Category : Blog


12 月
16

アバランチナイト行ってきました


DVC00741.jpg DVC00336.jpg DVC00742.jpg DVC00743.jpg

今日はー!

山には上がらず全日本ウィンタースポーツ専門学校で2〜3年生のトレーニング授業にまぜてもらってきました。

指導は関貴英プロ(WR RIPZONE)

じんわり汗かいたー!

そして夕方、3年生滝沢光(スクーター、ダイス、クレブ)とフォトグラファーmitchと合流し、雪崩講習会『アバランチナイト』へ行ってきました。

近年日本国内で起きた事故の例をあげて

リアルな指導を受け、雪山の怖さを再確認しましたねー。

ますます寒くなりワクワクな季節ですがー!特にこの豪雪地帯妙高エリアのスキーヤー&スノーボーダー&登山愛好家の皆さん、冬に向けて気を引き締めていきましょー☆


12 月
15

iPhone、iPad、iPodtouchをお持ちの方、聞い てください!


DVC00739_2.jpg 101214_153957_2.jpg

iPhone&iPad用アプリケーション
『スノーボードもっと遊べるテクニック100』が発売されました!!!

昨年10月書店にて発売されたHow to本が

アップルストアで購入できるアプリになりました!

当時発売された本のカバーが私でビックリハッピーだったんですが、

その時の写真が今回のアプリのアイコンになっておりましたー!

ありがとうございます!

こちら

グランドトリック編

ボックス編

ストレートジャンプ編

ハーフパイプ編

に分かれておりまして

ヒジョーにわかりやすくなっております!

以前チェックさせてもらったiPadでアプリの動きを見ましたが

めちゃくちゃスムーズ!

ぜひチェックしてください!

iTunesのApp Storeで見つかります!

解説の原稿を書きまくっていた去年の夏を思い出し目頭が熱くなりますわー(T^T)


12 月
15

applerindアンダーウェア!!


DVC00740.jpg 101215_215812.jpg

とにかく!

めっちゃくちゃ!

調子良いよ!

このアンダーウェアを一回試してみて欲しいっす!

寒い季節は暖かい!
暑い季節もサラサラが続く!

雪山でもトレーニング時ももう手放せないっす☆

一度袖を通してもらえれば最高に良いってことがわかってもらえるはず!

ホント最高なインナーウェアですなー☆

上越エリアの取り扱い店舗は…メイストームっすね!
18日上越パティオ内スカッド19時スタートのコンセントプロダクション5thDVD『Dead or Alive』発売記念試写会にもプレゼント持って行きまーす!

みんな遊びにきてね☆

当日会場で飲んだくれましょ〜♪


12 月
14

ついにアイコンにまでなったか俺はー!興奮するぜーこの情報化社 会!!


DVC00739.jpg 101214_153957.jpg

タイトルからは全く意味がわからないかもしれませんが…

ついに!

ついに発売されましたよ!!

iPhone&iPad用アプリケーション
『スノーボードもっと遊べるテクニック100』がー!!!

昨年10月に全国の書店にて発売され、瞬く間に販売部数を伸ばしまくった、あのHow to本が、

アップルストアでお手軽に買えちゃうアプリになったんですわー!!

で、またまたなんと!本が発売された時もビックリだったのが私藤沼到のトゥイークがカバーを飾らせてもらっていたんですが、今回のアプリのアイコンもー!

ワシやー(>_< )♪うひゃひゃひゃひゃー☆

ありがたき幸せ!

こちら

グランドトリック編

ボックス編

ストレートジャンプ編

ハーフパイプ編

に分かれていてヒジョーにわかりやすくなっております!

以前iPadでアプリの動きをみせていただきましたが、めちゃくちゃ感動しました!

ぜひぜひチェックしてください!

iTunesのApp Storeで見つかりますからー!

原稿を書きまくった去年の夏を思い出します(T^T)ウルウル


12 月
13

雨と雪と久しぶりのメマイかー


DVC00736.jpg

軽井沢プリンススキー場雨&雪でした。

妙高に戻ってから久しぶりにメマイが…(@_@)

気持ち悪い…風邪かな?先週からどうも具合悪いから…雨にやられたかな…?

写真は放課後4年生Maっちゃんの質問に答える伊藤しゅうじプロ(WR)


12 月
12

アンプリッドキャンプ


はいー、ニュージーランドで撮影してもらった企画の原稿書いてましたよー、この休日ぅ、皆さんどうお過ごしでしょうかー?

新しいスタッドレスタイヤをゲットし、上越タイヤ館のIさんにつけてもらっちゃいました!あーんどオイル交換してもらいました!

Iさん、いつもスーパーありがとうございます!

ところでー!

先月某日、大阪でスーパーいかした結婚式をあげた新婚ほやほやスーパーハッピーなお坊さん

アンプリッドファミリーのセイダマンからキャンプのお知らせが届いたので紹介するズぇ!

禅 雪月花2011

スノーボードを通してその奥深さを仲間と分かち合い心技体の成長を目的としているのが

AMPLID主催のFREERIDINGキャンプ『禅 雪月花2011』

AMPLIDメンバー内の僧侶でもあるライダーが、プロデュースするこのキャンプは、スノーボードのほかに座禅体験やお茶会の体験もでき、今までにない新しいスタイルのキャンプだ。スノーボードが大好きな女の子、そして座禅やお茶会をとおして心から気分をすっきりさせたいアナタにオススメ。

禅 雪月花 2011

日時 2011年 1月29日、土曜日 30日、日曜日

2011年 3月26日、土曜日 27日、日曜日

場所 新潟 赤倉観光リゾート 1月 群馬 丸沼高原スキー場 3月

参加費 26.000円申し込み締め切り 12月末日1回目、2月末日2回目定員になり次第締め切り

申し込み用紙はこちらまで 雪月花2011実行委員043ー3500ー1173http://www.uspj.co.jp/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

こいつは今から待ち遠しいぜー!!


12 月
11

『Deador Alive』みたよ!超面白い!み んなにみてほしいぜー!


DVC00733.jpg

先日ついに手元に届いた、コンセントプロダクション5th DVD『Dead or Alive』!!

で、さっそくみたんだけど…!?

超オモロー!!

俺はこのイベント中ずっとMCで参加してたんだけど、あの日の興奮が甦ってきたね!!

まるでTV番組をみてるみたい(実際編集してるデルトライブのYASさんはTV番組を作ってるからね!)な感覚だったよ!

ちゃんと最後の最後までみてね♪最後まで…(゜▽゜)

そうそう上越プロショップ『ネバーランド』でこのDVDを買うと12月18日上越試写会でエントランスフリーで〜す♪

超お得でしょ☆


12 月
10

SNOWBOARDERVol・3 出てまーす☆


DVC00734.jpg

届きましたー届きましたー届きましたよー!

本屋さんチェックしてくださいー

絶賛好評発売中『SNOWBOARDER Vol・3』

●プロライダー18人にフリーライディングのコツを聞いた!フリーライディングの極意 Secret of Freeriding

●Shooting Trip by HEAD Snowboards Riders

●ウィンタースポーツに関わるお仕事 Work Style of Snow☆JOB

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

こちらの特集で藤沼到が掲載されておりますわー!

あざっすあざーっす!

本屋さんで要チェケラあーんどゲーットしちゃって〜☆

よろしくお願いしますm(__)mへけっ


12 月
09

Dead or Alive DVD完成記念パーティ的な試写会やります!!


妙高上越エリア雷ごろごろアラレやコンコンですねー!
さて!いよいよシーズンインを目前にしたここ妙高エリア
ますます冬モードへ突き進もう的なイベントが行われます!!
先シーズン赤倉シャンツェ(スキージャンプ台)で行われたスーパービッグジャンプコンペティション
コンセントプロダクション5作目「Dead or Alive」のDVD完成を記念しまして、
お披露目パーティ的試写会が行われます!
さらに今回は
コンセントプロダクション
ファンタジスタムービー
ガールプロダクション
イケノシティ
4プロダクション合同試写会となります!
そしてここ超重要!!
※上越プロショップネバーランドにて[Dead or Alive]DVD購入のお客様はエントランスフリーで入場可能※
やっべー、ネバーランド行ってDVD買ってこなきゃ〜☆
ネバーランドブログ
http://blog.jcan.jp/neverland/
12月18日
場所 上越パティオ内「スカット」
オープン19時
DVD試写会 抽選会 大忘年会 ビアボン大会
コンセントプロダクション
ファンタジスタムービー
ガールプロダクション
イケノシティ
デッドオアアライブ
プロライダー
コンセントクルー全員
ゲスト 高橋烈男
+サプライズスペシャルゲスト来場!!
DJ VJ気合い入れてやります!ライブ配信予定です☆

12 月
08

志賀高原は山にのぼる前から木々が白いよー


DVC00728.jpg

おはようございまーす。

現在志賀高原焼額山スキー場に向かってます。

今日は山からおりたら全日本ウィンタースポーツ専門学校3年生の滝沢光(クレブ、ダイス)と小布施キングスへ行こうと言っていたので、早朝にいま書かせてもらっている原稿を進めてきました。

そういえば子供の頃、宿題とか終わらないと朝起きてやったっけ。なんてことを思い出した。けど…宿題いつもやってたかな?ちゃんと勉強しときゃ良かったなんて、辞書をひくたびに思います(/_;)

んー、まだカンバヤシあたりだけど木々は白い。

スキー場…あまり寒くないといいなー彡(-_-;)彡

今日も張りきって滑りましょ〜☆