Category : Blog


11 月
07

上越妙高スケートボード練習会@JWSCパークの写真をもらった


昨日の練習会にも参加していたフォトグラファーmitch氏から写真を数枚いただきましたのでどうぞ。

と、思ったんですが写真のサイズを変えなきゃ載せられないんだな。。。

ちょっとずつUPします(汗)すんません

サンキュー mitch☆


11 月
06

上越妙高スケートボード練習会@JWSCパーク


2011110612000000.jpg 2011110616350001.jpg 2011110620450000.jpg 2011110621030000.jpg 2011110621030001.jpg 111106_151108.jpg 111106_112221.jpg

今日は上越ネバーランド、メイストーム、柏崎ザイオン、エイジングのスケーターで集まり

JWSCパークでセッションしました。

豪雪地帯の我が妙高上越エリアは

冬が来れば雪のため外でのスケートボードができなくなります。

なので雪が降る前のこの季節は、このエリアのスケーターにとって

とても貴重な時間と言えると思います。

しかし日が暮れるのも日に日にはやくなり、寒くなれば雪が降る場所ってだけあって、まだまだこの季節も雨が多く

デッキに乗りたくても乗れないという日々が続いたりします。

知り合いのスケーターの話では週末のスケートボーディングを楽しみに一週間頑張ってみるが週末が雨。

仕事が終わる頃には辺りが暗く、滑る場所もなく…。

照明施設が整ったグラウンドや体育館はあっても

スケートボードをする場所がない!と、いう悔しく悲しい現状があります。

しかし!そんな過酷な環境下でもバリスケな皆さんが一同に集まってセッションやりましたょ@JWSCパーク。

全日本ウィンタースポーツ専門学校の好意でJWSCパークを

上越妙高ローカルのためにお借りしました。

滑りたさ爆発の皆さんは

朝9時から夕方17時までノンストップで滑り倒していましたね。

プロスケーターしきさん(マジカルモッシュミスフィッツ)やプロスノーボーダー伊藤修司プロ(WR)東野智子プロ、関温泉クルーや、柏崎ザイオンクルー、ネバーランドクルー、メイストームクルーも揃ってセッションできました。

僕も滑りながら写真と動画をちょこちょこ撮ってたので近々紹介します!…たぶん(^-^;

紹介します!きっと近々!

皆さんまたよろしくお願いしますっ

とりあえず次は…河辺公園辺りに集合します?

お疲れさまでした〜

またすぐに動画と写真載せますー。


11 月
05

ネバーランドとメイストーム


111105_192057.jpg 111105_224020.jpg

河辺公園でちょいスケート。

雨で終了、その後ネバーランド、メイストーム行ってきました。

明日JWSCスケートパークで滑ります。

ボウルを滑ったことない人にワンポイントアドバイスとかできるかもです。

楽しみましょ〜。


11 月
04

宇都宮から家族が妙高に来たから


2011110413290000.jpg 2011110413510001.jpg 2011110415410000.jpg 2011110417280000.jpg

戸隠行ってきました。


11 月
03

THRASHER買いに本屋へ行ったんですね


111103_154857.jpg 111031_211428.jpg 111031_211338.jpg

そしたら

同じ棚に『簡単ポイントで脱初中級!スノーボードレベルアップテクニックBOOK』が置いてあった。

シーズン中に撮影して
お盆までずーっと書きまくった本が
スラッシャーと同じコーナーに並んでいて

気持ちが上がりましたね。

そういえば上越妙高エリアのスケーター&スケートボード好きスノーボーダーの皆さん、一緒にスケートしません?6日にプロショップ『ネバーランド』や『メイストーム』に集まる仲間達とJWSCパークでスケートしようと思ってるんですね。

滑りましょ〜☆


11 月
02

そういえば今朝コンプリート組みました


111102_153046_ed.jpg DSC_0030.jpg 111102_153652.jpg 111102_170716.jpg

以前アメリカで購入し家にキープしてあったパーツを組んでコンプリート組んじゃいました。ニューデッキいいすね。トラックがまだしっくりこないっす。

今日はJWSC2〜3年生&プロ科のラストスケートボード授業でした。

うまくなったみんなを見て嬉しくもあり、もしかしたら二度と一緒にスケートすることのないやつもいるかなぁ、とか考えると悲しくもありましたね。

あとモンハン買ってみました。
数年前からみんながオモロイオモロイ言いまくっていたので気になってましたが、DSあるしいいやー

と、思ってましたが

もうずーっと長いことボンバーマンしかやってない自分に気がつき

新しい風を吹かせるために買ってみましたよ。

どうなりますかね。楽しみであります。

そうだ!写真ありがとう、プロ科広野あさみプロ(オガサカ)&二年生Youサク&Dieチ


11 月
01

彼の名は


111101_175906.jpg

関温泉スキー場
井上GO氏

スケート大好きだねー!

レールバー付きのクリーチャーデッキは余裕の8インチオーバー(8・25よりも幅広いよね)にインディ149、ウィールも50台後半だよね?60とかあるの?

俺8・125のデッキ使ってた時でも149使ってなかったなー、全然回しも普通?

そういえばホージドホロウ(インディのトラックでキングピンとシャフトに穴が開いてて軽くなっているやつ)にも149あった気がするけど

それでも重量感ありそうだよね?

バート入る人とかはやっぱりこの辺り使うのかな?

とにかく彼もスケートマニアなんだねー☆

また滑ろうね、ナイスセッションありがとう♪


10 月
31

Welcome To My Head


昨日吉川&野田でお世話になったSHUYAさん(カスタムプロデュース)と奥さんがやっているブログの案内をいただいて

チェックしたら格好良かったので載せちゃいます。

動画もあって皆さんカッコいいっす。(JTさん動画等も発見しましたよ!)

Welcome to my Head

あー、また滑りにいきたいなー。。。


10 月
30

川口、吉川、野田!


111030_105020.jpg 111030_105224.jpg 111030_120940_ed.jpg 111030_120954_ed.jpg 111030_170207.jpg 111030_170019.jpg

最近はこんなに面白いパークが各地に…

朝西川口へ引っ越したMックン邸からバイクで川口駅へ。以前から行きたかった川口駅前パークをチェック。

その後電車でKuリチャンが待つ吉川駅へGo。一昨年JTさんと来たぶり?アクアパークへ!久ーしぶりに吉川エンジョイしました!楽しかった。

そこでカスタムプロデュースシュウヤさんと合流!野田へ移動!

そこでさらにカスタムJTさんと合流!さらにさらにアラジン島貫君もいて

日暮までセッションしました。

かなり横ノリな一日だった。

なんて楽しいんでしょうね。

皆さんありがとうございました。

Kuリチャン、KOタロー、YOUサク、KENタ、Daイチ超ありがとう、めちゃくちゃ助かったよっ☆

あっ、Mックンもだ!

ありがと〜☆


10 月
30

会長と部長


111029_220725.jpg

この方々が日本のプロスノーボード協会

PSA(プロスノーボーダーズアソシエーション)を支える

藤宗244ツヨシ会長と吉田温FS部長ですね。

お二人とも日本のコンペシーンを引っ張り続けた偉大な先輩方です。

今日はナイスミーティング&貴重なお話をありがとうございました。

またよろしくお願いしますっ☆