Category : Blog


3 月
10

赤倉でめちゃくちゃヤバイジャンプイベントあります!絶対出場す るべきでしょう!!


100310_221731.jpg 100310_221753.jpg 100310_221823.jpg

3月27日&28日に赤倉スキージャンプ台を使用したワンメイクジャンプのどでかいイベントがあります!

これは絶対に出場したほうがいいです!

詳細は以下のサイトからゲットしてくださいー!

http://www.deadora.org/

企画・制作 OFFICE INAGAWA

主催 デッド・オア・アライブ実行委員会

共催 コンセント プロダクション

後援 新潟日報社 / 妙高市 / 妙高市教育委員会 / 妙高市観光協会 / 赤倉温泉観光協会 / 新潟県スキー連盟 / 赤倉スキークラブ

実業之日本社 SnowBoarder / ユキスキ

協賛 妙高市観光協会 / 赤倉温泉観光協会 / 赤倉観光リゾート

池の平温泉スキー場 / 鈴木商会(赤倉くまどー)

全日本ウィンタースポーツ専門学校 / チームアルビレックス新潟

実業之日本社 SnowBoarder / ユキスキ 

applerind / SUPERfeet /OGASAKA / SCOOTER / NOVEMBER 

有限会社穂海冬季事業部Direction  他

特別協力 アイ工房 協力 赤倉観光リゾート / 鈴木商会(くまどー) 

池の平温泉スキー場 / 全日本ウィンタースポーツ専門学校 /

チームアルビレックス新潟 / 赤倉温泉スキー場 / 警備保障QUICK

妙高山スノーボードスクール / MYOKO SNOW SPORTS  他

取材協力 実業之日本社 SnowBoarder / 新潟日報社 / SNOWSTEEZ /
Snowcasting Ollie Nollie / ユキスキ  他大会会場 新潟県営 赤倉シャンツェ 日時
(予定) 2010年3月27日(土) 公開練習 予選  <前夜祭:場所未定>

2010年3月28日(日) 決勝  <フォトセッション>

※詳細はスケジュールをご覧ください。       
選手募集 100名程度 (プロ アマチュア問わず) ※スポンサー推薦は含まず

スポンサーメーカー推薦枠

オーディエンス
(観戦) 入場無料 競技種目 ワンメイク・ジャンプ
予選・決勝共に15mと20mの2ウエイステップアップキッカーを作成。
どちらを飛んでもOKです。

ノーマル・ヒル  ランディングをアプローチとし、ボトムに『2ウェイ ステップアップBIGキッカー』を作成予定です。
※ジャンプ台のアプローチとランディングをそのまま使いません。
※プロ、アマ共に、安全を一番に配慮した設計で作成致します。競技方法 こちら表彰

(表彰内容は予定です。予算により変更がある場合があります)

優勝賞金 500,000円

2位     100,000円+ゑしん米20kg

3位      50,000円+ゑしん米10kg

4位      協賛商品+ゑしん米10kg

5位      協賛商品+ゑしん米10kg

6位      協賛商品+ゑしん米10kg

以降も特別賞など多数あり!

ベストトリック賞:赤倉観光リゾート スパ&スイート宿泊券(6万円相当)

新潟県 妙高ブランド米 『ゑしん米』 60kg !(提供:有限会社穂海)
エントリー費 5000円 

(大会バーン専用リフト使用料金¥1000予定。当日現地受付にて徴収予定)

※ジャンプ台までの「赤倉中央トリプルリフト」は各自でお買い求めください。
参加条件 スノーボーダーに限る

プロ、アマチュア問わず

(自分の技量を越えての参加は認めません)

大会の趣旨を理解し、自己責任大前提、傷害賠償保険加入者

免責同意書・権利放棄書の内容を理解し、同意を得たもの

ヘルメット着用を強く推奨する
エントリー方法■?デジエントリーにて受付
こちら
■?エントリーフォームを現金書留にて郵送
こちら中止について雪不足、その他の理由でやむを得ず大会を中止、または内容を変更する場合がございます。
事前に中止が決定した場合、選手の皆様へは、ご連絡いたします。
また、所定の手数料を差し引いたご返金を致します。
当日、中止になる可能性もあります。

事務局 お問い合わせ

新潟県妙高市赤倉469−10
OFFICE INAGAWA

デッドオアアライブ大会事務局
0255−87−2644
info@myoko3.com

※上記内容は変更もあります。追加・変更は随時更新していきます。


3 月
09

SSLーSPYSnow Lounge@TAKASUSNOW PARK


100309_190818.jpg

S.S.L. - SPY. SNOW. LOUNGE @ TAKASU SNOW PARK

SPYが雪山でのSNOWイベントを開催!
その名もS.S.L!!
WHAT THE HELL IS S.S.L?

IT IS SPY. SNOW. LOUNGE!!!!!!!!!!
イベント当日、SPYスノーラウンジ(特設スノーパーク)を造り、国内外で活躍するSPYライダーたちのスタイリッシュなライディング、ライダーたちとのセッションやアドバイスなどもあり、楽しみながらスキルも磨いてもらうイベントです!
そして!楽しくなってきた頃にフリージャムセッションを開催!
SPYライダーが君たちの熱い滑りにポイントを付けて行きます。一番多くのポイントを稼いだ参加者の方は豪華賞品をゲットできますよ!
また当然イベントには音楽は欠かせません!SPY DJブースも登場!!!!DJはなななんと!!!!!
SPIN SCAANLOUS ”DJ A-1″ !!!!!
ABOUT DJ A-1:
2001年大阪からサンフランシスコに渡り4年間のDJ活動を得て2005年帰国。国内以外でもヨーロッパをはじめアジアのイベントなどにも積極的に出演。またShing02のLiveDJとしても活動している。HipHopというフォーマットと独自の攻撃的スタイルを最大限にいかしあらゆるジャンルをB-BoyにSpinするOnly OneのSoundそれが “A-1 CHAMPION SOUND”
DJ A-1 blog: http://heshdawgz.com/blog/dj_a1/
誰もが気軽に参加出来るイベントです!初心者の方や女の子!大歓迎!今までパークに入った事ないよ!っていう人も気軽にエントリーして下さい。
また10/11シーズンSPYスノーゴーグルの展示もします!いち早く来季のSPYスノーゴーグルをチェック出来ますよ!
● S.S.L. - SPY SNOW LOUNGEスケジュール:
DATE: 2010年3月13日(土)
PLACE: 高鷲スノーパーク (ゴンドラ乗場横特設パークにて)
ADDRESS: 〒501-5305 岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1
WEB: www.takasu.gr.jp
● イベントタイムスケジュール:
SPY PARKオープン: 7:30〜16:00
SPY JAMセッション: 13:30〜15:00
表彰式: 15:30〜16:00
参加料: 1,000円
受付時間: 7:30〜11:00 (ゴントラ乗場横 SPYテントにて受付を行って下さい。尚、エントリーは当日のみとなっております)
● SPY特設SNOW PARKセクション:
ハンドレール. ボックス. ジャンプランプ. ミニランプ.
※タイムスケジュールとパークセクションは積雪等の事情により変更の場合があります。
● SPY参加ライダー:
石川敦士、西田崇、関智晴、川嶋龍児、佐藤涼子、岩元郁代、下村優子、阿部ユウマ、S.W.U.T CREW、岩橋優、永井正樹、伊藤直樹、岡島弘晃、猿谷至亮、境野ミック、池上匠、他
※参加ライダーは都合により変更する場合があります

詳しくは

http://www.spyoptic.jp/wp/?cat=3


3 月
08

TheKingOfTheKingsが終わりまして


2010030715340000.jpg

夕べは上越国際から家にたどり着き、着替えてすぐに赤倉ジャンプイベント『デッドオアアライブ』の打ち合わせに行きました。
ミーティングが深夜まで続いたので参加していた皆さん今朝は大丈夫でしたでしょうか?

僕はやはり大会中の疲れが果てしなく出て、身体の不自由さを物凄く感じた一日になりました(*_*)

KOKは総合で16位というまたまた微妙な結果になりましたが凄く楽しい大会でした♪ぜひまた来年トライしたいです☆

今日の写真は昔から僕の憧れの存在、大会中も圧倒的存在感で会場を沸かせまくっていた吉野満彦プロ(BURTON)との一枚です♪お疲れのところ無理言って写真おねだりしちゃいましたが快く撮らせてもらいました、ありがとうございますっ!

ハイエストエアーをとったバックサイドエアーやマックツイストは超カッコよくて、まさに教科書と言えるような完成度でしたねっ☆

心に焼き付けたのでちょっとでも真似して吉野さんに近づけるように練習したいと思いますo(^-^)o
もっと修業するんでまたセッションしてくださいっ♪

そういえば今月吉野さんが代表をつとめるビッグイベント『AIRMIX』が3月20日〜22日に尾瀬戸倉でありますね!超楽しいイベントなんでみんな出場&応援に行きましょう!詳細は以下のサイトにて確認してください♪
http://www.snowbum.jp/a.html

今日はたくさん眠ります、おやすみなさいませ〜(σω-)。о゜


3 月
07

TheK ingO fThe Kings二日目終了〜妙高へ!からのミーティングー


2010030721230000.jpg

帰宅しました妙高へ!

しかし今日19時から旧新井市内ではじまる予定だったミーティングに大遅刻しているので、詳細は後日かきます!

今月行われる赤倉ビッグイベント『デッドオアアライブ』ミーティングへ行ってきます!!

いそげー(^-^;;;


3 月
07

TheK ingO fThe Kings二日目〜


100307_120816.jpg

今日は大会二日目〜☆

今日は朝からパイプ一発飛び勝負が行われていましてAグループ予選終了しまして…なんとか決勝滑れることになりました〜♪

しかし…タカトとタスクはジャンプもジブもパイプも決勝残ったから、総合優勝狙えるんじゃない?

大会は現在Bグループ予選40分中20分が経過したところで濃霧のためウェイティングかかってます(^-^;

この後大会はどうなってしまうのでしょうかー?


3 月
06

TheK ingO fThe Kings


100306_214313.jpg 100306_214346.jpg

ただいま到は上越国際スキー場で行われている『The King Of The Kings』に出場してます☆

初日の今日はジャンプ予選とジブセッションがありました☆

僕は一時間のジャムセッション中5発飛べて

フロントサイド360フロントグラブノーズボーン

フロントサイド900バックサイドグラブ

バックフリップメゾッド

フロントサイドロデオフリップ540フロントグラブ

フロントサイド900バックサイドグラブ

全部ビッタリ決めましたっ♪が、予選落ち…(;_;)
でも楽しかったからいいんです☆

普段ほとんどやらないジブセッションも紹介ジャンプはバックサイドグラブトゥイークして(写真1)

その後フラットダウンボックスで50ー50toバックサイドノーズスライド、50ー50toフロントサイドノーズスライド(写真2)したりして無事に終了しました☆
今日大会中に試みたトリックは全部決められたので、今後はもっとトリックの難易度をあげてカッコイイトリックを習得したいですね☆

とりあえず身体が無事で良かった良かった(^-^;

明日もがんばります☆


3 月
05

コメダ珈琲館の


100228_165436.jpg

先日岐阜ツアーでついに!

コメダ珈琲館の『シロノワール』食べました!

その存在を聞いてから数ヶ月、名前からはその風貌が全く想像できてなかったんで注文した時にようやく

『あっ、デザートだったんだ…(^-^; うまそ』

パンケーキの上にはソフトクリームがのり、お好みでメイプルシロップをかけられる…スーパーマイウーなスイーツになっておりました☆☆☆

東海エリアに行ったらぜひ食べちゃってください!

シロノワール…また逢いたいょ(*_*)


3 月
04

久しぶりに関温泉スキー場へ!!


100304_111825.jpg 100304_154234.jpg 100304_154214_ed.jpg F1003592.jpg

本日は関温泉スキー場で全日本ウィンタースポーツ専門学校の校内大会『JWSCーCUP』が行われ、僕はMC&デモで参加しました♪

競技はポールバーンを使ったチーム対抗タイムレースと、キッカーセッション、ボックスtoログor塩ビを使ったジブセッション、キッカーto正面クォーターを使用してのトレインラン等などめちゃくちゃイケイケな楽しい大会になりました☆

しかし…運営を任されていたビジネス科のみんな超頑張ってたなー!先生方も選手のみんなも誰もが一生懸命で、さらにみんな笑ってた☆

スーパーハッピーなイベントだったと思います!みんなお疲れさまでした、ありがとうございました〜☆

みんな打ち上げ的飲み過ぎに気をつけてね〜

写真1:ブシ君こと藤田真人プロ

写真2:田鎖法史プロ&西沢たかゆきプロ

写真3:関貴英プロ&鈴木大助プロ&ブシ君&河野直人プロ&到

写真4:MCテントの中心で愛を叫んでいる到


3 月
03

高鷲スノーパークでオリンピッカー捕獲!からの新潟〜♪


100303_122614.jpg

高鷲から妙高に帰ってきました〜♪

今日も高鷲スノーパークで滑らせていただきました♪レペゼン高鷲の岩橋優プロ本当にお世話になりまして、ありがとうございました!

今日の写メはスーパーパークのプラットホームで捕獲成功しました、日本が誇る超高性能パイプマシーンバンクーバーオリンピッカー青野令プロ(YONEX)&先日の高鷲スーパーパイプクラシック準優勝の青木亮プロ(フォルクル)のWリョウコンビ☆二人とも若くてノリノリだよ♪

そして岐阜滞在中ずーっとお世話になったドクターT氏とお別れして、無事に新潟へ戻ってきました。

T氏本当にありがとう!白鳥滞在中ずっと笑ってられたよ、メチャクチャ楽しかった♪放屁をかけられまくったけど笑いまくってハッピーだった☆またセッションしましょう!!

さて!明日は関温泉だな♪


3 月
02

今日の高鷲スノーパークは


100302_101857.jpg 100302_121544.jpg

晴れ!絶好のスキー日和だね〜♪

ん?スキー?

いやいや今日はYONEXの試乗会もやってて大阪支社のSさんにも久々会えてバンクーバーオリンピッカーのリョウもきてたみたい♪

明日も試乗会してるみたいだから興味ある人は高鷲スノーパークでレッツチェケラしちゃってください☆

うーむ今日も楽しかった♪