Category : Blog


3 月
19

杉の原スキー場の御神木にありがとうございました!今年度ラスト 授業終了☆


100319_135811.jpg

今日は全日本ウィンタースポーツ専門学校の雪上実習今年度ラストデイでした!

今週はイケイケ強化チームと、昨日からイケイケな1年生チームと滑りましたが…

春だからかな?みんなリフトとかでずっと笑ってた気がする♪

トリックの前、ハイスピードでかっ飛ばす前、みんなシリアスな顔をみせてくれたけど…やはり俺達みんなスノーボードが大好きなんですよね〜p(^^)q

なんだか笑いがこぼれちゃう、そんな春の陽気の中でラスト授業が終了しました。

が、しかし!まだまだシーズンは残ってます!!気を緩めず春にレベルアップのチャンスがゴロゴロしてるはずー!!!エンジョイしようね☆

で!

明日からエアミックス行きます!去年はセミファイナル中スパインのランディングで肉離れしたから、、、今年はもっと頑張りたいっす!

写真は杉の原スキー場コース上にある御神木(ですよね?ちがう?)に今年度の感謝の祈りを捧げる到チーム。この直後ブシ君(アンプリッド)率いる高等部チームはなかなか罰当たりな遊びをしてたから…藤田プロ、エアミックス大丈夫でしょうか!?

皆さん我々の無事を祈ってください♪

JWSCのみんな、今年度もありがとう!4月からまたよろしくねっ☆☆☆


3 月
18

高井富士授業


昨日&今日で高井富士スキー場3連キッカーを飛びまくった。ら、背中が痛いなぁ(^-^;

身体にうける衝撃が強かったです…

週末大丈夫かな?


3 月
17

金曜の尾瀬戸倉で


100312_162148.jpg

3月19日金曜日に群馬県尾瀬戸倉スノーパークでスノーボード&フリースタイルスキーブランドである『アンプリッド』主催のジャンプセッションがあります!

ライダー選考会を兼ねた大会でスノーボードもスキーも一緒にセッションするみたいです!

アンプリッドライダーのハヤトもヤマトも現地で盛り上がっているはずです☆

翌日からの20日〜22日3連休はエアミックスだし…尾瀬戸倉から目が離せないっす〜♪


3 月
16

メイストームのハタさんとデポのカミイチさん


100316_142400.jpg

今日の山はガスと小雨でコンディション良くないよって情報を赤倉観光アルビレックスパークプロデューサー神尾義明プロ(フォルクル)からもらい、午前中ヨガへヨガリに、その後上越市プロショップメイストームへお邪魔して店長のハタさん(写真1)にご挨拶☆
月末の赤倉ビッグイベント『デッドオアアライブ』の話をしてきました♪

ハタさんがリメイクした自慢のギターを何本か僕も弾かせてもらいました。素晴らしい音色♪ハタさんさすがっす〜!

その後キューピッドバレーに滑りに行ってた上越デポのスノーボードエキスパートアドバイザー上市さんと合流、またもや『デッドオアアライブ』話をしてきました。あっ、上市さんの写真撮るの忘れた…(*_*)

メイストームのハタ店長、デポのカミイチさん、スノーボードギアで迷ったら相談してみてください!

あっ!あと上越プロショップ『MASA』も間違いないです!

みんなれっつご〜ですよ〜♪


3 月
15

全日本ウィンタースポーツ専門学校卒業式


100315_111538.jpg 100315_115952.jpg 100315_122300.jpg 100315_122538.jpg 100315_122606.jpg 100315_124103.jpg 100315_130309.jpg 100315_142213.jpg 100315_143008.jpg 100315_150558_ed.jpg

今日は全日本ウィンタースポーツ専門学校(JWSC)の卒業式&パーティーに出席しました。

感動的なセレモニーでした(T_T)

写真1:スノーボード専攻科3年生代表で卒業証書を受け取るのはハーフパイプツアーランキング1位でプロ昇格間違いなさそうなアカガワシュンタ(HEAD)おめでとう!

写真2:卒業生代表感謝の言葉を読み上げるのはトッププロのアベタカフミ(DC)これからもスノーボードシーンを騒がせる男ですね♪

写真3:卒業生達の両端を固めるのはサングラス関貴英プロ(WR)&ハットスタイルたかふみ

写真4:年に何度か着るスーツ姿の到。いまだにネクタイを一発で結べない(^-^;

写真5:こちらもスーツ姿が珍しい西沢タカユキプロ(スクーター)

写真6:妙高メッセから池の平タトラ館に移動してパーティー前の関貴英プロ&神尾義明プロ(フォルクル)

写真7:みんなでジンギスカン喰らう!イタル、カミ、タカヒデ、ニシ、大竹延王プロ(YONEX)、伊藤修司プロ(WR)☆タトラ館サイコーっす♪

写真8:卒業パーティー恒例の!ヘッドコーチ豊田貢プロ(YONEX)&富田カズマサプロ(BURTONNZ)による卒業生へ送る歌♪今年はGReeeeNの『遥か』でした。泣けるっす(/_;)

写真9:そして今年も藤田ブシ真人プロ(アンプリッド)によるJWSC校歌『君自身』が歌われましたが…この歌実は…ブシさんのお友達であるバナナマン設楽さんのために作られたとの制作秘話を初めて聞きました!ビックリ〜☆何度聞いても素晴らしい名曲っす♪

写真10:卒業生のみんなです!本当におめでとう!いつでもまたセッションしようっ♪


3 月
14

そうだ、明日は卒業式なんだ


100314_005016.jpg

明日は全日本ウィンタースポーツ専門学校卒業式です。

卒業する仲間達を祝福しに元妙高ローカル達も駆け付けワイワイやってました☆

写真はガチャとカオルとツバサと俺

みんなそれぞれの道を突っ走ろうっ☆


3 月
13

高鷲スノーパークは有名な人がいっぱいいるな〜


100313_122951.jpg 100313_122810.jpg 100313_122204.jpg 100227_134718.jpg

高鷲から妙高を目指す到なんですがー、、、

相変わらず高鷲スノーパークは大勢のお客さんで賑わっていましたね〜☆

お昼時のレストランをウロチョロしてたらプロフェッショナルな皆さんにたくさん会いました!

写真1&写真2:オークラケーコちゃん&フジモトケンジくん&カワサキジュンさん&スワッチ!!こちらの皆さんハーフパイプ上手すぎでございますー☆そんな4人はキャンプの真っ最中だったみたいで明日もレッスンのようです!そんな高鷲ローカルパイプマスターの皆さんがレッスンしてくれるキャンプがまたまた開催されるみたい☆次の日程は4月3日&4日らしいです!ここはキャンプに入ってライバル達に差をつけるしかないっすね〜♪レベルアップ間違いなしっしょ〜☆

写真3:明日はボーダークロスのプロ戦があるようで、仲良しの田鎖法史プロを偶然発見!!タグー!明日は賞金ゲットして飛騨牛食べてね☆

写真4:高鷲スノーパークと言ったらこのお方を忘れてはいけません!元祖ぶっ飛び大王様の岩橋優プロっす♪写真はスーパーパイプクラシックの時に撮らせてもらった奥さん&お子ちゃまとの幸せ3ショットです!


3 月
13

SPYイベントin高鷲スノーパーク


100313_132931.jpg 100313_112519.jpg 100313_111935.jpg 100313_131948.jpg 100313_132010.jpg 100313_124926.jpg 100313_132134.jpg

今日は高鷲スノーパークにて『S.S.L. - SPY. SNOW. LOUNGE @ TAKASU SNOW PARK』が行われるということで岐阜へ行ってきました☆

SPYパークでライダーとセッションしてるお客さん達はみんな超楽しそうだったね☆

写真1:駐車場で発見SPYカー!かっけーっ!

写真2:SPYブース前でライダーのサル君をパチリ!ジャンプ、ジブ、パイプなんでもうまいよ〜

写真3:SPYチームのナオキ、KA2、サルあーんどイケイケガールズお客様二名さま〜♪お客さんとライダーが和気あいあいなイベントでした☆

写真4:イベント中軽快なマイクロフォンさばきで会場をわかせていたウッディ君☆

写真5:SPYライダーオカちゃーん発見!ライディングめっちゃスタイリッシュっす♪

写真6:SPY美人おねえたまライダー下村ゆうこ姉さん&佐藤りょうこ姉さん☆しかし…二人と写ると俺の顔が超でかくみえるが…怪しいヒゲオヤジ(^-^;

写真7:ブースには来期モデルが展示されてました!うーんSOクール☆


3 月
12

この写真は先週のだけどクォーターみてみて


100304_084130.jpg

写っているのは関貴英プロ&田鎖法史プロと手作りクォーターパイプ!!

JWSC最強教務スノーボード主任ツルさん&ビジネス科トシの渾身の作品でございます!

このクォーター手堀りっすよ(^-^;

これは先週関温泉スキー場で行われたJWカップのセクションでしたが…考えてみたら現在クォーターパイプを使った大会ってないっすよね?

こんなハーコーな校内大会をやっちゃう全日本ウィンタースポーツ専門学校…ヤバス(@_@)

そういえば先日ロイヤルヒル全日本選手権ボーダークロス種目で二位になりプロ昇格を決めた3年生コダマアイ(スクーター)に続き、本日2年生ホシノフミカ(リップゾーン)がスロープスタイル種目で三位にはいりまたもやプロ昇格を決めたらしいです!

3年生アカガワシュンタ(HEAD)もハーフパイプポイントランキングで現在一位らしく、おそらくプロ昇格決めそうってことで…JWSC絶好調ですね♪


3 月
11

PHOTO:mitch


上越国際スキー場

The King Of the Kings

けっこうガスってますが…楽しかった♪

ありがとうmitch氏☆