炭酸をひかえめにしたマイルドな飲み口のバイオニック(超生命体)飲料です。SO!こいつの名前はライフガード!各種ビタミン&アミノ酸類を豊富に含有した現代人のサバイバルライフに活力を供給するらしい…
凄いこと言ってるー!ききそー!日本人ならライフガードでしょー!って今日トレーニング後に空腹をおさえきれず思わず立ち寄ったもんじゃ焼き屋でガブ飲みしてしまいました☆
レッドブルも美味しいけどお値段がなぁー…
そういえば昔所属していたチームのプロモーションで四国に呼んでいただいた時に大阪伊丹空港でピックアップしてもらったんだけど、空港着いて最初に目にしたのがチェリオの自販機だったなぁ…とか。チェリオの自販機は幼い頃近所にあったのに最近みてなかったなぁ…とか。ライフガードで様々な記憶が甦った秋の夕暮れであった。。。おぉ!バイオニックきいてるー!?
今日はカニ玉を作りましたー…藤沼到です。
ジムの帰りに例の水を汲むためにスーパーマーケットによりましたが…
近ごろのキッズ連れお母さん用買い物カートは凄い!カートの先端にドラえもん、ウルトラマン、ハム太郎、ピカチュウが!…キャラクター界のビッグネーム達がキッズの意識を集中させ、そのスキにお母さんがスムーズに買い物を済ましてしまうという素晴らしいシステムが生まれていた。
やりますね、スーパーマーケット…。何事も日々進化してますねぇ。私も進化…してますょ?
数年前にニュージーランドで出会って以来、意気投合し行動を共にする機会の多いドクターフリースキーヤーのT君には歯科大に通う弟D君がいます。
そんなブラザーD君の住まいは、僕がウェアでお世話になっているX−nixのオフィスもある大井町にあるですが、なんと最近空き巣に入られたという!プレイステーション3を盗まれたようです…。ムゴイ!大学生の家に空き巣!?かわいそう!いやっ、大学生だって誰だって空き巣に入られたらかわいそうなんだけど、頻繁に訪れていた場所の近所でそんなことが起きているし、そういえば僕の実家の周りにも空き巣被害がたくさんでているらしい…。複雑…
怖い、悲しい、日本よどこへ行く…。
ちなみに今回の写真も全くブログの内容とは関係ないのですが、友人のドクターフリースキーヤーT君が提供してくれました。彼が先月末に参加したハロウィンパーティーに来ていたネズミ男とナースらしいです。このネズミ男の彼もドクターですが、初対面の僕に八橋をくれた衝撃の出会いは忘れられません。お元気ですか?あっ、どーもー
毎日ジムに行く前に近所ののスーパーマーケットでミネラルウォーターを買っていたんですが…毎日毎日買い続けるのか…なんだかなぁって思っていたら。。。
こういうシステムありませんか?スーパーで専用ペットボトルを購入するとお水を汲んでもいいですよ的なシステム。
のっかってみました。
ペットボトルを購入後、さらにスーパーの会員カードまで作ってみる!とことんのってます!
さぁどんなお味です?ゴクゴク…
ふむふむ…なかなか美味しいかも♪
しかしお水を買って飲む世の中になるなんて子供の頃は思ってなかったなー。世の中の常識は日々変わっていきますなぁ…。
うさぎ跳びも昔はトレーニング方法の代表格だったもんねぇ。
藤沼到もGoodにChangeせねばねー!なにをやー
そういえば私なかなかのテトリス好きです。スコア高いでしょ?
マラソン
・ハイスコア
1210000点
・エンドレス
56748001点
ステージクリア
・205000点
母も好きで良くプレイしているんですが、すぐ穴だらけになってゲームオーバーになりそうになるので途中で助っ人したりもします。
しかし自分のことながら不思議に思うことが…?エンドレスで5674万8千点とかとってなぜ一の位に1点ついているんだろうか…?いつどうやってついたんだろう?おぼえがないなぁ…
今日はジムに着替えのシャツも忘れずに持って行きましたよ、朝のうちにバックパックに入れましたから♪ただ…タオル忘れて超楽しみのラストサウナできませんでしたょ、ションボリしながら帰宅しました…。明日は何も忘れないゾ☆彡オー
幸せそうでしょ?ケーキ入刀しているのがこの間藤沼到を究極の二日酔い地獄におとしいれた幸せ犯人ズ、あちらはハッピー天国真っ只中ですなー♪オメデトー
今日はジムに着替えのシャツを持っていくのを忘れまして、帰り道チャリの3段ギア『速』マッハ立ちこぎ全快で帰宅しました…いや、夜は激寒っすから北関東…。
もう今日が終わるかー、はやいなー1日がもっと長ければいいのにー。
先日お伝えしました「スノーボードテクニックマスター」は引き続き全国の書店にて販売中ですが、今回発売になりました「SNOWBOARDER Vol.3」にも藤沼到の掲載記事があります。
ぜひチェキラしてくださいませ〜♪
本日は昨夜のアルコールが抜けず(だって朝まで飲んでたよね?普段は全くお酒飲みません。二次会で気分が良くなりギターをお借りして久しぶりに歌ってしまいました。まーくんナイスセッションありがとう)具合が最悪にひどい状態でしたが、なんとかジムにたどり着きスキーインストラクターの経験もおありのスタッフ小池さんに指導をいただき今後のトレーニングについて相談させてもらってきました。昨日電話で入院中にお世話になっていたスーパーPT武下先生から、大腿部のトレーニングにマシンを使っても良いと許可をいただいたので、少しずつではありますが復帰に向けて前進しております。
よーし!さらにがんばりまっす☆
今日は中学時代からの知人で宇都宮のナイトシーンを騒がせ続けているDJ D−BLOW氏を通じて知り合ったトウちゃんの結婚式の二次会に参加します!
会場には宇都宮でのSKATE仲間だった、現在宇都宮のみならず活動の場を関東全土に拡げているDJ KENTARO KATO氏も来るとのことでメチャメチャ久しぶりの再会が楽しみであります!
会場にはやく着きすぎた藤沼到は近くの茶店にてチャイラテをすするのであった…ミンナハヤクキテー( ̄〜 ̄;)
トウちゃんおめでとう!楽しい夜にしようねー♪
ホントは航生の写真はりたかったんだけど手元になかった…ゴメンよ。以前遊ばせていただいたバートンボウルです。
今日はジムが休みでした。
何を書こうかな…?そんな時、同郷栃木県出身のプロスケーター豊岡航生氏からmixiのコミュニティに参加してとのメールが届いた。そのコミュニティをチェックしてみると、彼が構想中のプロジェクト『栃木県SKATEBOARD DVD』コミュである。
過去に栃木県内で発売された栃木県スケーターによるSKATEBOARDビデオがあったのだが、彼は再び栃木県スケーターの動きをまとめたDVDを作製したいと考えているのである。
お恥ずかしながら僕もそのビデオに出演しており、その当時まだ面識のなかった豊岡氏もそのビデオを持っていたと後に聞き、嬉しいような恥ずかしい気持ちになった事があった。
私藤沼到は豊岡航生プロのライディングが大好きである!でかくてはやくてテクニカルななんでもありなスタイルである。
彼が所属するカナディアンブランドのプレミアムスケートボードからもシグネィチャーデッキがリリースされている。
彼と同じ栃木の大地をプッシュしていたことに誇りすら感じる今日この頃である。豊岡航生プロのさらなら活躍を期待しております!
彼の動きはプレミアムスケートボードの輸入代理店である13Mind(ボスは上田豪兄貴!)のホームページをチェックしてくれ!
www.13mind.com