今日は朝一で知人の知り合いの知り合いのおじいさまが所有する妙高市内の空き家を見させてもらいに行ってきました。素敵なお家でした☆ありがとうございました☆
なぜ?
近々引っ越ししますのでー。。。
はい!そして今日はX-JAM高井富士で中部地区大会のスロープスタイルが行われておりましたので
学生達の応援に行ってきました!
ファイナルには全日本ウィンタースポーツ専門学校のみんなが多数残っていて、みんなで応援しまくり興奮しましたねー!
写真はファイナル出走前のJWSC3年生滝沢光(スクーター、エスティボ、クレブ)とアドバイスをおくる西沢孝征プロ(スクーター、エスティボ、ボルト)&写真チェック中の応援団長星野文香プロ(RIPZONE)
光は今年も全日本選手権出場を決めましたね!おめでとうヒカル☆
ジャッジ代表でトシメンさんが挨拶をしていました。他にもコジロー君、田村弥生さんがジャッジしていました。ジャッジがみんなライダーだ、スゲー☆
ジュニア男子表彰式はチームJWSCが独占!ユーシ、モトキ、ショーヘー!おめでとう!!
一般女子入賞者にチームJWSCが二人!6位ヘーちゃんと優勝アサミ!!ヘーちゃんは昨日の4位に続いて連日の入賞!アサミは先週の中部ボーダークロスに続いて2冠達成!パイプも頼むよ!二人ともおめでとう!!
一般男子入賞者にもチームJWSCが二人!4位ヒロと優勝ユウキ!!ヒロは昨日の3位に続いて、ユウキは昨日も今日も連日優勝!!ザ•スロープの出場権も獲得しちゃいましたね!!二人ともおめでとう!!!
男女チャンプ&今回前走でチームJWSCのみんなを引っ張り続けたみんなの先輩阿部貴文プロ(DC)
完璧なデモランで高井富士を沸かしていました!グッジョブたかふみ!
今回スタートゲートでずっとチームJWSCのみんなにアドバイスを送り続けた関貴英プロ(WR)が大会終了後にみんなに配ったDead or Alive号外☆
お疲れヒデ☆ゆっくり休んでね♬
Discussion
No comments for “中部地区大会スロープスタイル応援行ってきました☆”
Post a comment