Category : Blog


6 月
09

はい、終日PCに向かう日です


ずっとPCと向き合って原稿書いてました。

んー。動かないのに疲れた気がする。

んー、鬼の集中力が欲しい。と、思いましたがー。。。

明日終わらせる予定だったけど今日終わらせたぜー。へへーん。

しっかし、、、

身体がねー、スーパー筋肉痛なんですよー。。。全身がさー。ケツもモモもムネもさー。

んー、しかし明日は身体動かしまくります!

はい、写真はバイバーイしてるキイっちゃん。

うそうそ、バックサイドボードスライドto270アウトをメイクする0,5秒前のカズミキイチロウプロ(フォルクル、ビラボン)です。お見事でした。

バイバーイ☆


6 月
08

あっ、ネバーランドステッカーだ


DVC00039.jpg DVC00040.jpg

本日は猛烈な全身筋肉痛からなんとか起床。

すぐに原稿を書きまして、頃合いを見計らってJWSCへ移動。

午前中から午後まで関貴英プロ(WR)と共にスケートボード授業やってきました。

そうそうスケートパークで上越プロショップ『ネバーランド』のステッカー見つけたんだ。

今日は有酸素運動たくさんしたほうがいいんじゃないかと思い、MTB漕ぎまくりましたね。

そして睡魔に負けそうになりながらまたまた原稿書いてます。

んー、気絶しそう(*_*)


6 月
07

なかなかハードな日だったわ


DVC00036.jpg DVC00038.jpg 110607_172406.jpg

起床後すぐに朝食をとり、原稿を書きはじめる。

お昼過ぎまでPCに向かい、昼食をとり全日本ウィンタースポーツ専門学校へ移動。

2〜3年生&プロ科のみんなとウェイトトレーニング授業。本日のメニューは果てしなくハード。。。を、みんなの倍やった!

そして放課後T山先生と居残りウェイトトレーニング。

生徒達はやり終えたのに俺だけまだ終わってなかったメニューがあったから…やるぜ!

そんな姿勢を評価してくれたのかT山先生にメニュー増やされました…ありがとうございました…(;O;)筋肉達が喜んでおります。。。

その後T山先生とMTB練習!?激しく動いたから軽いクールダウンするのかと思いきや…

近くのふれあいパークの森の中でレッスンスタート!はげしー!しぎゃぴー!ありがとうございました☆

よし!もう寝よう!

明日立ち上がれますようにー!ありがとうございましたー♪おやすみなさいましたー!

そうそう写真でトレーニングしてるのは、プロ科の広野あさみプロ(オガサカ)&Hラちゃん&Rュー&3年生Iッチー&トレーニングをチェックしにきた関貴英プロ(WR)&MTBコーチング中のT山先生


6 月
07

JWSCからのお知らせ


人生一回きりだからね!

興味ある人ぜひチェックしてほしいな!

おっ!?写真俺じゃん!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【プチトレーニング体験あり】6/25学校説明会in東京/大阪
なぜ、JWSC卒業生がウィンタースポーツ業界で大活躍しているのか?
JWSCでは2011年6月25日(土)東京・大阪会場にて学校説明会を開催します!
『将来プロを目指している』、『ウィンタースポーツでシゴトをしたい』など、
ウィンター業界に強い理由を当日ご説明いたします!!

◆詳しい授業カリキュラムが知りたい!
◆学校生活の様子は??
◆奨学金について知りたい
◆入試方法を詳しく教えて

当日は各学科の担当先生があなたの気になる疑問を丁寧に解消します!
さらに、今回はプチ体験もご用意しておりますのでお楽しみに☆
これから進路を決める高校生の皆さん、スキー・スノーボードを本格的に学びたいと
考えているフリーター・社会人の皆さん、まずは学校説明会に参加してじっくり進路と
向き合ってみましょう!

■詳細■
<日   時>  2011年6月25日(土) 13:50~16:30(受付13:30~)
<会   場> 【東京】T’s 渋谷フラッグ Room7E(7階)
(渋谷区宇田川町33番6号)
【大阪】新大阪マルビル新館 412号室(4階)
(大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-27)
<内   容>学校紹介、プチ体験、カリキュラム説明、入試・学費説明、個別相談
<定   員> 各10名(※完全予約制)
<受付期間> 6月23日(木)18:00まで
<予約方法> お電話またはメールにて下記サポートデスクまで
<アクセス>【東京】JR線 渋谷駅 「ハチ公口」から徒歩10分
【大阪】JR線 大阪駅 「東口」から徒歩3分
ご予約・お問合せは下記へご連絡下さい。

皆さんのご参加お待ちしています!!

≪ご予約・お問合せ≫
JWSC進路サポートデスク
フリーコール:0120-707-630
メール:jwsc@nsg.gr.jp


6 月
06

友人DJ TIJI氏からのお願い


本日は朝から全日本ウインタースポーツ専門学校高等部「スノーボード専門理論Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ」「スケートボード」やってきました。

その後買い物をして帰宅後、久しぶりにインドカレーともんじゃ焼きをくっきんぐー。

からの週末までに書き上げる原稿書きにとりかかりました。

ばいざうぇー!!!!ところでー!!!!

5〜6年前にニュージーランドで知り合って以来

毎日のように情報交換を行っている

放屁クラブ会長でありイベントオーガナイザーであり歯科医師であり専門学校講師でありDJのTiji氏。

Tiji氏が大変お世話になっている仕事仲間のDJ O-MAN氏が音楽雑誌のDJ人気投票で戦っているとのことで一票入れさせていただきました〜。

下記詳細でやんすー。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

毎年恒例の音楽雑誌「ラウド」でただいま、【DJ50/50】と題してDJの人気投票を行っています。
これは、ファンの方からの投票で、その年のトップDJを決める企画です。
その投票締め切りが、2011年6月25日24:00に迫ってまいりました!
ご投票いただいた方には、JTB旅行券“ナイストリップ”10万円分をはじめ、
LOUD17周年記念特別賞の全国特選グルメなど、
豪華プレゼントが抽選で当たります!

国内の部に

O-MAN と書いて投票お願いします!

リンク:
http://loud.jp/dj50(PC)
http://loud.jp/dj50m/(携帯)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どうかO-MAN先生&DJ TIJI &段野aka渋谷公平氏に清き1票を!!

http://ameblo.jp/o-manlife/

http://ameblo.jp/saitotaiji/


6 月
05

祝・元気なブシ君


110604_1509~01.jpg

藤田ブシ真人プロの元気な姿を確認♪

写真提供はMイケル☆ありがとMイケル!

ブシ君リハビリ頑張って☆

ちなみにブシ君の被っている麦わら帽子はマIケルがプレゼントしたモンキーDルフィモデル麦わららしいょ!スゲーっ!


6 月
04

南葉高原キャンプ場まで漕いで漕いで漕ぎまくりー


2011060415370001.jpg 2011060415310000.jpg 2011060415190000.jpg 2011060414140000.jpg DVC00010.jpg DVC00022.jpg image.jpg 2011060414450000.jpg DVC00028.jpg DVC00015.jpg

今年度初のJWSC自転車部(非公認)サイクリング行ってきました。

部長のT山先生指導の下狙ったのは南葉高原キャンプ場。新井から比較的行きやすくてひたすら上り坂を漕いで漕いで漕ぎまくる、なかなかハードなルートでした。

途中T山先生オススメの涌き水ポイントで水分補給しつつ定番のおさかな肉棒ソーセージをいただき、1時間ほどでキャンプ場に到着。

T山先生&S間先生&mitch&到は汗びっちょりになりながらも、キャンプ場の食堂で達成感に浸りながら流しそうめんなどをすすりました。

山を上ると帰り道がたまらなく楽しいですね。

帰りにちょっとだけ通ったオフロードではスーパービビリながら腰ひけひけでおりました、T山先生さすがっす。

うーん、良い汗かいたね☆
皆さんお疲れさまでした、ありがとうございました。


6 月
03

JWSCカムイ御坂実習!日帰り弾丸ツアー!!


DVC00793.jpg DVC00794.jpg 2011-06-0313.21.03_ed.jpg DVC00003.jpg DVC00005.jpg

本日はー!

妙高を飛び出しましてー!

山梨県カムイ御坂スキー場で全日本ウィンタースポーツ専門学校ハーフパイプ実習行ってきましたー!

山梨県へ向かう道中、中央自動車道に一部火災のため通行止め区間があったり、プチアクシデントはありましたが、予定通り午後の部滑れました。

駐車場に着くと大勢のライダー達と会えました。
スワッチ、ムラマコさん、青木リョー&ポテコ、内山ミエ、サキチャン等など午前中のパイプを堪能したようでした。みんなお元気そうで何よりですっ☆

我々は午後の部、1年生から3年生&プロ科まで総勢30人くらいで滑りました。

今回コーチは関貴英プロ&西沢孝征プロ&到!

引率S間先生&T山先生お世話になりました、ありがとうございました!

写真提供はヒデ&広野あさみプロ、こちらもありがとね☆

そうそう内山ミエから愛媛のお土産いちろくタルトいただきました、こちらもありがとうございましたー!まいうーでございました☆

あたりはすっかり暗くなり、間もなく妙高着きますね、皆さんお疲れさまでした。

良い休日を過ごしてね〜☆


6 月
02

INHABITANT


DVC00047.jpg 110602_221416.jpg 110602_221623.jpg 110602_221641.jpg

昨日の妙高は雨降りコンディション。

スケート授業のあと

18号沿いの地下道でmitch&妙高ローカルBラちゃん&Sトボーとちょっぴりスケートしました。

しかし…先日のJWSCパークのドリームジャンプランディングスポンジ入れ替え作業からどうも鼻と喉の調子が…悪い?

本日神尾義明プロ(フォルクル)から『夕飯行こうぜー!』のお誘いがありましたが、風邪っぽいので『ゴメーン、また今度ねー』って事で、おとなしくしてました。

明日はJWSCカムイ御坂授業ですからね、コンディション整えねば…。

話は変わってー!先日長年愛用していたベルトが切れちゃいまして…新しい物をー!!と、お願いさせていただく流れになりましたところ

他のアイテムも送っていただいちゃいました☆

インハビタントー!

ご存知の方も多いと思いますが『インハビタント』は僕がウェアをお世話になっております『Xーnix』の兄弟ブランドで、株式会社フェニックスからリリースされてます

インハビタントは北海道手摺狂会の相内会長さんやメジャーさん、プロスケーターでプロスノーボーダーのキングアンディさん、プロスノーボーダーでありプロウェイクボーダーの寺田謙太郎さん、日本No,1バートスケーター小川元さん等など日本のレジェンドライダーが揃ったコアなブランドです。ぜひチェックしてくださいー!

INHABITANT

http://www.inhabitant.jp/index.html

Xーnix
http://www.xnix.com/

http://www.phenix.co.jp/


6 月
01

ニシとヒカルとヒカルとヒデと


DVC00045.jpg DVC00046.jpg

本日は全日本ウィンタースポーツ専門学校『スケートボードSB1、2&3&プロ科』授業行ってきました。

みんな上達してますね、乗れてきてます☆

そうそう卒業生の滝沢光プロ(スクーター、エスティボ、クレブ)も仕事帰りに遊びに来てました。

またセッションしようね、次は小布施セッションかな?仕事も頑張ってね☆

写真1:西沢孝征プロ&ヒカルのチームスクーター&エスティボ

写真2:関貴英プロ(WR、リップゾーン、ムラサキスポーツ)&ヒカルのチーム新潟魚沼