Category : Blog


11 月
05

移動!中津川公園スケートパークからの!!名古屋Hunters Point!!!


DVC00581.jpg 2010110510000000.jpg DVC00585.jpg 2010110516090000.jpg DVC00584.jpg 101105_222551.jpg

早朝妙高から車をとばしまして、8時過ぎに到着したのは岐阜県『中津川公園スケートパーク』!

ここは中津川市が管理するパブリックパークで滑走料がなんと無料!!

簡単な登録のみで一日中遊ぶことができます!が、土日にAJSAの大会があるらしく、本日は平日にも関わらずパークオープンの9時から大勢のキッズスケーター達が…!?

君ら学校はどうしたんだい?って聞いたらヤボだなと思い何も言わず笑顔で混ざりましたよ…(^-^;

レジェンドスケーター&スノーボーダーの西川スラさんの姿もありました。

で、中津川からささっと移動し次なる目的地は名古屋市にある『Hunters Point』!

夏にオープンしたというこちらのパークはなんとしても一度来てみたかった!

4〜5フィート位の高さ違いの二つのラウンドボウルがヒョウタン型に組合わさった感じのボウルがありまして、想像通りメッチャクチャ面白かったです!

ボウルの他にもミニランプ&ミニミニランプかあって、通いつめたらスケーターはもちろん、サーファー&スノーボーダーまでもスキルアップ間違い無しの面白過ぎパークでした!名古屋の皆さんうらやましす!

そんな移動日は幸せいっぱいでございました〜☆

明日はいよいよアースリートフェスタです!

ぶっ飛びますんで、お近くの方はお友達をお誘いの上名古屋市栄 久屋大通までお越しください〜☆


11 月
04

名古屋へ


101104_124649.jpg

明朝から行きます、名古屋。

以前から気になっていた中津川のコンクリパークと、今年オープンしたお手軽サイズっぽいボウルがあるハンターズポイントをチェックしてきたいと思います!

あと…

味噌カツや手羽先狙ってますが、、、

藤沼、コメダ珈琲館のシロノワールにピントあってます…からっ♪

食べてきます、てきます食べ!!

あーめん!


11 月
03

もうすぐ妙高市長選挙だね


DVC00575.jpg DVC00576.jpg DVC00577.jpg DVC00578.jpg

11月7日は妙高市長選挙ですね。

その日は名古屋でアースリートフェスタに出場している予定なので、期日前投票行ってきました。

ちなみに市長の入村あきらさんは我がチームアルビレックス新潟の後援会長さんなんですよね〜、お世話になっております。

そして昨日&今日は旧新井市街地エリアで『おたや』ってお祭りがやっていて

そちらで売られているはずの豆大福を全日本ウィンタースポーツ専門学校3年生Hカルが

小布施キングスへ向かう道中にくれました。

Hカルのハニーの母上様が作ったらしく激ウマで小布施ジャンプも乗り切れました☆ありがとうございました♪

そして小布施からの帰り道…気温は0℃…サムー(*_*)

そりゃキングスのランディングマットも凍るわけですな〜☆


11 月
02

NEWERAのキャップとビーニー等などがー


DVC00574.jpg

小布施キングスから妙高の自宅に帰ると…

NEWERAのキャップやビーニー等が届いてました〜♪

いつもお世話になっております、ありがとうございます!

今後またまたどんなアイテムが届いたのか紹介します〜☆


11 月
01

今度の土日はアースリートフェスタ


11月6日&7日

名古屋市栄 久屋大通公園

アースリートフェスタ2010に出場できることになりました!

大物アーティストのライブもありますので、皆さんぜひとも遊びに来てください!

http://www.earthlete.com/earthlete_fes/index.html

下記の場所!名古屋のど真ん中でございます!矢印の場所ではないんで注意です☆


10 月
31

今日ってハロウィンなんだね…10月31日テンサーティワンじゃ ん!


DVC00570.jpg DVC00572.jpg

髪切りに美容室行ってきましたわ、ニューヨーク☆

31(サーティワンね、アイス屋の)に今日までのハロウィン限定フレバーのアイスとシェイクがあったので食べてしまった☆カボチャ好きだからね、たまらんすわパンプキンプリンフレバー♪

さすがに休日で上越ジャスコ混んでたなー。

人混み苦手すわ〜。

ん?10月31日…テンサーティワン?1031の日じゃん!?

今日乗りませんでした、申し訳ないマイデッキ(T_T)


10 月
30

カミとカズさんと江戸っ子寿司


DVC00569.jpg

今日の夕方小布施からの帰り道、夏にニュージーランドでお世話になった富田和正プロ(BURTON)夫婦&神尾義明プロ(フォルクル)夫婦&Kヨンヌちゃんが

板倉の江戸っ子寿司に行くから一緒にどうよ!?って誘ってくれまして

小布施にてすでに蕎麦を食した後でしたが、合流してきました♪

富田夫婦の話し、アンタッチャブルざきやまさんばりのKちゃんの話し、それをあしらうカミのザキヤマさばき、全て面白かった☆お寿司も美味しかったし♪ナイスな時間が過ごせました。

もともとカズさんはNZと日本を往復していて、とても遠くにいるはずだったけど、ずっと新潟にも拠点となる家があったので、なんとなくいつもすぐに会える気がしていました。

そんなカズさんが新潟の家を引き払い地元神奈川へ引越しするとのことで、なかなか会えなくなるのかな?と、考えると寂しくなりましたねぇ。

これから先、ニュージーランドに行ってもカズさんには会えないのか。と、思うとなんだか複雑です。

昔NZで仕事を紹介してもらってた時も、カズさんが現地にいたからどこか安心していられたもんなー。。。

とりあえずまた近々東京方面(?)で合流しましょう!

移動気をつけてください、お疲れさまでした〜☆


10 月
29

HEAD NX FIVE


101029_235318.jpg

HEADから新しいビンディングが届きましたので紹介します。

今まで使っていたPXシリーズとは全く違ったNEXTシリーズのハイエンドモデル。

めっちゃ軽い!

ストラップが思い切りぱっかー開いてくれるのでブーツを入れやすい!

ストラップのデザインのおかげで足首周りは自由度抜群である!

なのにホールド感もある!

ストラップの長さ調節が工具を使わずにあっという間にできる!

色がかわいい!

まさに至れり尽くせり的ビンディングです☆


10 月
28

今日の消費カロリーランキングだったら自信ありますわ


DVC00563.jpg

今日も朝から全日本ウィンタースポーツ専門学校行ってきました。

1〜2時間目はY先生と1年生とのウェイトトレーニング授業。
1年生を二班に分けて片方がジムでウェイトトレーニングしている間に、片方がフィットネスルームで到と一緒に主に自重を使った筋力UPトレーニング。
俺はみんなの2倍セット数多くやったんで、この時間ですでに腹筋等が死亡しました。

3〜4時間目は2年生とトレーニング授業。天候不良の為校舎内をジョグってからハードルを使って横乗りを思い切り意識させたオリジナルトレーニングやりました☆

ランチタイムを挟んで5〜6時間目は3年生と共に階段ダッシュ&ジャンプ&ハードルメニュー。完全に息ハァハァな感じで死亡一歩手前でした。

あー、燃え尽きた…と、放課後オヤツにおにぎりとサンマ缶詰を食べていたら、高等部のみんなと藤田ブシ真人プロがロビーの巨大ディスプレイを使ってエアロビクス的なダンスを開始(写真)。

こんなもの目の前で見せられたらー!?元コアリズマー藤沼の血が騒ぎ参戦!4セットいかせていただきました。

今日汗だくTシャツ4枚着替えましたわ。

だからタイトルどおり今日の消費カロリーには自信がありますわ。

しかし…考えてみたら今朝は超怖い悪夢(ナイフを持ったホラーな感じの少女に追いかけられて、ドア閉めて押さえてんのに隙間から手足を切り付けられまくる夢)でうなされた自分の声で6時前に目が覚め、ヒドイ眩暈と共に学校へ向かったのに、トレーニングしてたら眩暈がおさまってた…?

なんのこっちゃわからんなー、気合いでなんとかなる日もあるんかい?今日は気持ち悪くはならなかった。

とりあえずすでに筋肉痛がはじまったガッチガチ身体をビロンビロン伸ばしたから、もう寝よう。

明日は絶対メマイでませんよーに。

あーめん!


10 月
28

ガールズライダーの皆さんへ!!Headからお知らせー!!!


スノーボードが大好きで、これからもっともっと張り切ってスノーボーディングしまくっちゃう予定なガールズライダーの皆さん

そんなアナタの今後のスノーボードライフを大きく変えちゃう事になるかもしれない

ハッピーなイベントがこれだー!

www.uspj.co.jp

2010年12月3日にガールズライダーの選考会「BERRIES JAM@SNOVA MIZO-R246」を開催します。
キッカー、ボックス&レール、ハーフパイプと総合ライディングでジャッジングします。
また、greeting として軽いフリートーキング面接も予定しています。
意欲的で真剣にスノーボードに取り組んでいるレディススノーボーダーを待っています。
16〜23歳のガールズライダーが対象。

【BERRIES JAM@SNOVA MIZO-R246 開催概要】
開催日:2010年12月3日(金)18時スタート
開催地:スノーヴァ溝の口
エントリー費:無料(滑走料は各自負担)
申し込み締め切り:11月30日
申し込み方法:参加フォームをUSP JAPANへFAX
選考人数:3名(対象者なしの場合もあり)
選考対象:16〜23歳の女性、スノーボードがもっとうまくなりたい女性、スノーボードで有名になりたい女性、オシャレ好きな女性
選考基準:ライディングはもちろん、意欲的で真剣にスノーボードに取り組んでいるガールズスノーボーダー。
ジャッジ:國岡あい、宮田哲生、USP JAPAN staff