Category : Blog


3 月
10

昨夜はフィールドログホームにお世話になりました☆


DVC00956.jpg DVC00957.jpg DVC00954.jpg DVC00955.jpg DVC00952.jpg DVC00953.jpg

ログハウスの2Fで目覚めすっきりー!

カズゥファミリーの皆さまありがとうございました!

塩尻にお越しの際はフィールドログホームへ♪
ログハウス&薪ストーブに興味ある方はこちらまで問い合わせてくださいっ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓

hiraide.tosi@amber.plala.or.jp


3 月
09

平出かずぅファミリーと塩尻名物山賊焼


DVC00949.jpg DVC00950.jpg DVC00951.jpg

お疲れ様です!

今日は貴重な平日オフだったので

滑ってきました、白樺湖ロイヤルヒル!

天気悪かったけど、ハーフパイプ楽しかったなー♪

その後、今日一緒に滑っていた平出和正プロ(YONEX アラジン)の実家を目指し長野県塩尻市へ移動。

数年ぶりにカズゥお父さん&お母さん&お兄ちゃんに会いました!いつの間にかカズゥ兄貴はプロのダーツプレイヤーになっていてビックリ!

カズゥお父さんは『フィールドログ』というログハウスや薪ストーブを販売する会社を経営しておりますので興味のある方は問い合わせてくださいっ!

そしてカズゥパパ&ママ&アニジャとカズゥloverのYoコちゃんと共に山賊焼を世に送り出した、『食事処 山賊』に連れて行ってもらい、元祖山賊焼にむしゃぶりつきました!激ウママイウー!お腹ハチ切れんばかりの勢いでございます!

これで明日も頑張れそうです!カズゥファミリーの皆さんありがとうございました☆

明日もハッピーにいきましょ〜、お疲れやんしたー!


3 月
08

石打丸山での


rider:Itaru Fujinuma

Photo:mitch

バックサイドグラブトゥイーク

今日の写真はレギュラーでしょ?


3 月
07

head


だいぶ前にチームマネージャーの宮田哲生プロが撮ってくれた写真。

この写真グーフィーっぽいでしょ、俺。

んなこたない?

スイッチトゥイーク型アーリーウープね。

宮田さんムチャスグラシアス。

ここでチェックね。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.ridehead.com/?region=us


3 月
06

けっきょくチャイティーラテ


DVC00947.jpg

先日新潟市への移動中、黒埼PAスターバックスに立ち寄った時はチャイラテ飲みました。

今日諏訪湖PAスターバックスでは…チャイラテ飲みました…(^-^;

そう…

コーヒー飲めないんです。だって苦いじゃん。ビールも苦いよね。

やっぱコークが一番さ☆

明日は妙高。よろしくね。


3 月
05

CrystalSnow JammingPresents AngelDay in わかぶな高原スキー場


DVC00153_ed.jpg DVC00940.jpg DVC00944.jpg DVC00942.jpg DVC00943.jpg DVC00945.jpg

どもー!マグナムに続いて裏エンジェルの一員になりましたコークです!堕天使といったところでしょうか…★★★

ムラサキスポーツ新潟万代シティBP店N店長にお誘いを受け、初のわかぶな高原スキー場行ってきましたー!

僕はキッズ担当でみんなから若さをもらったぜい、みんなサンキュねー!

その他豪華コーチ陣は!?
星野文香プロ
河野真吾プロ
中村貴之プロ(マグナム)吉野満彦プロ
でした!

参加者のみんなは滑り終わると毎回笑顔でキャッハキャハだったなー♪

HEADやその他イロイロなブランドの試乗ボードもたくさんきてたし、みんな来期モデルを乗りまくったんじゃないでしょうか☆

FM新潟のDJ上村友世さんも喋りに滑りに終始大活躍だったけど、スノーボードかなり上手だよー!

ゲレンデを滑りおりる速さもチョッパヤで、ジャンプやジブも難無くこなしてましたね。さすがエンジェル達を引っ張るお方だわ。ナイスで〜す♪

エンジェル達もキッズ達もみーんな上手で感心しちゃった(^_^)

参加者の皆さん、スキー場の皆さん、スタッフの皆さん、全ての関係者さんどうもありがとうございました。またよろしくお願いしますっ☆

しかし…なんでキッズは容赦なくチ〇コに攻撃してくるのかねぇ。今日は何発叩かれたかわかんないぜぃ(ノ><)ノ

チン〇をアイシングしたらどうなるんだ?

さてと…眠すぎるな…寝よっと(σω-)。о゜


3 月
04

パウダー食いまくりの杉の原授業から目指せ新潟☆


DVC00938.jpg DVC00937.jpg 110304_192522.jpg

卒業生ラスト授業ー!

本日の全日本ウィンタースポーツ専門学校雪上実習は妙高杉の原スキー場でした。

ラスト授業は神様がパウダー食いまくれとおっしゃられたようでパウパウしまくりな1日になりましたとさ♪

そして現在藤沼到はムラサキスポーツ新潟があるビルボードプレイスを目指しております。黒埼パーキング内スターバックスにてチャイラテをゲットし、さらにハイウェイを走りますー。

この間blogに書いたFM新潟主催のスーパーお得なわかぶな高原ガールズ&ファミリーイベント、いよいよ明日ですからね!本日の授業でも一緒だった3年生星野ふみかプロ(RIPZONE、ムラサキスポーツ新潟)にもわかぶなで会えるよー!

お待ちしておりますにょ☆


3 月
03

ひなまつりー!じゃん


お?今日はひなまつりじゃん?

本日は全日本ウインタースポーツ専門学校XーJAM高井富士での雪上実習。

3月で卒業する生徒達にとっては高井富士での授業は今日がラストになりました。

明日の授業と、、、来週のJWカップが終わったら、、、。

んー。。。

悲しくなるのでやめよっと。っていうか明日もみんなと会うし。

明日は全日本行ってる組はスロープスタイル決勝だね。がんばってよー☆


3 月
02

いまJSBA全日本選手権やってますね


110302_193337.jpg

石打丸山でJSBA全日本選手権やってますね。

俺が最後に全日本に出場したのは…8年?9年前?

確か安比高原での開催だったような…。

朝一の公開練習で肩を負傷して、なんとか予選1本目で決勝進出を決め、腕があがらない状態で決勝を滑ったんだった。

あの大会がアマチュア最後の大会だったかな?

いま教え子である全日本ウィンタースポーツ専門学校の生徒達が全日本に挑む…

良い緊張感を持って集中して、後悔しない滑りをして、最終的には楽しんで、無事に妙高に帰っておいで。

結果を聞くの楽しみにしてます。

えんじょーい☆


3 月
01

ガールズ&ファミリー必見の超お得イベント告知!ここでコーチングします☆ CSJ Angel Day in わかぶな高原スキー場開催!


3月5日土曜日!ムラサキスポーツ新潟店N店長からのお誘いを受けまして、イベントにお邪魔します!

このイベント、よくよく内容をみたら。。。スーパーお得な内容ですねっ!?

リフト券&食事券&プロライダーからのコーチング&試乗会等などの内容盛り沢山でー!

2000円!?

やばし!!やばし!!劇的にやばし!!略してゲキヤシ!!(ここは特に意味ないです、最近疲れてます)

ここからエントリーフォームありです、参加してみてくださいー!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.fmniigata.com/user/event/doc_id/13845/prog_id/1

下記FM新潟ホームページより

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

3/5(土)CSJ Angel Day in わかぶな高原スキー場開催!

イベント内容

Crystal Snow Jamming presents Angel Day in わかぶな高原スキー場!

ガールズ&お子さん連れのファミリーの皆さん限定で先着300名。
リフト1日券にお食事が付いて、なんと2,000円!
会場は、わかぶな高原スキー場。

これまで話題になっていた
「上村ともせを捕まえろ!ゲーム」いよいよ開催!

さらにムラサキスポーツの協力でNEWボードの試乗会もアリ!
イケメン・プロ・スノーボーダーのレッスンもアリ!
皆さんとのスナップを後日ホームページにアップ!
などなど皆さんと、番組と上村ともせで今シーズンの
楽しい冬の思い出を残しましょう!

タイトル:Clstal Snow Jamming Angel Day in わかぶな高原スキー場
会場:わかぶな高原スキー場
開催日:2011年3月5日(土)10:00~16:00

特典:
1、わかぶな高原スキー場の1日リフト券+お食事券がセット
2、イケメン?プロスノーボーダーによるレッスン
3、上村ともせを捕まえろ!ゲーム イベントへの参加権 ※豪華商品がもらえるかも?
4、ムラサキスポーツ Presents ニューギア試乗会参加権
5、美少女図鑑カメラマンによるデジタルフォト撮影 ※後日HPでUPします!

参加費:お一人様2,000円(小学生以上の子供含む) ※上記特典付き

参加資格:女性及び、お子様連れのファミリー
※ご家族以外の男性の方の応募は無効となりますので、予めご了解下さい。