Category : Blog


8 月
12

先々月で


110812_234414.jpg

パスポート切れてた。

とにかくはやく申請しなきゃ。

そういえば知人の結婚式で持ち帰ったカタログ引き出物で5月くらいに頼んだ『ぐるぐるラジオトーチ』がようやく届いた。

待ちに待ちに待ちまくったなー。今度使ってみよう。


8 月
11

感謝!「13mind 上田豪プロ」ありがとうございます!!


2011081122110000.jpg 2011081120140000.jpg 2011081120150000.jpg

おかしいなー。ブログが更新されない。。。

いつもと同じ作業したんだけどなー。

数時間前に更新したblogがこれ。

あー眠い、限界かも。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

本日も原稿書いてます。

本が発売になったら報告しますので

しばらくお待ちください。

ところで、

車がちょっぴり調子悪かったのでディーラーへ。

で、あっさり直してもらえたんでラッキー!と、おもいきや。。。

別のトラブルが発見され、そっちの方が深刻。。。

しかも明日からお店はお盆休みなんだってー。

自動的にしばらく遠出はできなくなったと。とほほ。。。

でも締め切り近いから遠出も何もないかー!やりますわー!

車屋さんから指定された時間に仕事を一旦ストップ、車屋行って帰宅後 再びPC に 向かうと

先日の内灘ツアーでもお世話になりました、上越スケート&スノーボードプロショップ「NEVER LAND」カズヤ氏から

「豪サンから何やら届いてますよー」のメールが。。。?

やったぜー、New Deckじゃー!!

上田豪プロはプロスケーターで、自身もライダーを務めるカナディアンブランド「PREMIUM SKATEBORD」を日本へ輸入している「13mind」という輸入代理店のボスでもあり、ブランドプロデュース、やイベントでのデモはもちろんMCとしても一流の動きをしてしまう、スーパーマルチスケートボーダーなんですねー りすぺーくとっ!!

実は俺も学生時代からお世話になっています!

しかも今回一緒に送って頂いた物にウィールがあったんですが、よく見たら豪さん達が起こしたウィールブランド「CROCK WHEEL」、しかもレジェンド豊田みつぐプロモデルじゃー!!

恐縮ですが乗らせていただきますよー

豪さんの動き&13mindの動きはここでチェックしましょう。

13mind
http://13mind.jp/index.html

PREMIUM
http://13mind.jp/products/premiumskateboards/index.html
http://www.premiumskateboards.com/

CROCK WHEEL
http://13mind.jp/products/crock_wheels/index.html

Goさん、ありがとうございました!移動やレッスン、デモ等など気をつけてエンジョイしてください!!

おー、やべー!また日付かわっちまうよー、仕事しまーす!

あっ、今日8フィートでリーンtoテールできたんだー。わーい。仕事しまーす。


8 月
10

写真の彼は


DVC00162.jpg DVC00163.jpg

本日我が家にやってきた

スクーターのルーキー滝沢光プロ(スクーター、エスティボ、クレブ)。ナイスガイですょ、彼は。もっと写真撮りまくろうとしたら

金取りますよ。って言われたからこの二枚だけね。

ところで…。

しかし…。

何と言うか…。

俺…。

本日スーパー絶不調。

全然仕事が進まない。はやくやれよ!って感じなんだけど

わからん、なんだか不調すわ。

あー!死ぬほどスケートしてからコーラ一気飲みしてー!!

今日のノルマなのに今日中に終わらなそうでやんのー、F○○Kおれ!

ダラダラやってんじゃねぇよ!

これ終わったら春NZ行ってこようかな…。

とりあえず…近日中にカラオケしよっと☆


8 月
09

作業toJWSCランプto小布施キングス


2011080917320000.jpg

うーむ…

昨晩はかなりミッドナイトまで仕事してたので

かなーり眠し!な状態で本日も原稿書き。

からのJWSC一年生WaタルとJWSCランプセッション。

からのJWSC卒業生滝沢光プロ(スクーター)と小布施キングスセッション。


8 月
08

おぉ!なんだかラッキーじゃん!


DVC00161.jpg 110808_210734.jpg

昨日は帰宅後作業しようとしましたが頭が働かずリームーって事でソッコー爆睡!眠る眠るひたすらにー!眠る!を、繰り返しましたが身体おっもー…(*_*)

って訳で昨日ノルマこなせなかった仕事と今日の分を終日やろうと決めPCに向かっており、昨日分ノルマが終わったので気分転換に近所の涌き水汲み&レッドブルを買いにコンビニへ。

なんとそこには内灘でもゴキゲンだった赤倉観光リゾートパークディガーでBTMライダーのカワイちゃんがエンジン付きスケートボードを持って買い物にきてました!

っていうかエンジン付きスケートボードってなんやねん!

ちょっと乗ってみて、俺見送るからー。と、言うとカワイちゃんはゴキゲンカービングをギュインギュインしながら夜の町に消えて行きました。

俺はあまりの感動にカワイちゃんが小さく小ーっさくなるまで見送り続けました。

んで、さっさとレッドブル買って残りの原稿書きに帰らなきゃじゃん!と思ってレジへ並んだら

レシートみて!ラッキー!スリーセブンじゃん!

昨日クラゲに刺され、海パンのケツは破れ、ちょっぴりアンラッキーが続きましたがこれは明日から始まるラッキーな日々の幕開けを予感させますな!!

。。。

。。。

…さーてと、今日のノルマ書こうっと(゜Q。)


8 月
07

石川県内灘海水浴場に


DVC00160.jpg DVC00151.jpg DVC00153.jpg DVC00152.jpg DVC00155.jpg DVC00154.jpg 2011080713120000.jpg 2011080712450000.jpg DVC00158.jpg DVC00159.jpg

24時間滑れるミニランプ等があります。

APLE内灘という海の家の持ち物で

滑って騒いでオールナイト可能なスーパー海の家って感じです。

写真1:夜中の12時過ぎに着いてもこんな感じ!!

写真2:滑り続ける事6時間。。。辺りは朝日に照らされています。

写真3:ハンモックもたくさんある

写真4:ハンモックから降りようとしたらケツが割れた!?

写真5:上越プロショップ「Never Land」の皆さん。最高に笑えるツアーだったでしょ!

写真6:でっかい日よけを持って笑う到。

写真7:ローカル情報はローカルに聞け!!と、言う訳で石川出身JWSC5期生のTaケナカ Hiロキおススメの海鮮丼が食べられる、近江町市場「ひら井」にてランチ。

写真8:豪華特選海鮮丼を注文してみました。

写真9:偶然見つけたコメダ珈琲館でのミニシロノワール!

写真10:上越に戻ってからネバーランドによると、Shiナポンが店番してた!!

皆さんお疲れさまでしたー!んー帰宅しましたが眠すぎて仕事できん。。。

クラゲに刺されたり、海パン破けたりだったけど、はじめてプールコーピングにちょっぴりトラック当てられたし楽しかったよね。

しかし睡眠は大切ですね。昨夜から朝まで滑り、海に入ってから一睡もせずに帰宅してPCに向かいましたが。文章が全く書けませんね。頭が壊れているみたいです。

明日にしましょう、おやすみなさいましたー


8 月
06

新潟から飛び出して…どこへー!?


2011080623070000.jpg

現在富山市辺りを走ってますね。

今日も起床後から自宅にて原稿書きして、夕方自転車漕いでからちょっとスケートして。

現在北陸道を新潟から富山、さらに西へ西へ目指してます。

今からスーパー久しぶりのミッドナイトなスケートしてきますわー!あー楽しみ!あーねむっ!

写真に写っている俺の隣の二人はJWSC卒業生のHiデキ&Yoシトモ。

あっ!二人とも元公務員じゃん!?


8 月
05

今日はこれですよ!


18f05aeddc212b523b40818fa2b87b33.JPG DVC00143.jpg DVC00144.jpg DVC00141.jpg

headセナ&ルキやミノミノ、カワイチャンも参加してるあらいまつり

明日もあるようです。みんなきてね。


8 月
04

スッゴイ事がわかりました!聞いてください!


DVC00139.jpg DVC00140.jpg

スッゴイ事がわかりました!聞いてくださいっ!!

僕がずーっと使い続けているアドレスがあるんですが

最近受信ボックス容量のMAXに近付いていたらしく

メールが届かないという事が起こっていたようなんです!

もし最近メールしたのに、あいつシカトかよ?って方いましたら、申し訳ありませんですっ!届いていなかったみたいなんです、ゴメンなさい!(これしばらく書こうかな)

今日は原稿書きにちょっと苦戦しまして、長めのデスクワークになりましたが
夕方までに作業を終え、JWSC一年生Waタルが頑張っているとのことだったので

小布施へ向かう途中でJWSCランプを見がてらWaタルに会いに行ったところ

素晴らしいランプが完成して(最近教務の皆さまが補修&塗り直しをしたのね)ましたよ!ほんのちょっぴり滑りました。ちょびっとだけコーピングがりっぐらいでやめて小布施へ向かいました。

そうそう最近小布施キングスの受付にカワeニャンコちゃんがいるんだけど

今日にゃんこ爆睡してて全く起きな過ぎて、これがまた可愛かったなー!

にゃんこ爆睡中withれぺぜん小布施の金子プロ!素晴らしいツーショットありがとうございましたー。


8 月
03

作業to作業toJWSC撮影toBOLT小布施キングスツアー


2011080317220000.jpg 2011080322120000.jpg

朝からPC使って作業してましたが

若干のトラブルがあり午前中はほとんどその作業してました。

その後今日のノルマの原稿を速めのペースで書いてから

JWSCへ移動。

スノーボードとスケートボードを使ってちょっと撮影してきました。

その後小布施へ移動し、長野市プロショップBOLTの小布施キングスツアーへ参加しました。

スクーター西沢孝征プロ&ノベンバー鶴田真到プロ&スクーター滝沢光プロのエスティボチームやJWSC教務のフリースキーヤーGっさん達とセッションしまくりました。あっ、ヨネックスロン毛平出カズゥ&どどさんにも久々会ったな。その他にもシュンタやリョーヘー、ショーヘーやソーヤといったJWSCのOBもたくさんいて

楽しい時間は過ぎるのがはやし!

そうだ!!

今日ロンT忘れて、肘あてを小布施キングススタッフでJWSCフリースキー講師のカネタカさんにお借りしたのでした!!今日セッションできたのはカネタカさんのおかげっす!スーパーありがとうございました!破滅的ありがとうございましたー!!!

ここに書き忘れちゃった皆さんも本当にありがとうございました、ナイスセッション感謝です!

やっと妙高つきましたー!

おやすみなさいましたー!

あっ、写真はボルト集合写真とお世話になりまくっているJWSCのT副校長です!ありがとうございましたー!