昨日めずらしく地元宇都宮の映画館に行っちゃおうとMOVIXに行きました。勘違いして本日15日からの時刻表をみた僕は…みられませんでした(T_T)
昨日のリベンジを果たすべく本日MTBちゃんでトーホーシネマズへGo♪
道を間違えて藤沼到最近の十八番トリック「超ミラクルスーパーウルトラグレートワンダフルマッハ漕ぎ漕ぎ」を使って開始一分前に券売カウンターに間に合うことに成功!!やりほー♪
…チケット売り切れました…間に合ったのに…間に合ったのにー…間に…あってない…(T_T)ホロリ
おそるべしサマーウォーズ…(ノ><)ノ ガクッ
汗かきすぎたのでベルモール内で涼みながらコーラゼロ飲んでいると…汽車が走ってました。最近のデパートって凄いのね(^-^;
徹夜明けでしたがじいちゃんに線香あげに行って、からのー!プール行ってきましたーwith姪っ子ー!
子供の頃チャリで行ってた壬生町のふれあいプール…けっこう遠いです!ビックリしましたー♪
人多すぎて流れるプールあまり流れませんでしたー♪楽しかったにょー☆
今日は朝ちょっとヨガレッスンを思い出し…ウーン…気持ちいい♪
そこからひたすらPCに向かっております。子供の頃夏休み終了直前に「夏休みの友」って問題集をにらめつけながらなんでこいつが友なんだ?って思いながら宿題をやった記憶があります…。
今日はなぜかその頃を思い出しました…(+_+)
日が暮れてから宇都宮まで連れてきたMTBちゃんで気分転換してまいりましたー!さぁ…
今日は徹夜覚悟で仕事するぞー!オー♪
明日は…きっと遊ぶぞー!オー♪きっと…
やばーい!栃木県上三川にあるスケートパーク「マウナ」☆フルボウルになったとの噂を聞いてずっと行きたいなぁって思ってましたが…念願叶って遊びに行ってきました!
が…こちらのパーク激オモロかったです!一段高くなったコーナー(写真3でわかるかなぁ…?)は180センチ、その他の部分は150センチというけっこうまだ練習中です的リップトリック達もやりやすい作りで、今日の到的には高速カービングでラインをうまくつないでヒップで飛ぶぞーっていう遊びにはまりました♪
(写真2)のようにボウルの一部がスパイン&ラウンドリップでミニランプとつながった感じになっていて行き来することも可能な作りになっております。
(写真4&5)はこちらのパークのオーナー奥様が新しく始動するプロジェクト「ひこうき」のロゴ&デッキです。メチャ綺麗なデッキでした☆ライダーの名前をみると…アキ秋山氏、カツ秋山氏、豊田みつぐ氏……えーっ!超レジェンドスケーターばかり!?このプロジェクトなんすかー!?すげー…
ちなみにこちらのデッキの売り上げの一部が特定非営利活動法人「アースリボン」へ寄付されるらしいです。凄いなぁ…♪
(写真6)マウナのオーナー様です!ダンディサーファーでスケートスタイルも渋いっす!ボウルでスタイル出しまくりのクレイルスライド、レイバック、バックスミス等などみせていただきましたよー、お見事す!
(写真7)先に紹介しました新プロジェクト「ひこうき」のボス、マウナパークオーナーの奥様&到は目にも留まらぬ蜂の連続攻撃に見事ぶっ刺されたのでありました、ナームー(T_T)いててーっ
(写真8)お店の横の敷地内に高さ80センチ、ワイド3〜4メートルくらいすかね?ミニミニランプがありました!これならスケート初トライの人もOK、リップトリック習得もできちゃうって訳ですかー、マウナおそるべし…♪
(写真9)一緒にセッションしたローカルキッズの楓君(8歳)&パパ。ホント熱心な指導でメキメキ上達してる感じのスーパーキッズです!リップトリックの数がハンパないっす、ピボットtoフェイキー、5ーOグラインドtoフェイキー、ハーフキャブフィーブルtoフェイキー…ETC…ヒップでフロントエアーも決まってたね!将来が超楽しみですねー!
あっ!お父さん、蜂の毒出してくれてありがとうございました!
(写真10)前に来た時に書いたサイン飾ってあるー♪うれしー、あーがるー☆
そういえば…近々マウナボウルは屋根もついて雨天滑走可能になるみたいですよ!普段のお客さんはスケーター&サーファーの方が多いみたいですが…私藤沼到は声を大にして言わせていただきたいのですが…栃木県のスノーボーダーの皆さん、オフはここに通うとスノーボードが上手くなりますよ!!!リアルに乗れてるスノーボーダーを目指すならここで楽しみながら遊ぶといいっすよ〜♪
栃木県の横乗り文化がこんなにも進化しているとは…!ビックリしましたっ (^-^; ♪
あー、楽しかった♪ありがとうございました♪
現在藤沼到は快晴の日本海側をドライブしております。宇都宮へお盆狙いで移動中ですー。
できたら夕方までに到着して…雨も降らなかったら…上三川マウナボウルへスケートしに行きたいなぁー、なんて考えてます☆
セッションしましょー♪
すみません、ジェイミートーマスではありません…
飲み物です。最近多いでしょ、ゼロカロリー。。。
スケート後、MTB後、ドライブ中、いつもいつでもいつまでも…飲んじゃう♪
そういえばお盆…じいちゃんの初盆だ。帰らなきゃ、栃木県に…俺も。
今日は朝からヨガってきました。なんとなく落ち込んでいた気分が上向きになりました♪
午後雨があがって路面が乾いた頃にちょっとだけJWSCスケートパークに滑りに行ってきました。昨夜の納涼会でお世話になった全日本ウィンタースポーツ専門学校(JWSC)の皆さんが修復したセクション達をチェックしてきました♪
レッジ付きバンクtoバンク、アールtoバンク大、アールtoバンク小、二枚目の写真奥にメッチャ小さく写ってるフラットバンクもリニューアルされました☆楽しかったです♪
うーむ、身体の調子も良くなってきております!帰宅後MTBこいできました。汗だくで帰宅、シャワーして即パソコンを立ち上げてはや数時間………いい加減仕事しまっす(^-^;ヤベーッ
選手&運営関係者の皆さんジブビーチではお世話になりましてありがとうございました、お疲れさまでした。
私藤沼は今回ジャッジという形で参加しましたが、数少ない開会式や閉会式でのコメントチャンスでことごとくスベリ、本気で凹み現在軽く現実逃避中でございます(。。;)
昨日UPできなかった写真達です。
写真1:甘エビ一丁!USPブース特設手巻き寿司コーナーにてお寿司をほうばるのは前回&前々回優勝で今回3位!高橋烈男プロ
写真2:納涼会でも一緒だったブシ君こと藤田真人プロ
写真3:激熱バトルが繰り広げられたフラットダウンボックス
写真4:雨に濡れないように作っていただいた特設ジャッジ席でおどける藤沼到
ちなみに優勝は泣きの4本目かいしんの一撃をメイクした山口しんたろうプロでした。おめでとう!…写真撮ってなかった(T_T)シギャピー