃない程汗まみれになっていることに気がつきました。
夕方スケートしたくてパークへ行ったけど、身体が重くてほとんど滑れず、フラットちょっととフラットバンクでちょっと遊んで帰宅しました。
さすがに週末は身体の疲労マックスっぽいね。
深く眠りたいと思います、グー