セクションは3つ
まずはスタートしてすぐにキャニオンをトランスファーしてスノーボックスに乗り、サイドインのダウンレールかトランスファーして乗るダウンレールをチョイス。
次はツーウェイのジャンプで14〜15メートル位のライナーなキッカーか13〜14メートル位のアップなキッカーをチョイス。
最後は台形に盛られた雪のアップ部分とダウン部分にボックスがついていて、それをアップからトランスファーしてダウンまで擦るか、雪からダウン部分にトランスファーサイドインするか、端っこのノリ面が若干トランジションになっていて真ん中をステアでくりぬいたクォーターのようになっているのでそこを使うか、とにかくこのセクションは頭を使えばいろんな遊びができるセクションでした。
僕はスノーボックスからトランスファーダウンレールにフロントディザスタースライドして、アップキッカーでトゥサイド踏み切りのフロント900して、レギュラースタンスに切り替えて台形横ノリ面をクォーター風に使いバックサイドエアートゥイークでステア部分をトランスファーして滑り終えました。
普段全くやってなかったジブセクションも、今シーズンまだうってなかった900も、 最後のトゥイークまでもガッツリ決まって自分のスタイルを出せた満足いくランができたし、mcのラッチさんがメチャ僕のランを拾ってくれて嬉しかった。
もっともっと目立てるカッコイイライダーになりたいと思いました。
それから二本目のランで1260をやったと言われましたが違うんです。あれは1080でした。
次はもっと完成度をあげてきます^_^;)
レールジャムもナイトセッションで最後にクォーターでマックツイストしたらみんな喜んでくれて楽しかった☆
またスノーボードが好きになったしもっと上手くなりたいって思いました。
明日は…撮影いきます☆
Discussion
No comments for “ザ・スロープのスタート台から”
Post a comment