Category : Blog


6 月
27

大阪の人は今夜


こんなイベントあるみたいよ。

先日の立山トリップでも一緒だった友人で放屁クラブの終身名誉会長ドクターTこと「DJ Tiji」も回すらしい。

女性フリーらしい。メンズな皆さんは2000円2ドリンクらしい。

ミニスカナイトらしいよ?ねぇ?ちがう?


6 月
26

長野&大潟ツアー


2011062611360000.jpg DVC00155.jpg DVC00154_2.jpg 110626_174244.jpg 18f05aeddc212b523b40818fa2b87b33_5.jpg DVC00156.jpg

今日は上越プロショップ『Never Land』のミニランオープニングイベントに行くつもりで(イベントは雨で来週に延期)群馬からやってきたKuリちゃんに会いにmitchと南長野運動公園のスケートパークへ行ってきました。

パークで滑った後、西沢孝征プロ(スクーター)にオススメされて以来お気に入りのたなぼた庵で蕎麦をたらふく食らい、上越へ移動。

オープンが延期されたミニランをチェックし、そのまま大潟体操アリーナへ。

JWSC卒業生のRYOマ、YUッキー、YOシトモ、Hiデキの4人がガンガン体操してました。

みんなで頑張ってきたけど、体操経験者のRYOマはヤバイ動きかましてましたね!

また行きましょう!ましょう行き!


6 月
26

新潟トリップ②


NSGカレッジリーグ校友会総連合会役員会が終わり、到は新潟市西区にある「新潟 ふるさと村」へ!

ここでは昔トークショー等やらせて頂いたことがある思い出の地です。。。なつかしす。

さて、新潟県内のお土産やグルメ商品がズラッと並ぶ「ふるさと村」に何故ゆえ立ち寄ったかと言いますと

過去にメチャクチャお世話になりました新潟市のプロショップ「ブギー」の元店長Oタケさんに会うためです。

ふるさと村ではOタケさんの現在のボスでありますO課長や同僚の方、Tシャツの製造を行う新潟オリジナルTシャツ「刷屋」のW社長とお話する事ができました。

新潟ならではのお土産をゲットし、ご機嫌ハッピーに妙高へ帰るのでありましたー。

「刷屋」

http://www.suriya.jp/index.html

「新潟ふるさと村」

http://furusatomura.pref.niigata.jp/

DVC00161.jpg

DVC00160.jpg

110625_231236.jpg

110625_231343.jpg

明日は上越プロショップ「NEVER LAND」ミニランオープンイベントだね。雨降らんといいねー☆


6 月
25

新潟トリップ①


今日は新潟市へgo。

新潟駅南口にあるNSG学びステーションへ。

NSGカレッジリーグ校友会総連合会役員会に出席してきました。

実は全日本ウインタースポーツ専門学校(JWSC)の校友会長なんですね、私。

で、校友会総連合会の役員なんです。

そもそもNSGとは新潟県&福島県に29校ある専門学校のグループで(それ以外にも大学、高校、学習塾や医療福祉施設等もあります)、校友会総連合会は6万人を超えるNSGグループの専門学校卒業生が会員であるという、とても大きな組織なんですねー。

29校も専門学校がある訳で、それぞれの道のスペシャリスト達が大勢いますので、無限の可能性を秘めた素晴らしい組織であると言えますねー!

ちなみに本日挨拶させて頂きました阿部哲男会長はアーティストでウェブショップもお持ちであるとの事でしたので、アートに興味のある方は下記URLもチェックしてください☆

http://www.absoart.com/home.html

そういえばー!

駅南にあります「オレンジガーデン」というお店にはアルビレックスの名を持つ

サッカー、バスケ、チアリーダー、ランニング、野球、スキー&スノーボードといった全てのアルビチームの契約選手の顔写真が飾ってあります。

「あっ、俺だー」

チームアルビレックス新潟の一員でありながら初めてお店に行きました。。。おはずかしい。。。

役員会に出席された皆さん、オレンジガーデンの皆さんお世話になりました。

ありがとうございましたー、またよろしくお願いしますっ☆

DVC00159.jpg

DVC00157.jpg


6 月
24

PSA(プロスノーボーダーズアソシエーション)の


DVC00154.jpg

フリースタイル部長吉田温プロが妙高に来てましたー。

まずは全日本ウィンタースポーツ専門学校自慢のバタフライボウルにドロップ!

さすがのラインかましてました!

その後JWSC教務Shiカマ先生とミーティング!

吉田さんまた近いうちにセッションしましょー☆

気をつけて移動してください〜♪


6 月
23

できたらしいよ!脱毛エステ「白雪」の二号店!andみにらんぷー!


到の昔からの知り合いでパーソナルトレーナーであったEガシラさんが脱毛エステサロンのオーナーになって早数年。そんなEガシラさんの脱毛エステ「白雪」の二号店が長岡古正寺にオープンしたんですねー☆おめでとうございます!

ただいまホットペッパーにも掲載されておりますが、オープニングキャンペーン実施中ですので、冬の間ギンギン伸びまくったオケケ達をしばきあげてください!

僕の手元にも案内がありますので気になる方さしあげますよー!

ちなみに上越市藤野新田にあります(ジャスコのそばね!)「Annie’s痩健美サロン」「白雪 本店」も絶好調に営業中ですから、そちらも紹介しますよ!

あっ、Eガシラさん今日はありがとうございました!

売れっ子スポーツトレーナーであったEさんに、たまに身体もんでもらってます。

今の到、全身筋肉痛でバッキバキやばしです!

そして!できたー!!!というニュースをもう一つ!

上越市プロショップ「NeverLand」のミニランプが完成したらしいですー!

26日日曜日にオープニングイベントを企画しているみたいなので是非ともチェックしてくださいー!

そういえばネバーランドブログに出てた写真に妙高ローカルHiガシノ氏、Saトシ氏っぽい人が写っていたんだけど、もう滑ったってこと!?いいなー!!!

DVC00152.jpg

DVC00153.jpg


6 月
22

あっ、これUPするの忘れてた


DVC00148.jpg

昨晩、ボロボロの身体を引きずり関貴英プロ(WR)&YOUカちゃんの誕生会に行ってきました〜。

写真は鈴木大介プロ邸で神尾義明プロ(フォルクル)&嫁Haルちゃん、ネバーランドカズヤ、DC阿部貴文プロ、Maメ。

みんなごきげんでしたが、さすがに疲れ過ぎてノンアルコールでいかせていただきました(*_*)

また次回ガッツリいかせていただきます☆

おめでとうヒデ&YOUカちゃん!


6 月
21

皆さん充実の学校生活でしょう


DVC00142.jpg DVC00143.jpg DVC00144.jpg DVC00145.jpg DVC00146.jpg

くたびれまくりましたー。

今日はトレーニングやりまくりすぎたね…(>_< )

はやく寝ないと…。。。

写真1&2:スクワットで強靭な足腰を作る広野あさみプロ(OGASAKA)&ジャンボ

写真3:ウェイトトレーニング授業終了後、生徒達が帰った後に居残りトレーニングしてたんだけど、スクワットのウェイト間違えてつけちゃって死亡しましたー★一緒にトレーニングしてたプロ科のRYUに言われて気がついた(^-^;

写真4:卒業生RYOマ&YOシトモがスケートしにきてたね、俺はトレーニングで身体が終了系だったのでお喋りだけしてスケートはお休みでした…

写真5:放課後高等部のみんながプロのマウンテンバイクライダー今田先生の指導を受けて自転車でパーク入ってました。スゲーッ。今田先生のライディングやばいすよ!


6 月
21

いまウォーミングアップしてます


DVC00141.jpg

もうすぐ身体動かしますので

アップしなきゃ


6 月
20

いただいた粽(ちまき)と妙高のプロ達と千秋マッサージと


2011062009070000.jpg DVC00138.jpg DVC00139.jpg

今朝近所のお父さんからチマキをいただいてしまいました。

出かける直前で歯磨きした後だったけど

蒸したてだったのですぐに食べたい?と、一緒にいただいたきな粉に砂糖をプラスして、さっそく一ついただいたら…

激ウマでした!ありがとうございました!

その後全日本ウィンタースポーツ専門学校へ移動

高等部のみんなと座学授業3時間、スケートボード2時間やってきました。

放課後日誌を書いていると卒業生の阿部貴文プロ(DC)&YOUリがお土産を持って遊びにきてました。お土産ちょっぴりいただいたょ、ありがとう☆

その後スケートパークでスイッチ練習している広野あさみプロ(OGASAKA)を発見。なぜか面白かったので写メ撮らせてもらいました。話を聞いたら、最近小布施キングスでスイッチ練習しているらしく、がんばってましたね。頑張ってー♪

しかし…週末からの疲れが…ハンパないす。。。

その後久しぶりに妙高市内の千秋マッサージで全身揉みまくってもらいまして、ぐっすりいかせていただきますょ、おやすみなさいましたー!