Category : Blog


5 月
23

歯磨き中の坊主


DVC00031_3.jpg

今日は濃かったな。

全日本ウィンタースポーツ専門学校高等部との『スノーボード専門理論?、?、?』授業からの同じく高等部との『スケートボード』授業。

放課後一瞬スケートしてからの筋トレからのイロイロなイロイロなミーティング。

そしてポトフ作ってみた。

ん、まぁうまい。

よしクタクタ。

お、寝よっ(σω-)。о゜


5 月
22

坊主


昨日超久しぶりに坊主頭にしました。

お店に行って坊主って今までやった記憶がないけど

近所の床屋で切りました。

しっかりシャンプーとか念入りにやるんすねー。
3回ぐらい液体を変えて洗っては流してー、洗っては流してーを繰り返してました。

坊主だけど

念入りっすねー…(^-^;

そんな感じで夏モードな頭になりました。

が、今日はちょっとヒンヤリでしたね。

また暑くなるかな?


5 月
21

マグロがきたっ


DVC00027.jpg

4月に赤倉観光リゾートスキー場で行われたコンセントプロダクションチャリティイベントにいらしてた

Iさんが静岡からマグロを送ってくれました!

Iさんは奥さんとお子さんとスノーボーディングを楽しむダンディなお父様です!

ヤバいっす、こんなのみたことないっすー☆

ありがたくいただきます!


5 月
20

トレーニングトレーニングスケートお酒


DVC00687.jpg DVC00026_2.jpg

今日は全日本ウィンタースポーツ専門学校ウェイトトレーニング授業二時限とトレーニング授業二時限にいってきました!

写真はT先生のフォームチェック&ダンベルベンチプレス中の到!を、隠し撮り。

写真提供はプロフェッショナル養成科1年生の広野あさみプロ(OGASAKA)来シーズンのルーキーオブザイヤー、ブレイク必至間違いなしかな?ねぇ、あさみ?がんばろうぜー☆

で、帰宅途中にこの妙高新井エリアでは有名なあの!キラキラチャリンコのあの方を発見っ!!

興奮して写メしちゃった。すみません。

夕方再びちょっとスケートボードをしにJWSCへ行って、今から卒業生達とちょっと飲みに行ってきます。
教え子達が近くにいてくれるのもなんとなく心強いよなー。

それではいかなきゃ

あっ、遅刻だコリャー


5 月
20

早朝パソコンを…じゃないっ!MTB漕いできました


DVC00022_2.jpg

朝にー!

有酸素運動するとなんかe感じじゃね?

ということで

起床後チャリ漕いで近所の山の上の公園に行ってきました。

昨日書いた通り先月からの執筆作業が終わりまして

起床後まずPCを立ち上げるライフ…じゃないのですわ!すごーい

さて、この公園は毎年桜が咲き誇り、何気にハンドレールを攻めるスノーボーダーもいたりします。

家から向かう途中は上り坂なんで

ランでもチャリでもすぐにハァハァ言って良い感じです。

んー気持ちよしっ。

さて今日は1限目からウェイトトレーニングですね。

全日本ウィンタースポーツ専門学校JWSCへ向かいます☆

今日もよろしくお願いしまーす♪


5 月
19

終わり終わりー♪ついに!終わりー♪


DVC00021_2.jpg

ついに!

先月から書いてた原稿の締め切りが明日!

なんとか本日19日のうちに書き終えることができましたー!

んー…見返してみるとけっこう膨大な量だょコリャ。良くやったおつかれちゃん、俺。

いやっほー♪


5 月
18

スケート授業とネバーランド


DVC00003_2.jpg DVC00005_3.jpg DVC00008.jpg DVC00010_2.jpg

朝から自宅で作業して

頃合いを見てJWSCへ。

関貴英プロと二人でスケートボード授業を4時限やって

帰宅しようと思ったら上越プロショップ『ネバーランド』カズヤ店長が学校に!

S先生&カズヤと喋ってから帰宅。

作業して作業して作業してー…

今日の分終わり!ってことにします。

よしっ!マネキネコ行ってこよっと!ちょっとMTB漕ぎ漕ぎしますわ!雨降んなよ!

ヒデー、カズヤーまた飲みましょー☆


5 月
17

ウェイトトレーニング授業もあったからかな


DVC00031_2.jpg

起床後すぐに風呂を沸かしつつ朝食の準備。

PCを立ち上げ朝ご飯しながら仕事開始。

ある程度やったら風呂入って全日本ウィンタースポーツ専門学校へGO。

今日はスノーボード科とビジネス科の2ー3年生と共に『ウェイトトレーニング授業』。

マシン担当T先生&リハビリ担当S先生&自重トレ担当が俺。

T先生考案のメニューが我々みんなをヒーヒー言わせてくれました。

やっぱ筋肉痛なるかな?

良い汗かかせていただきました、ありがとうございます。

帰宅後再び作業にとりかかるも全く作業がはかどらず、途中何度もウトウトウトウト…ようやく終了。

どんだけウトウトしてんだ俺はー!ってくらいウトウトウトウト。

やはり久しぶりのトレーニングで疲れたのかな?

明日はもうちょいチャチャッとやりたい!

で、写真はNSGカレッジリーグ校友会総連合会からきた手紙。

俺って全日本ウィンタースポーツ専門学校校友会長なんだね!?

そういえば…そうだったんかなぁ?

まだ読んでません。何書いてあるんですか…?

明日もがんばりましょうねー☆おやすみなさい


5 月
16

神尾義明ハッピーバースデー


DVC00028.jpg DVC00029_2.jpg DVC00026.jpg DVC00021.jpg

いま鈴木大助プロの家で神尾義明バースデーパーティー中

WR関貴英
DC阿部貴文
ネバーランド広瀬かずや

フォルクル神尾義明&ハルちゃん
ムラサキ新潟鈴木大助&エミチャン
head到ー!

あっ、バス会社マメもだった!

大助ミニランプ超たのしかった☆

おめでとうカミー!


5 月
16

今日の分はこれにて終了!はやくいかなきゃっ


DVC00015_2.jpg

起床後お風呂を沸かして朝食の支度。

朝風呂からの軽いストレッチto朝食&原稿書きスタート。

ある程度までやって今日の授業の確認。

今日は全日本ウィンタースポーツ専門学校高等部『スノーボード専門理論?、?、?』&『スケートボード』

支度して出勤。

授業終了後、帰宅。再び作業開始。

今日の分が終了!

出掛けられます!

関貴英プロ(WR、リップゾーン、ムラサキスポーツ)からお誘いをうけて

神尾義明プロ(フォルクル、ニュータイプ、スパイニー)のバースデーパーティーをやるぞin鈴木大介プロ邸!(ムラサキスポーツ新潟)

と、いうわけで急いで支度します

集合時間やっぱり間に合わんかった、スマン!イソギマスッ

写真は完全復活間近のJWSC生徒Mモがくれた栃木土産のレモン牛乳!うめー、故郷の味うめー!ありがとうMモ☆