写真1:今日MTBを漕いで直江津の市(三八市っていう朝のイチね、野菜とか買えるイチのこと。)に向かってる途中、貨物列車が直江津駅を出てすぐ関川をわたる橋の上で立ち往生してた。
大きな地震があったからか今朝の上越エリアは何か慌ただしい様子でしたね。
写真2:直江津三八市も賑わってたけど、直江津駅周辺もお祭り騒ぎでMTB押して出店などチェックしました。直江津駅周辺に人ががあんなに集まっているのを夏のお祭り以来はじめてみたかも?活気があって良いです〜☆
写真3:午後にキューピッドバレー方面へ移動し(車にMTB積んで)、大好きなお蕎麦チェック!そういえば昨日も北志賀でお蕎麦食べてたっけ…だってお蕎麦美味しいじゃん(^-^;
明るい下り坂はサイコー楽しい〜☆もういつロードキルするかなハラハラドキドキな夜道のマックススピードは嫌ですぅ★
写真4:安塚エリアは至る所で雪だるまを見かけます。雪だるま温泉とかあるし、雪だるまを前面に押し出して攻めているエリアです。お蕎麦も美味しくレベル高しな町っす〜♪
Discussion
No comments for “上越エリアを散策with自転車と自動車”
Post a comment