Category : Blog


9 月
15

USPジャパン


2011091521520000.jpg 110915_183632.jpg

野田スケートパークを後にして

向かった先は

千葉市☆

目指すは

藤沼到メインスポンサーでありますhead輸入代理店の

『USPジャパン』

今日はマネージャーの宮田哲生プロとお話させていただき、その後Fujiハラ副社長、営業Oガッチさん宮田さん&mitchと夕ごはんに連れて行っていただきましたー。

お酒も少々いただいてしまってヘベレッておりますが

明日もがんばりまっす!

皆様ありがとうございました〜


9 月
15

野田市総合運動公園スケートパークは清水公園って言うのかな?


110915_101408.jpg 110915_103554.jpg 110915_103628.jpg 110915_103721.jpg 110915_130416.jpg

ピースな街でしたねー、野田市☆

超楽しかった♪

滑っている皆さんもフレンドリーで仲良くセッションさせていただきました。

ボウルのほとんどがラウンドリップのボウルで、一カ所だけコーピング付きのボウルという優しーい感じの作りですが、狙いようによってはパチコーンっとテールをあてればドッヒャーって飛べるようなヒップがわんさか…。

まぁまだまだドッヒャーって訳には行きませんね。優しめヒップでかわいーい感じのフロントサイドオーリーとバックサイドオーリー練習してきました。

さてー!次なる目的地へ向かいます!

目指すは…??


9 月
15

休憩中


110915_073317.jpg

横川パーキングエリア

電車っぽい休憩室あり。

釜飯やスタバなど…なかなか充実のサービスエリアすよね☆


9 月
15

ちょっと千葉へ行ってきます


110915_055447.jpg

まず目指すは野田市総合運動公園。

あの松井立プロ(AWS)が建設に携わったと言われるパブリックスケートパークがある公園です。

ラウンドリップのボウルが4つくらいと一カ所だけコーピング付きのボウルがあり、それを真ん中の山を使ったり外から中へ、中から外へと自由にラインを選んで滑る、って文章書いても良くわかんないっすよねー。

無事にたどり着いたら写真撮りますわー。

今朝の妙高山キレイだったなー。


9 月
14

これ今日の写真じゃないんだけど


110908_190515.jpg

カムイ御坂スキー場や

東京の西のほうのスケートスポットに良く出没するヨコノリストおじさんGOジさんが最近ゲットした(作った)アイテムはこれ!

ぴかぴかメットー。

わかる?頭の先っぽピッカピカ☆

んー、凄いー!

これでまた目立っちゃいますね♪

また滑りましょ〜☆

明日は久しぶりに野田へ滑りに行きたいと思いますっ。晴れろよー!

おやすみー


9 月
13

豪華なメンバーですよ


110913_165217.jpg

本日全日本ウィンタースポーツ専門学校8フィートランプにて。

1年生のShoキ&Maサヤと共に写っているのは

関貴英プロ(WR)
伊藤修司プロ(WR)
伊藤直樹プロ(ROME)

おー、ハスコチーム!!

良い写真じゃーん☆

…んー。寝る。最近エネルギー使うな。。。


9 月
12

丸いお月さんの十五夜


110912_180756.jpg

中秋の名月ですか、あれが。

確かに真ん丸。素晴らしい。

ひっじょーに腹立たしい出来事がありましたね。トラブルすわ。8月中から揉め揉めやってるんすが、今日新展開があり

ひっじょーに怒っております。某車屋に。

そういえば昨日八王子でいかれたベアリングをなおしましたね。素晴らしい。


9 月
11

移動中


110911_223757.jpg

眠い…やっぱこれか?


9 月
11

さようなら八王子戸吹公園


110911_080846.jpg 110911_104726.jpg 110911_132903.jpg 110911_131204.jpg

プラネットパークありがとう。さようなら。

最近帰りにいつもここの蕎麦食ってんな。

GOジさん今日もありがとうございましたー!あとGOジさんのスケート仲間であるキッズとお父さんとワイワイ滑りました。みんな帰っちゃった後寂しくなったもんなー。

そうそうなんだかウィールの調子がおかしいって思って見たら、ベアリングいかれてたしっ★

とりあえず山梨まで帰りますかー!


9 月
11

朝スケ


110911_085753.jpg

戸吹で滑ってますー。

パーク8時開始なんすねー。すごいー

現在15人くらい?滑ってますよー。