午前中全日本ウィンタースポーツ専門学校スノーボード専攻科2年生と妙高ふれあいパークでふれあいトレーニング!
ハートレートモニターを確認しながらのペース走、2000m、1600m、1200m。
昨日の疲れがだいぶあってホントしんどかったけどみんながいたから頑張れるね、サンクスみんな☆
そういえば先日レジェンドスケーター豊田みつぐプロ(RootsSkateboard)がベアリングの事を生徒に話してるのを横で聞いてて、あぁぁ最近オイルさしてあげてないなーマイデッキ…って思ってたのね。
で、どうせ今日身体動かないならメンテナンスしよってことで、ウィールはずしてベアリング綺麗にしてオイルさして、ウィールをローテーションさせて再びセットして。
そしたらちょっとだけでも滑りたくなっちゃって、スイッチプッシュとスイッチのキックターンをちょっとだけやりました。乳酸たまり過ぎな身体は笑えるくらい動かなくて、自分のギコさに笑えました。
ベアリングも喜んでいたみたい。…な、気がする。
俺は子供の頃からボーンズが好きでベアリングとウィールは大抵ボーンズつけてました。
昔と比べてライダーはがらりとかわってもボーンズブリゲードってサイコーにかっこよかったでしょ?
で、パークをあとにして夕方MTBに乗って久しぶりにパインバレーにのぼってみた。
下りのダウンヒルを楽しみにひたすら漕ぎまくり、休憩も3回くらい入れて1時間弱くらいでのぼりきったんだけど、いつの間にか辺りは真っ暗。
マックススピードでパインバレーのホテルからスタート地点のJWSCまで10分くらいでおりたんだけど…メチャクチャ怖かった!
いつタヌキとか出てきてロードキルしちまうんじゃない!?ってハラハラドキドキ。おまけに上りでかいた汗が下りで超サミーでやんの。
途中からいろんな恐怖心がリンクし入り混じって、映画『呪怨』のあの人的な何かが後ろから追ってくるんじゃないか!?みたいな
稲川じゅんじ氏の怪談話を聞いた後に入る風呂でのシャワータイムの如くビビり心境でスーパーダウンヒルやってきました。
まぁ…チャリは明るい時に乗るに限ると。
そゆこっとー。
Discussion
No comments for “超久しぶりにベアリングのメンテナンスしてみた。超久しぶりにパ インバレーのぼってみた。”
Post a comment