今日も全日本ウインタースポーツ専門学校スケートボード授業行ってきましたwithレジェンド豊田みつぐプロ(RootsSkateboard)
放課後、夕方まで滑り続けて教務室へ行くと合宿帰りの関貴英プロ(WR Ripzone)が生徒達を連れて帰って来てました。そう昨日から強化チームがスノーバ溝の口へ合宿に行っていたんですね。今回コーチの高橋烈男プロ(ステップチャイルド)&引率ヒデにミッチリしごかれてきたみたいです☆ナイスな時間を過ごせたようでみんな良かったね♬
その後大潟体操アリーナまで移動しHEADライダー富田セナ、ルキ姉妹&ママとトランポリンやってきました。久しぶりのトランポリン楽しかったです。マックツイストを練習していた頃を思い出しましたね。
うーんナイスでした。ぐーZzz…
今日はよくかきまぜて、ギャーってならずにお風呂に入れました、到です。
湯加減気をつけましょう♪
日本は強気で頑張ってくださいっ☆
今日は全日本ウィンタースポーツ専門学校スノーボード専攻科3年生とトレーニング授業で汗を流し
その後レジェンド豊田みつぐプロ(RootSkateboard)と共にスケートボード授業をやってきました。
放課後、DCライダー阿部貴文プロも滑りにきてセッションしました。
うーん、なんと素晴らしい1日であろうか、、、しかし疲労感がけっこうありますな。眠らねば、深〜く眠らねばー(σω-)。о゜Zzz…
沸かしたてのお風呂をかき混ぜず、足を突っ込みマンガのごとく「ギャー」ってなった到です。
ええ、注意しましょうね。
本日は藤田ブシ真人プロ(アンプリッド)と共に全日本ウインタースポーツ専門学校高等部のスケートボード授業やってきました。
写真1:ランプのプラットホームから高校生に指示を出すブシ君
写真2:お!?スケートパークの横で阿部貴文プロ(DC)とバッタリ♪あいかわらずイケメンなんだなぁこいつめー☆先週末は横浜DCイベントで良い時間を過ごしてきたみたいです☆
さて、やっぱり北野たけし師匠は下ネタ言わせたら天下一品ですな☆おやすみなさい(σω-)。о゜
山形遠征二日目、本日も寒河江へ(ピーカン)!
超楽し〜♪と、滑り出していかほどか?なんとメマイが…!?
なぜこんな時に…(T_T)
帰ろうとしたら
降旗ゆきプロ(BURTON)とバッタリ!!
あんたも好きね〜♪
二日目はちょっと不完全燃焼気味だったけど
楽しかった寒河江ツアー♪
また行きたいな☆
ネバーランド行ってきました!
ゲットしましたニューデッキ!
1031 Ben Raybourn
いままでI-pathライダーのデッキとか乗る事ないと思っていたけど。。。かっこいいです!!
この人以外にもスーパースイッチブラジリアンボブさんの他にもAaron”Jaws”Homokiとかゴリゴリのライダーがいるんですね!やべー。。。
ネバーランドかずや店長と並ぶ今日の相方くりちゃん。
ニューデッキは調子良い!なので調子こんで今日フロントヒップではじめてリーンtoテールトランスファーにチャレンジしました!メイクれました!ありがとうございました〜
ちなみに
Ben Raybournってこんな人です。
<object width=”480″ height=”385″><param name=”movie” value=”http://www.youtube.com/v/fB3Tiykjq-w?fs=1&hl=ja_JP”></param><param name=”allowFullScreen” value=”true”></param><param name=”allowscriptaccess” value=”always”></param><embed src=”http://www.youtube.com/v/fB3Tiykjq-w?fs=1&hl=ja_JP” type=”application/x-shockwave-flash” allowscriptaccess=”always” allowfullscreen=”true” width=”480″ height=”385″></embed></object>
もっと知りたい人はこちらをチェケラー!!
http://www.13mind.jp/
8月にオープンしましたスノーボード&スケートボードプロショップ『ネバーランド』に行ってきました。
なんたる偶然!関貴英プロ(WR)も来店中。オーナーカズヤ氏とトークも弾む☆
世間話をしている間に次から次へとお客さんが来てました。狙ってるアイテムがある人ははやめのチェックオススメします(゜▽゜)
このあと同じく上越プロショップ『メイストーム』にもお邪魔したんですが…写真撮るの忘れちゃった(^-^;
ハタさんまたスケートしましょ〜☆
今日は軽く自主トレした後専門学校1年生とトレーニング授業。
担任のTO山先生指導のもと、みんな真面目にこなしておりました。
すばらしす☆
その後家路を急ぐ…つもりがちょっぴり滑りたーい欲求に負け、スケートパークでちょびっと滑る。たのしす
前期で怪我をしてしまいあまり滑れなかった子も上達していて嬉しくなりましたね、みんな怪我なしで楽しんでね♪
さて具合はすこぶる良いんですが、昨日もらった大量の薬…飲みだしましたよ(*_*)にがいです…トホホ
写真は関係ないけど以前フラっと立ち寄った新宿麺屋武蔵のつけ麺ー!
つけ麺といったら新井『とんじるのたちばな』とんそばっしょー!!うますぎー(>_< )ぶひひー
夏前からメマイが頻繁に連発していたんで
ウェイトトレーニング授業の後に病院行ってきました。
今日は人からすすめられて行ったはじめての病院でしたが、さらに別の病院をすすめられ、行きついたのは以前メマイで入院した時の主治医の先生が最近開業したという新しい病院でした。
メマイ絶頂ピーク時に飲んでいた薬とほぼ同じ薬を出してもらったんですが…ちょっとひいちゃう量ですかね…こりゃ(^-^;
ヤク○ューかよ!みたいな量すわ…ははは
今回はちゃんと飲もうっと…ははは
しかし…生徒と一緒にトレーニングするのは久しぶりで…くたびれてもう眠くなっちゃった…(σω-)。о゜
また明日です〜Zzzzz…
今日は午前中に上越市金谷山に集合。
目的地はマリンドリーム能生。
集まったメンバーはJWSC自転車部の監督TO山先生&高等部藤田ブシ真人先生(アンプリッド)&到。
金谷山から山麓線をひた走り8号線沿いのサイクリングロードを走ってわき水を飲みながら魚肉ソーセージをいただいたり、滝をみたり、マリンドリーム能生でちょっと遅めのランチをとって、TVで何度もとりあげられている有名な筒石駅に行ったり、ゆーっくりのーんびり走りまくって
総移動距離64キロ(だったかな?)。
スタート地点に戻る頃あたりはすっかり暗くなっていました。
んーやっぱり自転車っていいですな〜☆
そういえば今日もニュージーランドのカズサン(QUESTWANAKA BURTONNZ)から友人Dr.T先生のズラ疑惑写真がきていたので載せますわ〜☆T先生気をつけて帰国してください〜☆