本日私用の為佐久市へ。
最近我が家にやってきた車でちょっぴりロングドライブになりましたが、なかなか調子いい感じ。
帰りに長野インターでおりて
すこーしだけ南長野運動公園のスケートパークで滑って
お蕎麦をたらふく食して帰宅しました。
滑り出してすぐに暗くなったけど、明かりがあるパークっていいですね。
近所だったら毎日行けるもんね。
ローカルの人がレイトショービットやろうとしてて
声かけてちょっと一緒にやってみたりしたけど
短い時間でも楽しかったなー。
レイトショービットする時けっこう周りのみんなはフロント回しするんだけど(今日会った人もフロント回しだった)、俺昔っからバックサイド回しのレイトショービットしかやってなかったんですが、みんなはどうなのかなぁ?
ポップショービットもショービットもフロントのほうが難しいでしょ?レイトショービットはなんでフロントやる人多いの?そんな事はないのかな、たまたま?
…と、フラットやってると宇都宮にいた頃の事を思い出す。
子供の頃は高校生とかが滑ってるスポットまで長時間チャリ漕いで行ったよなー。
今考えるとかなり恥ずかしいけど
どこに出かけるにも
とりあえずチャリのカゴとハンドルの間にデッキをぶっ刺して持って行ってたっけ…(//△//)
最近粗い路面滑ると
路面ワッルーって思っちゃうけど
昔は足の裏、痺れながらプッシュしてたんだよなー
贅沢は敵だ。初心忘れるべからず。
皆さん一緒に滑ってください。
くー、身体軽くしてーな!
Discussion
No comments for “佐久へ、長野へ、ただいま妙高”
Post a comment