Blog

6 月
20

サイクリングって超楽しいねぇ♬


今日はJWSC教務T先生&Gっさん&ブシ君(藤田真人プロ)&mitch&到で光が原へサイクリングに行ってきました!

いままで大勢でサイクリングって行ったことなかったけど、超楽しかった!!

途中に

わき水があり(水がおいしくてホント生き返った!Tさんのくれたソーセージやばいおいしかったです!!)

人が住んでいる場所では世界一の積雪があったという記録の(昭和2年に8,18メートル)棒が立っていたり(スーパーパイプの壁よりもはるかに高い棒だった。まさにミラクル。。。昭和2年おそるべし。。。)

大会をやっていた釣り堀があったりで(ここでサイダーを買って飲んだら、めっちゃうまかった!)

光が原に到着しました。(狙ってたソフトクリームはまだ売りはじまっていませんでした。。。しょぼーん。7月からかな?)

そこまでは延々上り坂で非常にしんどい道のりでしたが

MTBのベテランJWSC教務T先生のガイドにより的確な休憩ができて

ビギナーの到でも最後まで頑張れました。

帰り道は延々下り坂でこれがまた楽しい!!!あっという間に最終目的地の板倉の温泉「ふたつの湯やすらぎ荘」に到着し、汗を流してその後みんなで食事をして帰宅しました。

帰宅後は爆睡!非常に心地のいい疲労感がありましたね。

いやー、サイクリングって本当にいいですよね!

今日は皆さんありがとうございました!

いまから次回の旅が楽しみですっ♬♬♬

Discussion

No comments for “サイクリングって超楽しいねぇ♬”

Post a comment