Category : Blog


3 月
28

デッドオアアライブ打ち上げやってま〜す


100328_213033.jpg

関貴英プロ&神尾義明プロ&ユキスキ岩田さん&不死鳥チュウ君!

みんなホントお疲れさまでした!!


3 月
28

DEADor ALIVE結果は!?


100328_130015.jpg 100328_132433.jpg 100328_160538.jpg 100328_163757.jpg 100328_101652.jpg 100328_184324.jpg 100328_191901.jpg

行ってきました妙高高原赤倉シャンツェ!開催されました『DEAD or ALIVE』!!

私到着から除雪開始、その後朝からひたすらMCとして喋りまくってきました!

予選ジャムセッションからひたすら興奮しました!フロント7、フロント9、フロント10、バック7、バック9、バック10、SB5、SB7、SB9、Wバックフリップ、Wコーク10、WBロデオ、みんな決めまくってました☆

あの台があったからこそのビッグジャンプだったと思います!お見事チーム妙高!(くまどー、赤倉観光、妙高山スノーボードスクールのスタッフ、妙高ローカルプロライダー、みんなが設営頑張りました!)

スーパーファイナル、山頂からガスがせまりくる中、最後の出走でバックサイド1080を決めた角野友基クン!優勝おめでとう♪

競技委員長の関貴英プロをはじめホントみんなが頑張った!レルヒさんもお疲れさまでした〜♪

ただいまタカヒデ&カワイちゃんと共に打ち上げ会場に電車で向かってます〜☆


3 月
27

ついにきた!DEADorALIVE!!今日は公開練習だょ♪


100327_114701.jpg 100327_114749.jpg 100327_123949.jpg 100327_144734.jpg

やってきました!この日がついに!!

妙高高原赤倉シャンツェ(スキージャンプ台ね)を使ったビッグキッカーセッション!

今シーズン日本国内で行われたワンメイクジャンプイベントとしては最大級のキッカーを使用して行われるビッグイベント!!!

『DEAD or ALIVE』

生きるか死ぬか!?名前はいかついけど安全設計ジャンプです☆

今日は飛べるチャンスあるかなーって思い、スタンバイOKな状態で山にあがりましたが、準備が公開練習ギリギリまでかかってしまいMCに専念しました!

公開練習中は天気も風もバッチリで飛びてー!ってちょっぴり思いましたがみんなの気持ち良さそうなエアーをみられて楽しかったっす♪

明日もノーDEADでいきましょーねー☆

写真1:20メートルキッカーを整備する神尾義明プロ(フォルクル)

写真2:向こうのリップからこの安全マットまで20メートル!越えちゃえばホントに安全設計です☆

写真3:大会実行委員長でテストジャンパーをやった関貴英プロ(WRプロジェクト リップゾーン)

写真4:今回音楽担当の中村なおゆきプロ(SALOMON)&フォトグラファーのAKIRA ONOZUKA氏、ゴキゲンだね♪

最後のミーティングも終わり、あとは明日の本番をむかえるのみ!!楽しみだねーp(^^)q

あーした、てんきに、なーれー!


3 月
26

PSAプロツアースロープスタイル開催♪高井富士スキー場へ応援 に〜☆


100326_125729.jpg 100326_143822.jpg

はい、今日は高井富士スキー場でスロープスタイルのプロ戦が行われており、友人達の応援をしにラッパを片手に行ってまいりました☆プァーっと♪

今日は男女共に予選が行われ、皆さん明日のセミファイナル&ファイナルへ調整をしている感じでした☆

写真1:妙高から予選にトライ☆赤倉観光ローカルのチャーリーことかわいゆうじプロ(サロモン アラジン)予選通過おめでと♪

写真2:公開練習でのハプニングを乗り越え、痛みをこらえて見事なルーティンを決め予選通過したカズミキイチロウプロ(フォルクル)治療行けましたか!?

皆さん明日も気合いで頑張ってください!!

明日は赤倉『デッドオアアライブ』公開練習あります!大会は日曜日です!

当日エントリーもありなのでみんな要チェックですぞ!!


3 月
25

JWSCパークの壁画


100324_182224.jpg

昨日に引き続き

JWSCスケートパーク内にあるジェイミーリンの描いた絵を紹介。

ブライアンイグチのサインもあったよ☆

凄い、凄すぎるJWSCスケートパーク♪


3 月
24

JWSCバタフライボウルに!!


100324_182157.jpg

JWSCバタフライボウルにー!!

スーパーレジェンドのジェイミーリンが書いたニャンコが!!

ここはみんなヒップのように使ってる場所で、トランスファーエアーをしようって時はいつも『こんちはー』ってするポイントです☆

凄い!凄すぎるJWSCバタフライボウルー☆☆☆


3 月
23

赤倉撮影タノシスッ♪


100323_102457.jpg 100323_112948.jpg 100323_113952.jpg 100323_120106.jpg 100323_120302.jpg

今日は赤倉で撮影してきました♪

メンバーは

赤倉観光パークプロデューサー世界の神Pこと神尾義明プロ(フォルクル&フラックス)

ライディングもお喋りもスムース軽やかカズミキイチロウプロ(フォルクル&フラックス)

今回もヤバうまかったSNOWBOARDER誌Gさん

というメンバー☆

集合からずっと笑いまくってあっという間に時が流れましたっ☆

皆さんお疲れさまでした&ありがとうございました♪

写真1:カミ&キイっちゃん&到、そろそろ出発〜♪

写真2:キイッちゃん待機中&Gさんセッティング中

写真3:カミ待機中&Gさんセッティング中

写真4:カミ&キイッちゃん待機中&Gさんセッティング中

写真5:ツリーの間にカミ&キイッちゃん♪


3 月
22

エアミックス三日目


2010032216270000.jpg 100322_113812.jpg 100322_151051.jpg

いよいよエアミックスも三日目!ってことで今日は昨日キャンセルになったセミファイナルからスタート☆
AとBの2ヒートあって

1ヒート中39人から8人が通過

16人のファイナリストを決めるルールで

到はAヒート

ここからはインビテーションライダーが全員出てくるから最強に通過困難なセミファイナルです!

が、

通過しました〜♪

エアミックスのファイナル出場は初めてで超興奮しました〜☆

ファイナルは16人がトーナメントでぶつかるノックダウン方式で

一回戦でスクーターで同じSPYのチームメイトであるオカチャンと激突☆

キッカーb720からスパインでは力の限りぶっ飛びました。。。が、転びました(^-^;

僕のエアミックスはファイナル一回戦で終了してしまいました(T_T)

ファイナリストになれたことは嬉しかったけど
決められなくて悔しかった…
来年は必ずもっといい成績をだすべくこれからひたすら修業します!

大会関係者の皆さん、ライダーの皆さん、尾瀬戸倉ディガーの皆さん、応援してくれた皆さんありがとうございました!

大会詳細はこちらから

http://www.snowbum.jp/as.html

写真1:あのスパイン飛んだよ

写真2:あのキッカーとスパイン飛んだよ

写真3:ファイナリストの一人であるタカトの『くやしいです!』を写メるキイチロウさんを背後から写メりましたー♪


3 月
21

エアミックス二日目


100321_144517.jpg

今日の尾瀬戸倉は強風…エアミックス二日目セミファイナルが行われるはずでしたが…ウェイティングtoウェイティングtoウェイティングーからの…キャンセル(*_*)

午後まで待ってさらに天気が悪化していたので、みんなで試し飛びして考えようってことで、試し飛びした結果キャンセルになりました…(^-^;

スパインも初日よりリップがあがってみんな楽しみだったみたいですが、強風でのジャンプは危ないですもんねー★

と、いうことで明日は最終日。ガッツリぶっ飛んでいきたいと思います♪

写真はキャンセル決定後ライダーズミーティングで挨拶するエアミックス代表の吉野さん、話を聞くカミ、奥に宮田さんも


3 月
20

エアミックスとSBJon SNOWだょ


100320_221021.jpg 100320_132841.jpg 100320_163327.jpg 100320_170125.jpg

快晴のスノーパーク尾瀬戸倉にてエアミックスが開催されまして、出場しに来ております!

ご存知の方も多いかと思いますが、エアミックスはキッカーからのデカスパインぶっ飛びー!というメチャくちゃド派手な、ギャラリーも観ていて楽しすぎるイベントです♪

初日の今日は3グループにわかれての予選が行われ、僕は真ん中のヒートで無事に明日のセミファイナルへ進むことができました〜p(^^)q

明日はインビテーションライダーも入ってのセミファイナルです!

かっ飛びたいっす♪

ゲレンデではSBJonSNOWも開催され、たくさんのメーカーブースがあり、試乗会も行われております!この機会にぜひとも来期モデルをチェキラしちゃってください!我がUSP社からはHEAD、アンプリッド、Rリミテッドがブースを出しています☆ぜひとも試乗&試着しまくってください♪

写真1:到エアー中

写真2:KJOさん&アリーさん、SBJonSNOWでのヒトコマ

写真3:セミファイナル出場者が集まってライダーズミーティング☆エアーミックス代表吉野さん、HEAD宮田さん、見切れちゃったけどエリア51ヤベッキーさんもいます!

写真4:夕方皆さんそろそろ帰りましょうか的な頃合いの尾瀬戸倉、セクション凄いー(@_@)