Category : Blog


5 月
05

ブラックパークにヘリがきていたらしいよ(ユータ情報)こわっ


今日はMっくんが転んで顔面強打しました。
 
 
 

       
家の3Fに住んでるY−すけ君がTバーから転げ落ちました。

             でも!今日はみんなで残りパウダーを攻めました。楽しかったね〜♬

             そういえばゆーた情報では今日のブラックパークはセクションが鬼硬く、運ばれていた人が何人もいたみたい。。。最終的にはパーク内にヘリが来て。。。ぱらぱらぱらぱらぱら。。。。。

          気をつけましょう。はやめにお仕事終了で眠ります。おやすみなさいませ〜ZZzz…..


5 月
04

グローブを落としちゃう友人と口にピアス開いてる凄い女性


 
 
 
この人は昨日ウィスラー入りした友人Mっくん。今日リフトの上からグラブを落としましたよー。コースの真ん中にポツリと寂しそうなグローブがいらっしゃいましたよー。その直後に乗ったゴンドラの中に再びグローブ忘れましたよー。彼のスノーポード歴は10年は越えてますよー。

 
 
 
 
その後バスを待つ間にみかけた珍しい車がかっこ良く気に入ったのかマジマジとみつめておりましたよー。子供かっ!?

 
 
 
 
滞在しているクリークサイドの町並。

 
 
 

 
 
町並みその2

 
 
 
 
 
そして今日出会ったジャパニーズのKPさん。彼女ぶっとんでますわー。ウィスラー歴8年らしく感覚がもう外国人でした。明石家さんま師匠を彷彿とさせるもうれつシャベクリ全快で本物の金メダルをかけた写真等もみせてもらいました。5月15日にウィスラービレッジを掃除するイベントを企画しているらしいんです。すばらしいですな、ローカルの鏡ですね☆是非とも皆さん参加しましょう。ステッカーありがとうございました。

今日はお仕事ノルマを明るいうちに(8時過ぎまで明るい)終わらせたのでスケートパークにはじめて行ってきました。20分くらいでしたがボウルを流してきました。やっぱりスケートボードは楽しいっすね♬

我が家に妙高ローカルのシナポンも到着したし、ますますカナダライフ濃ゆーくなりそうですわー☆


5 月
03

メマイくらくらデイ


朝起きるとメマイが…こりゃいかん。。。

今日は友人Mっくんがウィスラー入りする日だった。メール等の確認だけして再び横になる。

そのまま目覚めるまで目をつぶってみました。起きると12時半過ぎ!?やったー☆こっちにきてから初快眠でしょうか?めまいはぶっ飛びMっくん到着までに今日のデスクワークノルマを終わらせたいってことでPCパチパチ…15時15分やったー終わったーヤリホ〜♬

山から下山したドクターT氏と共にバンクーバーからのバス発着場へ。

いたー!

初海外太平洋を一人でこえてきた男Mっくんがこれだ

その後としさん。。。じゃなくてKすけ君とT氏とMッくんでサムライズシへ行ってご飯。唐揚げボックスいただきました。

その後家の3階に住んでいるYっさん&Yーすけ君と合流して近所のバーへ。

みんなご機嫌でしたね♬

さて。。。こんやは雪が降っていますね。と、言う事は…?明日は。。。

フカフカデイかもね♬

皆さん明日に備えてはやめの就寝ですな。

おやすみなさいZz….


5 月
02

山登ろうとしたらガスりました…


今日もブラッコムへ。

そういえば朝ゴンドラに荷物を乗せたところでブーツが無い!って叫ぶドクターT氏バスにダッシュするT氏。

ゴンドラのなかストックぽつーん。。。

今日も1本いいところ滑ろうってハイクしはじめたらガスりました。。。ガスった後にコーヒブレイクしました。

変わった格好のお姉さん達がいたので一緒に写真撮ってもらいました

今日ビンディングの一部がちぎれそうになっててヤバい状態だったんですが、ドクターT氏に手術してもらいマイバインは復活(?)しました。T氏の手先の器用さにビックリ。。。普段の放屁っぷりからは想像もできないほど見事な手さばきでした。さすがはドクター。

しかし…連日下山後のデスクワークに目の下が少々クマってきました?んなこたない?レッドブル飲んでふんばります。明日もがんばろ〜♬


5 月
01

今日はあそこを…滑るっ!!


今日は決してパウダーのコンディションではありませんでした。が!

この間スーパー時差ボケ寝不足のためにパウパウデイを逃した我々チーム放屁ーズ(ドクターTキャプテン&到)は、昨晩のミーティングにより必ず攻めのバーンを滑って帰宅するとチーム純愛(ユータ&Mチン)に宣言しステイ先を後にしたのでした。

選んだルートは以前からパークへ向かう途中リフトから「すごいね〜」なんて言ってみてた、ごっついシュート&クリフコース「COULOIR EXTREME」。

行ってみたら滑り出しカリンコリンスティープ斜面でした、が、行こうってことで行かせていただきました。

自分とともにスラブ風な雪の塊たちがポロリンポロリン♬「おー俺滑ってるー」感たっぷりの体験でした。下から見て

右側のもっこり稜線のところから滑り降りました。時にはカリン!時にはコリン!!でしたが楽しかった。

その後パークへ移動して、昨日から入りだしたブラックパークのジャンプを飛びに行きました。昨日長い時間をかけてスピードチェックしましたよ。1ミスでけっこうオシャカになれる感じの大きめセクションですので…(;^3^)

キッカーの昇りでスピードが落ちるようになり放屁ーズ二人ともデコリ気味になって帰宅しました。

今日も帰宅後デスクワークして夕ご飯を食らい、眠りにつくところであります。

楽しい一日でした、ありがとうございました〜。

長谷川選手、がんばってください!まだまだ行けます!!応援してます!!!ゆっくり休んでください。


4 月
30

GIRLってなんじゃろ?


朝山へ向かおうかと思ったら

TOMOくん(GIRL)

がうちにいた。どうやら

清水美那プロ(デスレーベル)

を待っていたみたい。美那ちゃんは我が家の2Fに住んでいたんですが引っ越しして行きました。

みんなは田中幸プロ(K2)が立ち上げたGIRLという新しいフィルムレーベルの撮影で来てるみたい。

日本のガールズシーンを知るには要チェックレーベルになりそうな予感ですね〜♪

みんな撮影頑張ってね〜☆


4 月
29

ニンテンドー


今日はしっかり7時間半眠れましたよ!

明日もうわさのニンテンドーパークを楽しみます。


4 月
28

山と時差ボケとわたし


はい、私強烈な時差ボケにやられております。

昨日山から帰って仕事をはじめ…気がついたら0時30分。こりゃ寝ましょうってことで眠りにつくと…2時半起床。。。いやいやいやいやいや、もっと眠りたいんですけど。。。

アラーム8時にかけましたけど。。。あと5時間以上眠れますよね。。。駄目でした。

そのまま眠れず、ネットサーフィン。帰国後すぐに招待されている知人の結婚式で行う余興の練習したりして…夜中にカナダで何してんのよ!?俺(T3T)

ってことで今日はお昼から3時間くらいだけ寝てずっと仕事しました。

帰宅してきたおうちのみんなは「イヤー!今日はサイコーだった!パウダー食いまくった!」と言ってました。。。

そんな勝ち組は写真左の西川雄太プロ(ランプジャック)

彼はJWSCでの後輩でこっちにきて偶然ばったり、あれ!?家ここなの?みたいな〜。って訳で現在同居中です。やつの学生時代は鬼トレーニングの日々。ブルース•リー化するまで筋トレしてましたね。ゴイスー♪

まだまだ伸び盛りでイケイケな彼の動きにも注目してね☆

さて、今日はもう眠るぜ!朝まで眠るぜ!何ものにも睡眠ジャマされないぜ〜!!!おやすみなさいませ〜


4 月
27

はじめてのカナダラン♬


今日はスーパー時差ボケながら眠い目こすってスキー場へ行ってきました。

同居人のトシさん…じゃなくてケイスケ君に案内してもらってかる〜く流そうってことになったんですが。。。ドクターT氏を先頭にセブンスヘブンというリフトを目指すことになったのですが。。。

このリフトまでメチャメチャ斜度の緩い(今にも止まってしまいそうな)迂回路を通って、みんな足がいてー!とか言いながらなんとか辿り着いたそのリフト。。。動いてませんでした(T3T)

再び迂回路を通りパーク下のリフト乗り場まで足がいてー!と言いながら辿り着きました。T先生さっそくやってくれますわ(笑)

その後今度こそケイスケ君の案内で滑り出しパークを流したりして遊びました。途中ケイスケ君がちょっとした斜度変化のある地形をB360°で降りていったので僕らもついて行ったら、ロングコブ斜面でした(T3T)ケイスケ君もやってくれますわ〜。

こうして到のカナダデビューは二人のカナダ先輩の洗礼をうけてスタートしたのでありました。。。

楽しかったです、ありがと☆


4 月
26

バンクーバー!そしてウィスラーブラッコムへ!


ここが噂のバンクーバーかー!きれーい!

もしかしてあれがスラムシティジャムをやってたドーム?あの中でクリスセンが恐ろしい速さの鬼ルーティーンかましていたんだね☆

ウィスラーに向かうバスの中、ドクターT氏もついに夢の中へ。。。

今回お世話になるクリークサイドのMAXさんのお宅にきてびっくり!

あの人達が〜!?つづく。。。

こちらMAXさんの息子さんヤマトくん♬めちゃめちゃ×2かわいいっすよ!