Category : Blog


4 月
30

先日はお疲れさまでした〜


image_38.jpg

08〜09シーズンも終了…(まだ終わっていない方もたくさんいますね、がんばりましょ〜)

先日僕も非常勤講師をさせていただいている全日本ウィンタースポーツ専門学校スノーボード科の職員&講師のシーズンお疲れさま会が妙高市新井の梟(フクロウと読む居酒屋さん)で行われました。近所だと思って歩いて行ったら35分くらいかかってビックリ。。。

職員のT主任&Tさん、講師は西沢たかゆきプロ(スクーター)、田鎖のりあきプロ(ROME)、稲川みつのぶプロ(オガサカ)、鈴木だいすけプロ(サロモン)、大竹延王プロ(YONEX)、高橋烈男プロ(ステップチャイルド)、矢口薫プロ(ブルーブラッド)、藤田ブシ真人プロ(JWSC)、星野しゅんすけプロ(Burton)が出席してシーズンお疲れさまって言いましたとさ〜、めでたしめでたし♪

しかし…スケジュールの都合等で不参加の方もいたのですが、とても豪華なメンバーですよね☆彡
今後ともよろしくお願いします!


4 月
29

ツーリングto マリンドリーム能生


image_37.jpg 200904291256000.jpg 200904291424000.jpg 200904291736000.jpg

今日は午前中に長野駅から妙高へ移動し関山駅で全日本ウィンタースポーツ専門学校生のMっちゃんと合流。Mっちゃんは最近購入したバイクで迎えに来てくれました。

新井にてこちらも専門学校のT先生と合流、よっしゃーピーカン、ツーリング行きまひょー!

今回はちょっと変わったルートで〜☆彡。上越市の山麓線からしば〜らく山道を通り、くわどりゆったり村の近くに抜けて、海沿いの8号線を富山方面に走れば…見えてきましたマリンドリーム能生☆
こちらは美味しいカニやホタルイカ等々が食べられたり海産物系のお土産がたっくさんの素敵なスポットでして大勢の人でにぎわっておりましたね。

いやー楽しかった、晴れの日に海沿いをかっ飛ばせば(我々だいぶ安全運転ですが…)ちょー気持ちーですなー♪


4 月
29

ジョン・カーディエル!?


200904290047000.jpg image_35.jpg image_36.jpg

本物です!!

事の発端は昨夜のJWSC講師お疲れさま飲み会。間もなく宴会終了というタイミングで田鎖のりあきプロ(ROME アクロス)がこれから行くイベントには外国からレジェンドスケーターでスノーボーダーのライダーが来てるぞ、と言うので誰よ誰よ?と聞きまくっていたら、隣にいた星野しゅんすけプロ(Burton masa)が一言。
「そういえば今、日本にジョン・カーディエルが来てるぞ!」

「げーっ!?」

ということで妙高から昨日はノーアルコールで乗り切ったタグの愛車にゆられ長野へ〜♪

会場についたらソッコーお客さんにまぎれたカーディエルをみつけました!
うぉぉぉぉ!本物だー!

昔411のオープニングでバーンサイドでの鬼ドロップに興奮し、ロードキルではイグチやテリエをしのぐ存在感をみせつけ、ジムズランプジャムでのテキサスデスマッチではいきなりバックフリップ、オーストラリアツアーで事故にあうまで、いや!現在もまさにMr.ANTIHEROの彼に逢えました!!

一次会ですでに酔いまくっていた藤沼到でしたが、興奮と喜びをメチャメチャ感じました。
ありがとうタグ!ありがとうMr.ジョン・カーディエル!!


4 月
28

ランプ→プール→居酒屋


image_33.jpg image_34.jpg

うーん( ̄〜 ̄;)足がまだまだやなー…という訳でリハビリデイや〜!噂の上越masaウィングにあるミニランプをチェックしてきました〜♪ゆるーいRでコンパネのつなぎ目ちょっと粗め、コーピング出っ張り系の男気溢れるミニランプでした!

で、その後は新井まで戻ってスイミングぅ☆とりあえず調子悪い時は水泳でしょう!?

そうそう今夜は全日本ウィンタースポーツ専門学校の教務&講師陣のシーズンお疲れさま会があるんだ!ウコンの力を借りなくてはー☆彡
今夜の目標は記憶を飛ばさないことー♪♪♪


4 月
27

ツーリング With  Mっちゃん


200904271638000.jpg

昨日は宴会でテキーラやら八海山やらマリブーやらにやっつけられまして、気が付いたら全日本ウィンタースポーツ専門学校の3年生Mっちゃん宅で眠っていたようです、お世話になりましてありがとうございましたm(__)m
ネットし放題、マンガ読みたい放題のネットカフェのようなMっちゃん宅は居心地がよくいつまでたっても抜け出せません。
よーし、天気もいいしツーリング行くぞー!と、納車したてMっちゃんお気に入りのバイクでパインバレーまでドライブ♪天気良いけど…さっむーい(T_T)

久しぶりのツーリングはウキウキだったけど…まだまだバイクに乗る時は厚着しましょう☆


4 月
26

ガレージ宴会


image_32.jpg

今日は全日本ウィンタースポーツ専門学校のみんなとシーズンお疲れさま会してます。さっそく酔っぱらっております!

はじけましょう


4 月
25

どんどんどん、どんきー♪


image_31.jpg

先日神尾よしあきプロ(フォルクル ニュータイプ)率いる赤倉観光アルビレックスディガーズとの寺泊ツアー途中によった柏崎ドンキホーテにまた行きたくなってフラッとしてきました。なんだかオモローなアイテム多かったもんな〜♪

そういえば明日はJWSC生徒のみんなとシーズンお疲れさまでしたの集まりがあるんだったね。お土産買っておかなきゃー☆彡ってことでうまい棒、でかっ!

どんどんどん、どんき〜♪ドンキ〜ホ〜テ〜♪


4 月
24

お疲れさまでした


image_30.jpg

今日は全日本ウィンタースポーツ専門学校の今シーズンラスト授業!ということで行ってきましたシャルマン火打スキー場。

まだ雪あるんですねー!雄大な景色とJWSCヘッドコーチでありスーパーレジェンドスケーター豊田みつぐプロ(ヨネックス ルーツスケートボード)今シーズンもお世話になりました、ありがとうございましたー!


4 月
23

妙高→火打→柏崎→出雲崎→寺泊


image_29.jpg 200904231701000.jpg 200904231706000.jpg 200904231733000.jpg 200904231816000.jpg

今日はシャルマン火打で全日本ウィンタースポーツ専門学校の授業して、その後赤倉観光スキー場アルビレックスパークディガーズ達と合流し、寺泊でカニ食べ放題の宿に宿泊〜♪
途中ジェロ氏の海雪でお馴染みの出雲崎で超高波とたわむれ、宿に着くと夕日の中カニを食いまくったのでありました。

ふと気が付くと手がカニくさいですね…★


4 月
22

シャルマン→ストレス解消ツアー


image_26.jpg image_27.jpg image_28.jpg 200904222036000.jpg

日々特に強いストレスを感じている訳ではありませんが…、たまに藤沼到は暴走します。

今日もシャルマン火打で専門学校の授業をして妙高に戻り、コンビニのパーキングでワンピースを読みまくっていたら…気が付けばもう夕方の帰宅ラッシュ時ぐらいか?なんだかお腹がすいたよぅ。。。大好物のお蕎麦を食べるぶひゃー!ってことでお気に入り蕎麦屋シリーズ近所編其の1、旧サティ脇の安茂里さんへ。昔北新井駅の近所で接骨院を営む加藤院長にご馳走になったことがあり、かなりマイウーなお蕎麦が食べられる上に、お酒も飲めるし他のご飯も美味しいこちらのお店はオススメです。今回はさらにモツ煮と唐揚げもペロリ、ぶひゃひゃー!

その後定番の一人カラオケまねきにゃんこ!4月はおかげさまでMCをやらせていただくお仕事が連発していたせいか、喉が最悪バッドコンディションではありましたが歌いまくりました。スッキリーすっきりーモヤッと、スッキリー♪

という訳であたりはすっかり日も暮れたナイトタイム、いい加減帰ってブーツ乾かさなきゃー!

写真は、
シャルマンで飛ぶ生徒

コーチングする関たかひでプロ(BTM)、高橋れおプロ(ステップチャイルド)、藤田ブシ真人プロ(アクラ)、阿部たかふみプロ(BTM)あれ?なんでタカフミそこにいるの?

ごちそうさまでした、安茂里のお蕎麦

歌ってスッキリまねきにゃんこー!