本日はー!
朝から激しく動いていたのでー!
全身疲労物質出まくりデイなはずでしたがー!
上越スノーボード&スケートボードプロショップ『NEVER LAND』のミニランプを滑らせてもらいに行ってきました。
ヒャホー、楽しー!
男性陣に負けじと女性陣もドロップしてましたね。
車の中から見学してるのは東野智子プロ☆滑りましょー。
あっ、明日からネバーランドツアーだね。
皆さん楽しんで行ってらっしゃい☆
皆さんまたまたよろしくお願いします〜☆
カズヤ店長ありがとねー☆
今日は全日本ウィンタースポーツ専門学校ウェイトトレーニング授業&トレーニング授業からの自主トレで日中は激しく汗をかきまくりました。
写真はプロ科広野あさみプロ(OGASAKA)がくれた写真で
腹直筋下部を中心に体幹強化しているところなんですが、なんでもこのトレーニングは早漏予防になるからしっかりやれ!と、広野プロから教えられた我々男性陣は黙々とメニューをこなしました。。。(到も毎度生徒に混ざって頑張ってます)
いやー、さすがのドS発言にビックリ。
さすがスーパールーキーですっ(☆_☆)
彼女のフロント720も完成したようですし、冬が楽しみっすね☆
我々男性陣も負けずにがんばろー♪おー☆
ん?明日はこの間撮影があった『王様のブランチ』放送日じゃないか?誰か映るんかな?俺が撮った映像ははたして使われるのかー?
JWSCパークのボウルとドリームジャンプを滑っている目線の映像があったら到の事を思い出してください。マイゴープロの映像なんだぞーと。
んー、明日こそ原稿バチっと書きまくり進めます!
おやすみなさいー。
2011ー2012シーズン『ガリウムワックス』のカタログ&Tシャツが届きました。
日本一の…いやっ、今や世界一のワックスブランドじゃん!?な、ミラクルスーパーな高い滑走性を誇るガリウム商品等の製品紹介はもちろん、チューンナップやワクシングテクニック、エリア別ワックス選択アドバイスも掲載されている目茶苦茶内容の濃いカタログになっております!
見かけたら即ゲットオススメします。
ちなみに先シーズンのPSA石打丸山プロ戦(かな?)の時の到バックサイドエアーの写真が掲載されているんですが、なかなかな高さで飛んでおります。
パイプの良さと板の良さも大きく関係していますが、何と言ってもワックスの良さがトリックの大きさを左右するでしょ!
ぶっ飛びたい人や速く滑りたい人、走らない板がヤダナーって悩みを持ったことある方は是非ともガリウムワックスをオススメしますわ!
あっ、あと写真で到が着ているTシャツは東日本大震災復興チャリティTシャツです。収益が全て義援金として寄付されます。
今日TBS『王様のブランチ』撮影クルーの皆さんが全日本ウィンタースポーツ専門学校にやってきました。
授業風景を撮影するとのことで
トレーニングやコンディショニング、スケートボード、トランポリン授業を撮っていました。
僕は朝の打ち合わせで、スノーボーダーの為に考案したスケートボードを使ったオフトレ授業の意味等を解説し、実際に授業を行い、最後に持参したゴープロをヘルメットに付けてボウルを滑走し、そのSDをお貸ししました。
なので僕の役回りはとしてはアドバイザー兼カメラマン!?的な感じでしょうかね(^-^;
生徒達はインタビュー受けまくっていたので、みんな使われたらいいですね☆
放送は9日土曜日って言ってたかな?
JWSCに興味のある人はぜひチェックしてもらいたいっすね♪
撮影クルーの皆さんお疲れ様でした。
で、放課後上越プロショップ『Never Land』オーナー広瀬Kズヤ氏がJWSCに来たのでプチセッション。
その後ネバーランド自慢のミニランプに移動してさらにセッション。
めっちゃ大勢のスケーターで賑わっていたのに!写真撮るの忘れた…。
また滑りに行ったらレポします!
皆さんナイスセッションありがとうございましたー☆
7月4日、藤田ブシ真人プロ&薫さんの間に赤ちゃんが誕生しましたー!
おめでとうございます!!
ブシ君のブログには緊張感あふれる出産現場のレポが書かれていました。
薫さん凄いっす、ナイスです!
やりましたねー!!
ブシ君ブログちぇっくしてみて。
〜ブシとんぼ。〜
http://ameblo.jp/bushimasato/
今日はウェイトトレーニングの授業があったんだけど
放課後居残りでトレーニングしてたら…
全日本ウィンタースポーツ専門学校に多大な影響を与えまくり、多くのプロライダーを世に輩出した
TSUル巻さんが遊びに来てくれた!
先日新潟ツアーの際に立ち寄った『ふるさと村』のOタケさんのマブダチであり、プロショップ『ブギー新発田店』があった頃の元店長さんでもある。
今は本間釣り具店のカリスマ店員なので、ぜひ本間釣り具店直江津に足を運んでください!
あっ、写メありがとう1年生SHOキ☆
しかしながら…身体がやばし…明日動けるか…?
明日は大切な…?
飯田橋で西沢孝征プロと別れた後
瑞穂でKuリちゃんと合流!そのままランプハウス瑞穂へ!の、予定でしたが、急遽去年の春にカナダで一緒だったMックンも合流できることになったので、
旧瑞穂ベースに行ってきました。今の名前はオアシス24だったかな?
あの施設やばいすね、死ぬほど汗だくになってスケートした後パンチングマシーンぶっ叩いたりしました。
写真は俺がパンチングマシーンクリアした時に、さも自分の手柄だ!と、言わんばかりにキメのポーズをかましていたKuリちゃん。このポーズにハマったらしく、何度も多用し、夕方頃には3人でこのポーズやりまくりましたね。
あー、オモロカッタ☆
しかし…今回の遠征は身体が疲れ過ぎたかな…寝ちゃお