Category : Blog


8 月
20

JWSC体験CAMPと小布施キングスと


110820_165041.jpg DVC00003.jpg DVC00008.jpg

夏の甲子園終わりましたね!日大三高野球部の皆さんおめでとうございましたー!

はい!

今日は全日本ウィンタースポーツ専門学校のSUMMER体験CAMPで行われた学科説明のサポート&スケートボード授業体験でレッスンやってきました。

写真撮るの忘れちった!すまぬ…明日みんなで撮ろうね☆

ちなみにペンギンスノーボーダー的なマスコットはJWSCキャラの『ペンスケ』くん。ゴーグルかけられます。長いことデコにあるから曇ってるかな?彼のゴーグルがSPYなら曇ってないでしょう!

で、ペンスケを持っているのはスケートボード体験授業で一緒にコーチングした西沢孝征プロ(スクーター)ですな。明日もよろしくね。

その後、久ーしぶりに小布施キングス行ってきました。

お盆中から昨日まで

車屋から遠出を禁止されていたのでー、アーンド原稿締め切りがあったので

行きたくても行けなかったんですねー。

そうだ、前の板がダメになってしまっていたので板を小布施キングス用にスーパーダリングしてもらいました。

ベビーサンダーでエッジから火花を飛び散らせまくっているのは

headでのチームメイト岩元郁代プロ。ありがとうございました。

キングス行って帰ってくると
早寝がムズイよね!?みんなはどう?

明日もエンジョイしましょー


8 月
19

車を労ったり草刈りったりネバーランドしたり河原スケートやった り


2011081910250001.jpg 2011081916510000.jpg DVC00176.jpg 2011081918470000.jpg DVC00174.jpg

今日は朝一から愛車のイカレタ部分を直してもらいにディーラーへ。

お盆前に調子悪い箇所が発見され、待ちに待ちまくったお盆休み空け。さっそく行ってまいりました。(これでお盆中、遠出NGされたのよ。ついてなーい。)

ほんで帰宅後草刈り。数ヶ月前(?)苅りまくって除草剤もブッシューいったのに、強いわー。

で、昨日行けなかった上越プロショップ『NEVER LAND』へ。
昨日は長野プロショップ『BOLT』で衝動的大人買いをかましてしまったのに、ビスだけ買ってなかったという凡ミス!

クリーチャーカラーのビスをゲットしました。これ黒ビスの中に2本だけ色違いが入ってて

一目でノーズどーっちだ?ってわかるアイテムですね、いいね!

その後愛車をお迎えに行き、上越のスケーター達が良く行くって言ってた、高田農業高校近くの河原にはじめて行ってきました。
路面が良くてローカルのみんなも優しくて、めっちゃ平和な場所でしたね。

晴れた日はあそこでフラットやろっか、いいね!

はじめて使うセットだったのでやり慣れた事をチョロチョロやってたら、教えてーってなってみんなでチョロチョロやりました。

学校みたいな雰囲気になってピースで楽しかったすね。皆さんありがとうございました。また滑りましょうね(^O^)

明日は久しぶりにJWSCへ行ってきます。

あっ、作新学院野球部の皆さん。甲子園ベスト4おめでとうございました!今後益々のご活躍を期待しております!


8 月
18

衝動買い的な買い物をしてしまった!


2011081818120000.jpg 2011081818150000.jpg 2011081818200000.jpg

最近忙しかったので

スケートしたくても夕方近所でちょっぴり

みたいな日々が続き

数年ぶりにフラット熱が上がりだしまして

小さい回し系セットアップ組んじゃう?

なんて思いはじめちゃったら…

仕事も一段落したし

買っちゃうかーなんて気になり

上越プロショップ『NEVER LAND』へGo!

こんな日に限って休みかーい!?カズヤー…(T_T)

という訳で長野市までドライブ。

ついに行ってきましたプロショップ『BOLT』!

ここは今月でオープン一周年を迎えた長野駅前のお店で、仲良しのスクーターライダー西沢孝征プロ&Aっちゃんがいます。ナイスガイ達なのでお気軽に足を運んでください。

お店にはJWSCのOBでスケート仲間のイトーYuッキーがいてビックリ!なんていうドンピシャタイミング。また滑ろうね。

しかも店に着く前は白馬をホームにバックカントリーガイドもこなすタケオユープロも来店していたという!

横ノリな皆さんは同じようなタイミングで同じような場所に集まる習性があるのでしょうかー?

んー、イロイロ使ったことないようなギアを買ってしまった!

はやく試したいっすわ!

さて、妙高に帰るかな…今日は各地から同級生が集まってるみたい。

んー!?遅刻じゃ!!すみません、すぐに駆け付けますー!

あっ、作新学院野球部の皆さん!甲子園ベスト4進出おめでとうございましたー!

写真1:ニシのデッキテープすげぇ凝ってるね!

写真2:レジカウンターの中のニシいず仕事いんぐ。

写真3:俺&ニシ&Aっちゃん&イトーYuッキー


8 月
17

大潟体操アリーナ


DVC00168.jpg DVC00170.jpg

今日は徹夜明けだったので(長かった作業が夜明けと共に終わりました、おめでとうございました、ありがとうございました)けっこう寝たり起きたりしちゃいましたね。

で、夕方スケートしようかと思ったら雨…

なんだよー、意地悪ーって思ってたら

スケート仲間RYOマから

『今日は体操行きますよー』とのメールが。

リョーmaは元体操部で理解不能なスピンとかやっちゃいます。凄いっす。スケートでも良い跳ねします。テールがッパーンッて感じで。

そんな彼がYuッキー&Yoッシーと共に大潟体操アリーナに行くと言うので

行ってきました。

すんげー跳ねるトランポリンや柔らかい床でいろんな回転して遊びましたね。

みんなありがとう。

明日は天気良いといいねー


8 月
17

終わりー!


DVC00167.jpg

この一ヶ月?二ヶ月?書いてた原稿をさきほど書き上げました。

しばらくワード立ち上げなくてもいい、そんな気分です(*_*)

写真は最近ゲットした草刈り器です。深い意味はありませんが、ありがとうございます!

あー、ねむっ(σω-)。о゜

そういえばNZ大寒波だーみたいに聞いたけど、皆さんどうしてるかしら?風邪などひかないように気をつけてくださいませー☆


8 月
17

ついに仕事が一段落して


2011081619340000.jpg

ませんーっ(^-^;

いやいやもうちょい!はははー今夜中に終わるって(汗)

徹夜明けでちょい仮眠後作新学院の応援して、ちょい作業

夕方JWSC卒業生のRYOマが高田でスケートしてるとの事で合流してきました。

最近時間がなかったので近所でフラットやったりしてましたが

フェイキーの180フリップ(ハーフキャブとブライントハーフキャブ)のキックとヒール4種類乗れたー。ひゃほ。のろいし、格好よくないかも、でも乗っちゃえば楽しいじゃんね。

最近太デッキ回して頑張ってます。

なんだか中高生の頃を思い出して楽しかった。

さて!

ホントに仕事しますょ、今夜で終わらせますって(^-^;ははは


8 月
16

すげー!やったじゃん!


110816_124609.jpg 110816_124647.jpg 110816_125133.jpg 110816_125309.jpg 110816_125612.jpg

作新学院野球部超強いっす!
あの9回ミラクル満塁弾で勝ちあがってきた八幡商業打線を3点で抑え

6対3で

作新学院勝利ー!ベスト8進出おめでとうございましたー!

しかし八幡商業遠藤君今回もバチコーンかましてましたね!僕も数回甲子園球場行きましたが(新潟代表日本文理を応援しに行って、取材を受けて翌日新聞載った事あります。ビビりました。今度また掲載記事載せましょか)、あの広い球場でスタンドまで飛ばすの凄いっすよねー!どんなトレーニングしてるんじゃ?凄いー!

両チームとも守備も素晴らしくホントにナイスゲームでしたね。

それにしても作新学院4番飯野君大丈夫でしょうか?前歯ズレたって言ってたけど、その後またタイムリー打ってたよね、スゲッ(^-^;

両チームの皆さんナイスゲーム、感動をありがとうございました!

次も頑張れー!

徹夜明けで眠かったのにスッカリ目が覚めましたわっ!

俺もがんばろー!


8 月
15

作新学園じゃないです!作新学院ですよ!


DVC00164.jpg

日本一のマンモス校、栃木県作新学院が明日16日、第93回全国高校野球選手権の3回戦に挑むらしいすよ!

春夏連覇の昭和37年以来49年ぶりに3回戦トライらしいっす!

先日blogで

作新学院を

作新学園って

書いちゃった大馬鹿野郎な私ですが、宇都宮の心を忘れた訳じゃありませぬ!入力ミス&寝不足からの確認ミスでございます。

いつも心は宮祭り!開通やったね北関東道!日本No.1ファーストフードは餃子です!

明日の10時30分試合開始予定らしいすよ!

俺はおそらく今晩徹夜になりますが…そのまま応援になるのか!?

がんばれー!


8 月
14

計算間違い!?


110814_235815.jpg

いつ!?どこで!?間違えていたのかー!?

間違いに気づいたのは!昨日だったか一昨日だったか。。。

一日決まった割合で作業していけば大丈夫。自分が一番やらなきゃいけない事はできる時間を確保しつつ作業する!が、この数週間のテーマだった…のにー!?

いつ計算間違いしてたんだろうか?今のペースじゃ全然ダメでやんのー。

マズイのか?マズイよね?まずくない!

本来やらなきゃな事はやるし、作業もやりきる。

うーむ、読み返すと意味不明じゃ。まぁ単純に言うと気合い入れて仕事しろって事すねー。

あっ、今日も無理矢理フラットだけちょびっとやったんだけど
180キックは全方向乗れたー。あっ、メインだけです。スイッチは無しハハハ。

やってみたらまだ意外と回る。

めっちゃロースピードですが、それでも乗れたら楽しいからいいのー。

今度はヒールで全部試してみよう。乗った記憶はある。10代の頃だけど…。

とりあえず作業終わらせて車屋行ったら…イロイロ開始っすね。

よっしゃ仕事します。


8 月
13

栃木県がニュースになってたから


締め切り間近でヒーヒー言ってます。

ずっとPCかまってる合間にふるさと栃木のニュースが。

一つは栃木のお盆休みっちゃーこれです。東北自動車道の大渋滞。。。

私はお盆も実家に帰れませんね。仕事します。

で、なんと夏の甲子園!作新学院2勝目をあげる!のニュース。

大勢の友人知人が通った、実家の近くの伝統ありまくり超有名マンモス高校です。

ヤンキーから優秀な方々までめっちゃ人が沢山いらっしゃるこの学校に通っていた知人の話では

「好きな娘できたらすぐ話しかけろ!」とのことでした。なぜ?

「人が多過ぎて卒業まで二度と会えないかもしれんぞ!」

それぐらい人が多いマンモス校らしいっすよ、ホントかよー!?マンモスビビリー☆

さて。。。息抜きにトレフリップ練習しにいこっかな。

連ちゃんでキック、ヒール、トレ乗って帰宅します!!何発トライで帰れるのか!?

あーめん!