最近テレビや雑誌等様々なメディアでみかける機会が増えまくり、気になっている店…それが宇都宮餃子会イチ押し店「めんめん」です。
小さい頃から餃子と言えば「まさし」だったので宇都宮で別の店に餃子を食べに行くことに不思議な感覚をおぼえました。
近くのコインパーキングに車を停め店舗に近付くとさっそく行列が!?マジか…軽くドラクエ発売日?
お目当ての焼餃子一人前350円は宇都宮餃子にしては割高?に感じましたが、食欲をそそる表面のハネ、かぶりつくと中から汁が溢れ出るジューシー具合にビックリ。なかなかレベル高いかな?と思いました。
お持ち帰りの焼餃子は二人前からオーダー可能で、私本日焼餃子一人前&持ち帰り焼餃子二人前で約1000円ちょいの支払いになりました。
そして夕方新潟へ移動。なんだか短い宇都宮トリップだったなぁ。また近々行きたいな☆めでたしめでたし
私は「みんみん」派よ!!
しかし最近では「めんめん」ばかりTVで流れるし
アノU字工事まで宣伝してた
あの羽がいいんでしょ?
駐車場もないし、でも今度行ってみる
みんみん派かまさし派にわかれません?我が家は近所のまさしに行ってました。みんみんも美味しい☆
めんめんはハネと皮の中の汁がいい感覚なんすかね?あと坦々麺が人気あるみたいですよ♪