関貴英プロ&JWSC強化チームと共に南郷入りましたー。
ギリギリ営業時間にスキー場にたどり着き、S所長に挨拶して今回の宿泊先『民宿おのしま』につきました☆
さっそく夕ごはんいただきまして、お腹ハチ切れんばかりの幸せ感でございます♪ありがとうございます!
明日は新しいフォース(HEADの板ね)使おっと。
本日は妙高杉ノ原!楽しかった♬
我が班は星野ふみかプロ(Ripzone)&Aサミの絶好調ガールズチーム☆
帰宅後、雪かきしまくって家にはいると
最速ワックスメーカーGalliumからステッカーが届いてた!
このステッカーはチームガリウムの証。
山でこのステッカーを板に貼っている人がいたら
それはガリウムライダー!
ガリウムワックスについての疑問を質問してみましょう。きっとなんでも答えてくれるはずー!
板走るぜー!
今週はずっと全日本ウインタースポーツ専門学校の雪上授業でX−jam高井富士の3連キッカーを飛んでいました。
さすがに。。。身体が重い。。。か?
放課後JWSC教務T山先生にシャキーンとマッサージしてもらいました。ありがとうございました、明日も頑張れます☆
http://www.snowboarder-jpn.com/
おもしろい。。。
動画コーナーみてたら予定の就寝時間を過ぎてました。。。
現在のコンペシーンがみられましたね。
あんなトリックを鬼硬そうなバーンで。。。
いま使ってるゴーグルはこれなんですが
SPY トレバー
めっちゃ調子良い。。。
他のモデルも使ってますが
視界も広くて鼻周りのフィット感が好き。
豪雪地帯の妙高エリアでは
視界のクリアーさをいかにキープし続けられるかが良いライディングをするのに超重要になります。
雪が降りまくっていても曇らせないクリアな視界、スプレーをあげまくっても雪が入る事ないフィット感、ナイスな視界が楽しい一日を作り出します。。。
レッスンイベントのお知らせです!
今月末のレッスンを受けて急激なレベルアップを目指し、シーズン後半お友達をビックリさせちゃいましょーっ♪
以下全日本ウィンタースポーツ専門学校事務局Aさんからいただきましたー!Aさんありがとう!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
JWSCスノーボードレベルアップレッスン開催のお知らせです☆★☆
JWSCの学生達が授業で使用するゲレンデでJWSCコーチからのレッスンを受けられるこのイベント!
今回は『初中級者向け・パークアイテム&グラトリレッスン』を開催します♪
コーチはJWSCコーチであり、卒業生プロスノーボーダーの関貴英プロと藤沼到プロ。(チームアルビレックス新潟所属)
短時間でレベルアップが目指せるJWSC秘伝のレッスンを体験して、入学後のイメージをふくらませよう♪♪♪
こんな方にオススメ↓↓↓■JWSCの授業を体験して、上達のヒミツを知りたい!
■プロスノーボーダーのレッスンを受けてみたい!
■パークアイテムに挑戦したい、上達したい!
■グランドトリックに挑戦したい、上達したい!
などなど、お一人での参加も大歓迎なので気軽にご参加下さいね☆みなさんのご参加お待ちしています!
【スノーボードレベルアップレッスン】
●開催日時-2011年1月29日(土)11:00〜13:00
●開催会場-新潟県 妙高杉ノ原スキー場
●参加費-3000円(リフト券・保険料・コーチング料含)※道具のレンタルが必要な方は別途各自ご負担となります。
●定員-10名
●参加基準-中学生以上〜29歳までの方。斜面を連続ターンで滑れる方。
<注>天候やゲレンデ状況によりやむ終えず開催を中止する場合はあります。
コーチは変更となる場合があります。
≪予約受付期間≫2011年1月27日(木)17:00まで
<ご予約・お問合せ先>進路サポートデスク
フリーコール:0120-707-630
MAIL:jwsc@nsg.gr.jp
イベント掲載内容のURLはコチラ
↓↓↓↓↓
http://www.jwsc-snow.com/event_00066.html
こんなソールね、次のフォース。
今日はオフ。
昨日関温泉で来期フォースでパウダー食いまくって
ちょっぴり撮影して
マッサージにも行って
今日は平和な休日を過ごしていましたが
なんと!
全日本ウインタースポーツ専門学校で僕が受け持っている班の2年生Aサミから
JSBA公認スロープスタイルの大会で優勝したと報告がありました!
これはテンションあがるー!!!
しかもこの子は今までハーフパイプをメインに練習してきていますから、専門外となるスロープスタイルでも充分戦えるという事を
今回証明しましたね!
今シーズンプロ資格ゲットしちゃおっか!!油断すんなよ!がんばろうぜ☆
いやー嬉しいな♬
あっ、Aサミは生意気にもブログとかやってるんで良かったらこちらもどうぞ☆
http://ameblo.jp/atyabo/
今日の関温泉は激やばディープパウダー天国でしたね。
レジェンド竹内マサさんや星野しゅん君達がお客さん達と滑っていたバートンツアーや
静岡プロショップアラジンツアーもあって
スキー場にはパウダーボードを持った方がたくさん。
あらゆる場所がお楽しみコースになっていました。
僕も最近ゲットしたGOPROを持って沢へ。
東野ともちゃんを追い撮りしたり、ジャンプしてみたり☆
やばい楽しかったス!関温泉すごーい!超たのしー☆
写真は元ピーターパン現タウベ上でのGoproジャンプ
沢へのツリーでハラハラ追い撮り楽しかったね、東野ともこプロ&アラジンツアーでコーチングしてた関温泉育ち平出カズゥプロ
カズウ班のギャルズ
帰りに井上所長にいただいた美味しーいどら焼き、ありがとうございました☆
年末に車で使うつもりでポータブルナビを買いました。
が!?…3日前に壊れました…(-_-)
…はやくないっ!?
なので、気になっていた別のナビを買いました。その名も『GORILLA』。
この手のナビの中では有名っしょ?
ちょっといじったけどメチャメチャ調子良いでやんの☆
ってことで、ゴリラ飼いはじめました。
全日本ウィンタースポーツ専門学校での教え子、2年生Kズキから名古屋土産の手羽先を、IッチーにCDをいただきました♪
あんたらホンマにいい子やでぇ☆ありがとう!
今日の高井富士スキー場は雪だったけど、パウダーあり、ジャンプありのエンジョイライディング日和でした♪
明日は杉の原パウダー食えますかね?
写真は以前、杉の原ゴンドラ内で3年生星野ふみかプロ(RIPZONE)が撮ってくれた我がA班の写真。ありがとうフミカ☆