今日はブラシがかわったと噂だった小布施キングスに
JWSC二年生Shoヘイヘーイ!と行ってきました。
現地に付くと同じく二年生のKaオル&TAケちゃん、Ryoスケもいましたね。
みんな余裕だって言ってたけど
俺は相変わらず、ずっとビビってた。。。
いつか慣れるさ。。。でしょ?
さて寝ましょう。
今日は午前中からJWSC教務のSHIカマ先生&TOヤマ先生&高等部教務MAツダ先生&フォトグラファーmitchと共に鬼サイクリングツアー行ってきました!
いつもながら、かなりハードなコースで南葉高原キャンプ場までひたすら登り、ランチ休憩の後
登りルートとは別ルートをちょこっと下って
途中から旧新井リゾート方面へまたまた登りまくって
元新井リゾートスキー場近まで下りまくって
砂防公園に下りて来て
最後に矢代豆腐でデザートを食べて
新井道の駅で解散という流れでした。
10時頃自宅を出発して
帰宅したのが16時頃だったので
けっこう長いこと漕いでたなー♪
尋常じゃない量の汗をかきまくりました
で、もうグッタリグッスリおやすみなさいって気分でしたが
まだ明るかったので
夕方ちょこっとネバーランドミニランプを滑らせてもらってきました。
さすがにハード過ぎたかな…。
でも昨日までやってた作業がちょこっと落ち着いたから、運動しまくりたかった気分だったのでちょうど良かったす!
皆さんありがとうございました〜☆
おやすみなさいませー!
今日も起床後すぐにPCをON!ずっと原稿書いてました。
が、今日は金曜日。
火曜&金曜はウェイトトレーニングをしていた曜日だったので、一旦作業を止めてトレーニングをしに全日本ウィンタースポーツ専門学校へ行ってきました。
いつも生徒達と共に汗を流し、居残りトレーニングしている時も誰かがいたけど…
今日は一人。心を強くもってやりきりました。
心が折れそうになる。
が、鏡の向こうの歯を食いしばる自分を睨みつけて力を振り絞る。
うん、やって良かった。
その後スケートパークでほんのちょっぴりボウルを滑って帰宅ー。
作業再開しなきゃー!と、思ったら。。。
大家さんからタオルの贈り物が!?
ありがとうございます!これで暑い夏も乗り切ります。
この夏はけっこう練習&トレーニングな夏にする予定だったので、非常にありがたいっす!
そして間もなく日付が変わろうとしておりますが…
作業があと少し残っていますので
ひたすらPCに向かうのでした…。
明日晴れろー!
そういえば!全日本ウィンタースポーツ専門学校事務局横に新しいガリウムワックスのカタログ置いてきたから生徒のみんなチェック&ゲットしてねー。俺の写真もチェックよろー。
朝からPCに向かい作業していると
滝沢光プロ(スクーター、エスティボ、クレブ)から電話が。
『いま到さんの家の前通りました』
最近雑誌にも載ってて絶好調な彼じゃん。
あがっていきなよ。
最近の話をイロイロとしまくった。
そういえば去年、けっこう一緒に行動してたよねー。世話になったなー。
作業してるって言ったらレッドブルの差し入れもくれたりしてさー、サンキュー☆
よし、また近々。。。
合宿でもはるか?なんの?
まぁ何かやりましょー。
夕方一日頑張った自分への褒美ってことで、またまたネバーランドミニランプ行ってしまった。
そうやって自分の首を絞めるー。が、楽しいものは楽しいんじゃい。
アル中とかよりは良いでしょ?スケ中?たくさんいらっしゃいますねー、スケ中患者様。。。
皆さん、お好きよねー。
今日もありがとねー。
今日はずっとPCに向かって自分のライディング見ながら書き物してました。
最近汗をかきまくる毎日だったので
珍しくインドアな一日す…ちょっと寂しいすね(;O;)
たぶん…明日もインドアな一日かなぁ。。。
明後日くらいにはー…。
やっぱりインドアな一日かなー(T_T)
はやく身体を動かしたい☆
JWSC授業が終わった後向かった上越プロショップ『ネバーランド』ミニランプには今日もたくさんの人が。
夕方には新婚ホヤホヤ中山悠也プロ(BURTON)が静岡から奥様Aサミちゃんと到着。
今日もみんなハジャギまくってましたね。
今夜はみんな集合なんだけど…
俺は仕事が溜まりまくっているので
行けず…(T_T)
しかも今日はけっこう激しくトレーニングしたから
スーパーグッタリ…
ピンチです。
ビシーッとします!
しなきゃ…
今日は朝から全日本ウィンタースポーツ専門学校高等部の授業してました。
放課後T副校長&事務局Sさんと打ち合わせ。
その後上越プロショップネバーランドにGo☆
今日は一年生Juンタの注文していたデッキが届いたので、Taジノ先生が社会科見学を兼ねて高等部のみんなをお店に連れて行ってあげたのですねー♪
Juンタのデッキが組まれた後、高等部みんなでKAズヤ店長に質問コーナーしていましたね。ちゃんと授業になってましたね、さすがTaジノ先生☆
みんな勉強になったねー。
ところで
JuンタはプランBのデッキをゲットして喜んでいたけど、その他にも気になるデッキがあったのでチェック!
プレミアムの東日本大震災チャリティデッキ。売上が寄付金になるという日本に貢献できる素晴らしいテーマのデッキは、3月のあの日付とグラフィックが描かれていました。
あとプランBパットダフィのデッキが超クールなグラフィックでしたね。以前プランBが無くなってからはTHINKのデッキに乗っていた(だったよね?)パットダフィが復活したプランBにまた乗っているんですねー。
太めの7・875サイズにスカル&バンダナくわえ煙草ビールにスペードエースとバラ…なんだかクールっす!そのうえ値段が安い!!
あのデッキはソッコー売れるな!!
まだネバーランドにあるかな、急いでお店行ってみて!
今日はNEVER LANDミニランプでheadファミリーの富田ルキちゃんが一人スケートをしてるとの事で遊びに行ってきました。
ルキがちびっ子相撲の練習の為に帰宅した後も灼熱地獄と化した本日の上越地区でスケートしまくったら
肩の辺りが日焼けで痛くなったね…(;O;)
そうそうNEVER LANDのカズヤ店長達は
静岡にラフティングツアーへ行ってたみたいで
店番をしていたのは、去年春のカナダで一緒だったシナPOン氏。
相変わらずマッチョな感じだったねー。かなり忙しいとの事でしたが、また遊びましょう♪
あーオモロかった☆
皆さんありがとうございました〜
本日TBSで放送された『王様のブランチ』の『ジャックと豆知識』というコーナーで全日本ウィンタースポーツ専門学校が紹介され
我々スノーボードコーチ陣の紹介やJWSC授業の内容がちょっぴり紹介されました☆
撮影当日に持って行ったゴープロで急遽『ボウルを滑ってる目線の映像なんてどうですか?』と、提案してみたところ採用されまして
ヘルメットにゴープロを付けてボウルを滑って撮った映像も放送で使われていました!なんだか嬉しい☆
生徒達へのインタビューやコンセントプロダクションの映像も放送され、学校の授業の事も世間の皆様に広めていただけた素晴らしい内容になっていましたね。
ちなみに到がコーチとして参加予定であります、7月末の学校説明会の事も紹介されていましたね。妙高で皆さんと会えるかな?
TBS関係者の皆様&JWSC教務、コーチ陣、事務局の皆様ありがとうございました!またよろしくお願い致しますー!