Category : Blog


1 月
23

白樺湖ロイヤルヒル


2010012318220000.jpg

トランジション…滑りたいな。。。という事で雪はたっぷりだけどRの無い妙高を飛び出し、今日は白樺湖ロイヤルヒルへー!

…行ったんですが、写真も撮り忘れ…後輩の桜井諒プロ(ガッシュ)とバッタリ久しぶりに一緒に滑ったり…けど写真は無い!

と言う訳で写真は帰りに立ち寄った諏訪湖PAの綺麗なイルミネーション的な光の中の到の図でした☆←この文章やたらと『の』が多いな(^-^;


1 月
22

またまた上越しちりんてい


100122_213249.jpg

今日は杉の原スキー場で全日本ウィンタースポーツ専門学校の授業をした後、赤倉観光スキー場へ行きました。

その後アルビレックスパークプロデューサー神尾義明プロ(フォルクル)&神尾ガールフレンドHちゃん&赤倉観光出席率No.1(?)竹中浩記(ムラサキスポーツ石川)達と焼肉食べ放題へ☆

もう食べられませぬ…

しかし赤倉楽しかったなぁ♪


1 月
21

雨の高井富士から妙高へ戻りJWSCパークへ


IMG_8158.JPG

今日も授業のために訪れた高井富士スキー場。

せっかくハーフパイプオープンになったようなんですがあいにくの土砂降りー(>_< )

妙高に戻ってJWSCスケートパークへ!

今日も軽くヒップのトランスファーオーリー(めちゃめちゃ下のほうですが(^-^;)の練習、からの!ドリームジャンプ練習。ガンガン夢みます♪

写真はJWSCパークの写メを撮る到、を撮ってくれた二年生TRがくれたもの〜☆ありがとうR、ナイスヒールフリップ☆
彼のアイフォン魚眼レンズやばいっす(^-^;


1 月
20

また快晴の高井富士


100120_150857.jpg

今日も全日本ウィンタースポーツ専門学校授業で高井富士スキー場に行ってきました。

キッカーのサイズがアップしてて楽しい感じになってましたね☆

週の真ん中ですが若干身体重し…?んなこたないっ!

明日も頑張るぞー☆

しかし…今週ハーフパイプがオープンするはずだったのですがあきませんね?昨日は雪つけ作業してましたが今日は…?まだしばらくかかりそうですね(+_+)


1 月
19

ピーカン高井富士からの久々スケート☆


100119_180914.jpg

今日も高井富士スキー場でお仕事させていただきまして、妙高に戻ってコロラドウッドワードぶりのスケートボードをしてきました♪

やはりJWSCボウルは凄い♪スーパースムーストランジションに改めて感激です。

シーズン中だし転ばないようにーという訳でちょびっとキックターンしてカービングしてヒップの下のほうでオーリーあててピョンピョンやっただけなんですが…メチャ楽しかったーo(^-^)o

それからドリームジャンプでエアーの練習をしていた二年生達と一緒にクルクル回って…とても楽しい夕方のひと時でした♪

明日もはりきってまいりましょー!


1 月
18

今日は高井富士スキー場で


100118_155104.jpg

全日本ウィンタースポーツ専門学校の雪上授業やらせていただきました。

快晴の高井富士スキー場。

みんな張り切って滑ってましたね。学生のみんなが出場する中部地区大会は高井富士スキー場で開催されるんだもんね、みんな気合い入りまくっている訳です☆

写真は帰りの車中、高橋烈男プロ(STEPCHILD)関貴英プロ(BTM)の後頭部〜。さらに後ろの座席には藤田ブシ真人プロ(アンプリッド)矢口ヤグカオ薫プロ(オガサカ)も乗車中です♪

明日も怪我なくエンジョイしましょ〜♪


1 月
17

生まれて初めて屋根の雪下ろしやりました。で、屋根から落ちかけ ました。


2010011715220000.jpg 2010011716450000.jpg

最近部屋のドアが開きにくい。やはり屋根の雪?

おろしたほうがいいっしょ。と、いうわけで雪下ろしをすることになりました。

メチャメチャ沢山の雪がガッツリ載ってましたが…端っこ怖い。。。

でも馴れてきてスイスイやってたらね…

家の前に交通量の多めな県道がはしってるんですが…そちら側に片足落ちて!!ビビってリカバリーしたらみんなもビビって僕の身体を握りしめてくれました…(;´・`)

よくTVで除雪中の事故のニュースをみてましたが…まさか!自分も!?的な出来事でした。

雪下ろしをする皆さん!!本当に気をつけてください…(*_*)ヒーハー


1 月
16

アプルラインド


2010011619530002.jpg 2010011619530000.jpg

今日はスーパーディープパウダーの赤倉観光でスノーボードしてきました。やばい楽しかったです♪

アルビレックスチームのヨコシンプロもいましたね、ヨコシンクルーの皆さんお菓子ありがとうございました!写真…撮り忘れた…

と、いうわけで

写真について…

スパイディです。

違います。

APPLERIND
リンゴの表皮

新しいインナーウェアブランドです。

調子良すぎます。

今日は今まで着たことなかった赤を着てみました。

マスクかぶりたくなりました。

ホントみんなに一回着てみてもらいたいー

また報告します!


1 月
15

そういえばマイクマッギルの


100105_134118.jpg

そういえばカッパーマウンテンのお店にパウエルのデッキが飾ってあって、良くみたら元祖マックツイストのマイクマッギルサイン入りシグネチャーモデルだった。

いや本人をみた訳でもないのに妙に興奮しましたね。


1 月
14

今日は物凄い大雪でしたね(-.-;)


100114_171214.jpg 100114_175637.jpg

白馬から戻った新潟県はスーパー大雪でした(>_< )

僕にとって今年一発目の全日本ウィンタースポーツ専門学校授業でしたが、雪の影響でバスも到着が遅れ予定より一時間くらい遅れて高井富士スキー場に着きました。

高井富士も雪だったけど、スキー場から戻った後の妙高の雪はやっぱり凄かった。。。

スケートパークの明かりがついていたのでちょっと様子を見に行くとスケート好きな一年生がスケートしてましたね、やるぅ♪
コロラドウッドワードのボウルも凄かったけど…やっぱりJWSCボウルはクオリティ高い、ヤバすぎですね☆

いやーしかし…雪…凄すぎですな(*_*)