今日は全日本ウィンタースポーツ専門学校の今年度ラスト授業ということで、杉野原スキー場に行ってきました。
午前中は今僕が受け持たせていただいている班の課題であるスイッチライディング力向上の為、クロスコースや広いバーンを使って練習して午後はパークライドというルーティンでしたが…数本パークをながした後レールに脇腹を強打しHP無くなりかけ(ヒットポイント0に近く、いち早く薬草を使うなりホイミかけてもらうなりしないと棺桶行きの危険な状態★)楽しい快晴のスノーボーディングが激しい痛みとの闘いになってしまいました…(T_T)
その後パインバレーに移動してスノーボード初トライというキッズ達と滑りました。子供たちは僕にマリオ型のチョコをお礼にくれました。
マリオもチョコも大好き!ありがとう☆ターンができてよかったね♪また遊ぼうね(・∀・)ノ
そして帰宅後布団の上で再び脇腹の痛みに悶絶し、くたばる到でありました。。。あーカラオケでもいこっかな…
いたる先生のおかげで上手にターンできるようになったよ♪
ありがとうございました♡→ܫ←♡
早くお腹なおるといいね。また遊ぼうね☆