Blog

12 月
18

合宿3日目は大会形式の練習


image_16.jpg

JWSCのカムイ御坂合宿も3日目をむかえ、生徒もコーチ陣もますます気合い入りまくりで、今日は生徒全員2本のランをジャッジしてベストランをカウントし順位を決める大会形式のトレーニングを行いました。ジャッジ方式は昨シーズンまでのJSBAジャッジングシステムを採用してセパレーションジャッジで僕はAジャッジのモーションジャッジを担当しました。

Bジャッジのローテーションジャッジをトヨタビッグエアーでもお馴染みの西澤たかゆきプロ(スクーター エスティボ)、D1ジャッジのオーバーオールジャッジを日本が誇るレジェンドボーダーでカリスマコーチのヤグカオ姉さんこと矢口薫プロ(アクラ ブルーブラッド)、D2ジャッジは数々のパークプロデュースを手掛けコンセントプロダクションのプロデューサーでもある関貴英プロ(BTM ムラサキスポーツ)&今回引率でありカメラマンをしてくださった鶴さんという豪華ジャッジ陣で行われました☆

みんな頭を使ってルーティーンを考え、素晴らしいセッションが繰り広げられました♪

競技に参加する僕にとっても大会を一歩外からみることで改めて自分のランを見直すことができました。

参加者全員があがりまくれるナイスセッション、ありがとうございました!

明日の最終日まで気合いいれて、ますます上達して妙高へ帰りましょう!

写真はジャッジミーティングをする関プロ&鶴さん&ヤグカオプロ&西澤プロ&ミーティングを一瞬抜け出して写真を撮っているボク(@_@;)ゴメンナサイッ

Discussion

No comments for “合宿3日目は大会形式の練習”

Post a comment